2013-12-16(Mon)
ウルマラマン完走日誌76日目 餃子ん皮は 難しいのぉ(;一_一)
うんうん そうなんじゃあ なぁ (>_<)
餃子ん皮作りは 難しいんじゃああ ちゅうか わしにゃああ 奥がふけえ感じがするわぁ!
(エッ? アンタだけ じゃああ!っち?)
これまで 10回ほど自分じ餃子ん皮を作っち 水餃子じ食べたけんど なかん具は 大体 納得できるんじゃが・・・・ 肝心要の皮が 今一つじゃあああ
ケッコー色んな小麦粉ん配分が ネットでもあるんじゃが・・・・・ わしゃあ 今んところ 半々じゃああ 強力と薄力 水も適度に準備するんじゃが いつも ちぃぃぃぃぃぃと足りん っち 思えちのぉ???(;一_一)ところが こん水が もしかしたら負のスパイラルかのぉ?????
入れすぎると・・・やおおち(柔い)作った餃子が引っついち離れんじ餃子ん形は見るも無残になるんじゃあ なぁ ちゅうて 水を抑えると・・・・ かてえ皮になっち ゴツゴツしち 水餃子がツルツル食えんのじゃあ これはこれじ厄介じゃ
多分になごう作っちきたしは そん辺りん加減は生地ん状態を見ながら 生地と相談して(カッコイイ!)調整できるんじゃろうが わしゃあ まだ 無理じゃああ
捏ねるんじ一杯じゃあ そげな状態を見る程作っちゃああ おらんわぁ(;一_一)
ただ そげな状態でん皮作りは ナントか状態を見ながら ナントか餃子ん皮らしゅうなるんじゃあ なぁ これじ ちぃぃぃぃとは 安心じゃが ナントか 決まった! っち おらべる(叫ぶ)ような皮を作りてえのぉ グフグフ^^
うんうん それと タレ これも課題ん一つじゃあ のぉ!
色々試しちみたけんど しっくり決まるんがねえのぉ!
ゴマ油に醤油 唐辛子 酢(カボス入れるでぇ) そしち 次ん日が休みなら ニンニクん摩り下ろし じゃああ これが効くがぁ!!!!!?????
醤油も もっと濃いのと 酢は やっぱぁ 中国ん香酢がいいごとあるわぁ (゜-゜)
これじ食うち初めち 中国んあん大陸ん風が体ん中に吹き抜ける餃子が味わえるかのぉ????
おぉ おぉ 餃子ん皮ん苦戦は 分かったわぁ!
ところじ 肝心ん ジョグ は どげえじゃったんなぁ???????????????
エッ?(ー_ー)!! え~(>_<)!!!!!!!
そん話は今日は パス! じゃああ パス パス!
餃子ん皮作りは 難しいんじゃああ ちゅうか わしにゃああ 奥がふけえ感じがするわぁ!
(エッ? アンタだけ じゃああ!っち?)
これまで 10回ほど自分じ餃子ん皮を作っち 水餃子じ食べたけんど なかん具は 大体 納得できるんじゃが・・・・ 肝心要の皮が 今一つじゃあああ
ケッコー色んな小麦粉ん配分が ネットでもあるんじゃが・・・・・ わしゃあ 今んところ 半々じゃああ 強力と薄力 水も適度に準備するんじゃが いつも ちぃぃぃぃぃぃと足りん っち 思えちのぉ???(;一_一)ところが こん水が もしかしたら負のスパイラルかのぉ?????
入れすぎると・・・やおおち(柔い)作った餃子が引っついち離れんじ餃子ん形は見るも無残になるんじゃあ なぁ ちゅうて 水を抑えると・・・・ かてえ皮になっち ゴツゴツしち 水餃子がツルツル食えんのじゃあ これはこれじ厄介じゃ
多分になごう作っちきたしは そん辺りん加減は生地ん状態を見ながら 生地と相談して(カッコイイ!)調整できるんじゃろうが わしゃあ まだ 無理じゃああ
捏ねるんじ一杯じゃあ そげな状態を見る程作っちゃああ おらんわぁ(;一_一)
ただ そげな状態でん皮作りは ナントか状態を見ながら ナントか餃子ん皮らしゅうなるんじゃあ なぁ これじ ちぃぃぃぃとは 安心じゃが ナントか 決まった! っち おらべる(叫ぶ)ような皮を作りてえのぉ グフグフ^^
うんうん それと タレ これも課題ん一つじゃあ のぉ!
色々試しちみたけんど しっくり決まるんがねえのぉ!
ゴマ油に醤油 唐辛子 酢(カボス入れるでぇ) そしち 次ん日が休みなら ニンニクん摩り下ろし じゃああ これが効くがぁ!!!!!?????
醤油も もっと濃いのと 酢は やっぱぁ 中国ん香酢がいいごとあるわぁ (゜-゜)
これじ食うち初めち 中国んあん大陸ん風が体ん中に吹き抜ける餃子が味わえるかのぉ????
おぉ おぉ 餃子ん皮ん苦戦は 分かったわぁ!
ところじ 肝心ん ジョグ は どげえじゃったんなぁ???????????????
エッ?(ー_ー)!! え~(>_<)!!!!!!!
そん話は今日は パス! じゃああ パス パス!
スポンサーサイト