fc2ブログ
2015-12-13(Sun)

エリック クラプトン ちゃああ やっぱぁ いい わぁ♪

うんうん そうなんじゃああ なぁ~!
わしも リアルタイム時代は 全く好きじゃああ なかった! 
なんちゅうてん そんルックスがあまりに良かったけえええ 嫉妬にも似た面持ちで丸で曲を聴こうとは せんかったぁ!
わしん場合 どっちかちゅうと 正義の味方感があるけええ(?) そん当時 まだ マイナーな位置に定住しちょった ジェフベックの人脈系んアーティストが割と好みじゃったぁ ロッドスチュワートも然り じゃああ
まぁ それでん あれだけん有名人じゃああ エリックは・・・ レコードを全く持ってねえ!ちゅうのは 洋楽ファンのわしとしちゃああ 名折れじゃあああ  ちゅうことじ ・・・・
フレッシュ クリーム か カラフルクリーム か忘れたけんど・・ どっちかん アルバムは さすがに一枚持っちょったぁあああ
これが 今でん覚えちょる けんど・・・・・さすがに カッコいいアルバムじゃああ シビレル曲ばかりじゃあああ 
たった3人じゃああ ねえ まるで 5,6人で演奏しよるようなダイナミックさと曲の荘厳さにゃあああ やっぱぁ 舌を巻いたああああ
これぞ! 正に! これぞ! ちゅう バンドで クラプトンじゃったぁあああ
考えられん程んギターでのイントロ 当時 スローハンド !っち ニックネームじゃったが その指運びは スローじゃあ なかった 
モチ こんニックネームにゃああ 謂れがあるんじゃああああ あまりの早弾きの為 見ている人がスロー感じる程じ そのあだ名が付いた!っち なるほど それは 頷ける! それほどカッコいい早弾きじゃあああ
しかも メロディーラインが ブルースの哀愁とロックのメロディアス感を織り込んで そん当時は 正に 今で言う 神 対応 じゃあああああ!!!!
レコード聴き終わってん その音がいつまでん脳裏に刻まれているようじゃったぁ!
ギターの天才 ちゃああ 正に彼の為にある 言葉 じゃあ
それが 証拠に ホワイトルーム サンシャイン オブ ラブ や クロスロードは いまでも 頻繁に流れている
40年以上前の歌でぇ~! 全然 古臭く無い! 
これだけん色男じ どこか貶すところはねえか 探っちみるが・・・・全然 見当たらんのじゃ
歌もそこそこ それなりに個性的 ギターワークは言わずと知れた天才的じゃあ 神懸かり的っち 言うたほうが ピッタリか! アレンジも すげえ! クロスロードなど 今でん充分通用する曲じゃあああ しかも 稀代のブルースメンにしちゃああ 男前!
全く 非が打てん!
まぁ こんしも 日本人にゃあ 好かれる生き方や曲ばかりじゃああ どこか 日本的浪花節要素があるんか のぉ!? 
あん自叙伝じ わしも すっかりファンになったあああ!! 人間 くそおて いいわぁ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード