fc2ブログ
2012-10-09(Tue)

又 行くデェ 津和野!

うんうん 津和野はよかったわぁ\(◎o◎)/! 

なんちゅうか そげえ期待しちょらんかったけんど・・・… もう一度 行かせようちゅう何かがあったのぉ! あんこじんまりさがいいわぁ SLも予想外じゃったぁ し ケバケバしさを感じんところがいいわぁあ こん地味さが わし好みじゃあ のぉ! 
予想通り 安野光雅美術館な よかったわぁ いつまでん そこに居たい気分じゃったぁ 中ん教室やら作者んアトリエも美術館の中にあっち これも 意表ついてよかったわぁ こげな空間から出ることは中々でけんわぁ 勿体ねえ!でぇ! 
葛飾北斎ん美術館も地味じゃったけんど それなりん迫力やらあっちよかったわぁ 特にあの 北斎漫画 っち 言われる本は 圧巻じゃったぁ(●^o^●) ホントに毛筆じ書いたっち感じがせんくらい繊細、精密な描写じゃったぁ!!!! 
そしち そしち 例の北斎っちゃああ やっぱぁ あん赤富士じゃあああ 凄いパワーじゃあ  わしもそんパワー圧倒されたでぇ! 日本人じよかったぁ 日本人の美意識っちゃああ すげえもんじゃあ なぁ! 
まだまだ 書きてぇことは一杯あるんじゃが・・・・・ グフ^^  他ん美術館も見てみてえなぁ きっと 感動の嵐!じゃあ でぇ!  

名物ん 蕗ごはん も 満更でもなかったでぇ まぁまぁ いい味じゃあ 素朴な田舎の食べ物っち感じじゃったぁ 
有名な 鯖 やら 黒いイナリを食べたかった が それは 次回ちゅうことじ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード