fc2ブログ
2015-12-18(Fri)

深ちゃん 無性に・・・わけえ時ん歌を聴きてええ♪

うん うん そうなんじゃああ
何故か どういう訳か知らんが・・・・わしどもが若かりし頃ん歌をこん所 無性に聴きてえんじゃあああ なぁ~!
まぁ そん根底にゃああ そげな振り返る年になった んと・・・・やっぱぁ 今は そげえ共感するような わしにとってん素晴らしい歌が見当たらん!ちゅうことが 原因かのぉ????? 
驚愕の歌は こんところ 哀しいかな ねえ わぁ!!!
翻っち あん当時ん それこそ 昭和ん30年代40年代は 歌が巷で溢れちょったぁ 正に歌の大洪水じゃった のぉ 演歌 やら フォークやら 洋盤ロックから和製んポップスまで・・・・・群雄割拠んような様子を呈して曲が氾濫しちょったぁ!
そん頃ん わしは・・・・・洋盤のロックが主流じ 他の曲は 殆ど目もくれんかったぁ まぁ 少しアンダーなフォークは聴き漁りよった が・・・・ それでん かなりん曲を聴きよった と 自負しよる が 果たして 本当にそうだったのか? 甚だ疑問じゃ。
まぁ わしも かなりん へそ曲がりじゃった けえ ヒット曲 ちゃああ いい曲でん 背を向けよったぁ 
いい曲になればなるほど 背を向けよったのぉ (わりい癖。。。。。。)
それじ 随分と 素晴らしい曲とめぐり合うチャンスを逃したのかもしれん わぁ!
それが証拠に こん 六文銭やら ディランⅡやら 吉田拓郎 井上陽水 西岡恭蔵 加川良 高田渡 など すげえミュージシャンをリアルタイムで聴いてねえ!んじゃああ! 聴き込んで無い!んじゃああ
これは 至極残念じゃあああ!
今 改めて 聴き直してみると・・・・・みな それぞれに迫力 やら 気迫 情熱やらあるんじゃあああ 試行錯誤ん跡が見受けれるような曲もかなりある! 悩んで悩んで作り上げた曲ちゅう感じんするんもある! それなりに情熱を持って作ったんじゃああ のぉ 自らの曲 自らの歌を目指して! オリジナリティーへの挑戦じゃあ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード