2022-06-13(Mon)
うんうん
すげえしじゃああああ!
こん 堀江謙一ちゃあああ 当年86歳じ 太平洋を ヨット⛵じ 横断ちゃああああ~~~
86歳ちゃああ どげえいうてん 世間一般じゃああ
もう 夜も はよう寝ち そこそこん晩酌じ 布団に寝入る ちゅうんが 通説じゃあああ し ちぃぃぃとでん 体でん動かしゃああ 途端に 筋肉痛じ 動けんごとなるぅぅぅぅ((+_+)) それが まぁ 世間一般じゃああ!
そしち チャレンジ精神ちゃああ 当に忘れちょるし あってん 冒険するような気分にゃああ 到底 ならん!!!
ここが すげええでぇぇぇぇ こん 堀江謙一 ちゃああああ
あん ちいせえ(小さい)ヨットじ あん ひれえ ひれえ(広い)太平洋を しかも 一人じ 航海するちゃああ 最早 クレージーにちけえ!!!(すいません 悪い意味じゃああ ありません サイコー誉め言葉です!)
しかも しかも 成功するんじゃあああ けええ これまた すげえ!! ( ^)o(^ )
こん チャレンジちゃああ 今ん高齢者やら わけえしも ホント! 見習わなぁ いけんのぉ~! これが 現代人にゃあ 足りん!!
こん 精神こそが 自分を動かし、世の中を動かす原動力じゃあああ。
わしも 中学時代 こんしが 初めて太平洋単独横断しち からん こんしん「太平洋ひとりぼっち」ちゅう 本を夢中じ なんども なんども 読んだ記憶があるぅぅ・・・(^_-)-☆
本当に そん当時でん 強烈 鮮烈じゃった わぁ~ おぉおぉ そん当時が 蘇るぅぅ。。。。 😢。。。。
わしん 冒険心は これから 生まれたぁ~
グフ グフ ^^ 幸か不幸か ( 一一)。。。。。。。。。 😅
ともかく PPKにゃああ 動く体と、前に進むチャレンジ精神ちゃああ いくつになってん 無くしちゃああ いけんわぁぁぁ。
堀江謙一 人生の師匠 ともあれ おめでとうございます!
天晴じゃああああ!
2022-06-05(Sun)
うんうん
(^o^)丿 第26回になる 佐伯地区BBS会の ふれあいのいも畑 ん 苗植え会 28日 あったぁぁぁぁ
天気だけが 心配じゃった が 快晴じ よかった わぁ~~
ちゅうてん やっぱぁ 佐伯でん コロナ感染者が ケッコー出よる!ちゅうことじ・・・・子供達ん参加は 合わせて 3か所だけん施設じゃったぁぁぁ (ちぃぃぃぃと 残念・・・・"(-""-)")
ともあれ コロナじゃああ わしどもにゃああ どげえもならん!!! 親や先生方ん判断じゃああ!
まぁ ~ はれて収穫祭は 賑やかに やりてぇぇのぉ!!! (コロナが 今より 収束しち・・・・)
今年も 合わせて 1200本の 紅あずまん苗じゃああああ 金額にしてん 4万円の越えるケッコーな量と出費じゃああ!
全てが順調に育ってほしいところじゃが・・・・ 現実は そげえ あもうねえ(甘くない)!!!
苗の個々の生命力の差じゃあああ! 残念なのも あるぅぅぅぅ ( 一一)。。。。。。
今 水やり 一生懸命 やりよるところじゃあああ!
苗の一つ一つを 見よると・・・・ やっぱぁ なにやら 愛らしゅう 可愛くなるわぁ~~ まるで 我が子か孫んようじゃあああ! ついつい 微笑んでしまう!!
1200本の 水やりちゃああ ホント 大変な作業じゃが 大きく育ってほしいと思うと そげな作業も苦にならなくなるから不思議じゃあ。
小さいな生命に ホント!!! 感謝 感謝 じゃあああ! 頑張れ!ガンバレ!
もう こん行事も 26回目じゃあああ こんまま 30回 40回と いつまでん 続いてほしいなぁぁ!!
そん 30回目にゃあああ 盛大なセレモニーを やっち 今まで 携わってきた人たち、お世話になった人 全員呼んで 楽しくお祝いしたいもんじゃああああ なぁ ~!
ふれあいのいも畑 永遠なれ!!! ( ^)o(^ )(^_-)-☆(^o^)丿