fc2ブログ
2019-10-31(Thu)

PPK日記 10月31日 オヤジ帰る  さむうなったぁぁぁぁぁ・・・・・・

うんうん  オヤジも無事 帰ってきたぁぁぁ  

本人はそげえ嬉しゅう感じん ちゃああ  少しずつ 枯れよるせいかぁ?? なんだか そげな背中を見るのも息子としちゃああ 寂しい限りじゃああ! 堂々とした逞しいオヤジん姿も過去にゃああ あったんじゃああ 時間 年月 ちゃああ かくも残酷じゃあ。

まぁ そげえ言うてん オヤジだけじゃああねええ!!! わしだって 子供達から見たら・・・・・・年老いたオヤジにしか見えんかもしれん!  それも 悲しいじ 情けねえ!!(@^^)/~~~   きつうてん 堂々と胸張って生活してえもんじゃあああ! 背中も曲がると・・・心も曲がる(?)  いよ!!(^-^) 名言!!!!

沖縄ん首里城が焼失!!!!っち  これも悲しくも情けねえじ歯痒い話しじゃああ! 二度と起こらんよう! 徹底究明しち、はよう復元しちもらいてえのぉ!!!  なんちゅうてん 沖縄んしん象徴じゃし、日本国の於いても財産じゃあ!

明日から11月 段々 さむうなったが・・・・日本国もそげな事故やら台風災害やらと、さみい話がおいいが、気持ちは春んごと あたたけえ心持ちじおりてえのぉ~!!! 

     心まで悩ますな!!!!!っち 言いよる 哲人がおったぁ。
スポンサーサイト



2019-10-30(Wed)

PPK日記  10月30日 明日は オヤジが帰る・・・・・

うんうん  明日は オヤジが ようやく 退院ちゅうことじ 帰ってくるぅ 試験外泊はあったものの 約3か月ぶりくらいじゃああ!

これから 又 介護の日々じゃああ! まぁ お互いが気楽に行かんと なごう楽しく続かん!

オヤジも 段々 色んなものへの拘り、記憶、熱意やら すくのうなっちいったぁ~!!!!  これが俗にいう 枯れるちゅう状況かもしれんなぁ ~!!! ある意味 いい枯れ方 かもしれん 欲ちゅうんも ねえなったぁあああ! 

あげえ 仕事 車 お金!っち あったねえ 今は・・・・・殆ど そげなことは口に出さんごとなったぁ。

人間 ちゃあ 変わるもんじゃああ! 勿論 個人差は当然あるじゃろう・・・・ じゃあけんど・・・・周りんしと トラブルがあるような個人差は やっぱぁ 願い下げ じゃああ!

どうかのぉ???? オフクロん墓ん事は 覚えちょるじゃろうか???  そしち 墓まいり してえ!っち 言うかのぉ・・・・・

長年 連れ添った夫婦じゃああ  そん辺りは 枯れん!じ ほしいのぉ!!!
2019-10-30(Wed)

PPK日記  10月29日 蟹 カニ かに (^_-)-☆!!!

うんうん  今夜は 蟹じ 一杯じゃあああ! 4,5匹あったけえ 目に入るボリューム感満載 お腹も 満腹!! "(-""-)" ゲップゥ ~クルシイ・・・・・( ;∀;)・・・・・・


ちゅうてん エッチガニちゅうて  そげえ 大きゅうねえんじゃあああ!

そりゃああ ズワイガニ ん 4,5匹 ちゅうたら  すげえボリュームじゃああ   
まぁ 地方ん 一市民のカニちゃああ こんあたりじゃああ!  なんちゅうてん 大分ん県南じゃああ そげなもん!!!! (断言) そげえ獲れん!!!


ともあれ  妻も わしも 何だか 静かに食べる事 1時間・・・・・・・・・ カニとの一夜でしたぁぁぁ (^-^)
2019-10-28(Mon)

PPK日記  10月28日  緊張するのぉ~~~ "(-""-)"。。。。。。

おぉ おぉ  久々ん 営業じゃああ

やっぱぁ 緊張するのぉ ~!! なんちゅうてん! 現役から2年程離れちょったけえ 無理もねえ!
10月ちゅうねええ 汗が出るじゃあ。。。。。。。。((+_+))。。。。。 冷汗 😅 

でも こん緊迫感 緊張感 現場感が なんだか取り残されちょらん感があっち いいでぇぇ~ 素敵ぃぃぃぃぃ !!

世の中ん 第一線感も タップリじゃあああ!  わしんような アラコキも 営業ちゃああ 正に 第一線仕事マンじゃああ!

いいでぇ~!! 素敵な緊張感 ちゅうところかぁ!!??

営業じ 一番大事な知り合いが殆ど居らん(?)ちゅうのが 少しネックじゃが・・・・ そこはそれ 例の負けん気魂全開じ やろう!! 
  
こん緊張感が楽しみじゃああ!  高齢者深ちゃん😅 営業街道 まっしぐら!!!
2019-10-27(Sun)

PPK日記  10月27日  希望のもてる介護へ

うんうん   そうなんじゃああ なぁ ~!!!!!

介護ん究極ん目的は・・・・・希望の見出せる介護生活じゃああ のぉ~!!!! 


まぁ ホント! 難しいことじゃし、認知症やら体力ん弱っちょる 高齢者に かなり 酷な望みじゃが・・・・・それに近い意識じ介護を行う気持ち、モチベーション持続は必要不可欠じゃあ!   
正に絵空事、妄想、空想にちけえ甘い考えかもしれんが・・・ これじゃああ!  これこそ! 介護する側 される側が ウインウイン 楽しめる生活じゃああ のぉ~!!!

確かに 介護ん現場が楽しめるか!!??ちゃああ 現実的にゃああ かなり困難!難しい!ハードルがたけえ! 

これにゃああ その事への 想念 熱い思いが重要じゃああ    日々 そげな気持ちで取り組んでいるか? 介護される側も楽しめるか???? ・・・・・・・・・・ 難しいわぁ~!!!!

     じゃああ けんど・・・・・ 少しでも そげな気持ちで向き合い続けていてえ!もんじゃあああ!!!
2019-10-26(Sat)

PPK日記  10月26日  BBS会ん収穫祭じゃああ

うんうん 今日は 佐伯地区BBS会ん収穫祭じゃったぁ!

今年じ23回目ちゃああ すげえのぉ  よう続いちょる! 感心 感心 (^_-)-☆

なんとか天気も崩れず良かったわぁ  

今日は あいにく 小学校ん土曜日授業と重なって いつも来る 小学生が殆ど居らんかったぁ  幼稚園児や保育園児も 若干 開始ん9時頃までに集まらんじ 子供の為の収穫祭にゃああ ならんのぉ~((+_+))と 思いよったが・・・・・ 遅れて段々やっちきて 大体いつも位の人数になっち やっと 収穫祭らしゅうなりましたぁぁぁ~!!!

芋の状態が心配されたが・・・・・取り合えず 先ず先ずの大きさと量で BBS会員 先ずは ホッ!としましたぁ。

初めて来た大人んしいも  「こりゃあ ええことじゃあああ  こげな体験は 子供にとってん素晴らしい体験じゃああ!」っち 褒めてくれよったぁ うんうん 主催側としちゃああ ホント 鼻がたけえわぁ ~!

いつもんように ワイワイ賑やかに芋を掘り・・・・・・・ 飽きたくらいにゃああ  やまろ渡邉さんからの干物を焼き、収穫された芋入りの豚汁を食べ、更女会がこしらえたおにぎりを頬張り 子供達も満足そうじゃったぁ~!!!

高校生のボランティア部も活躍してくれましたぁ~!!!

秋の日の 素敵な体験が 今年も出来て ホント! 良かったです!

収穫に感謝  人に感謝 生きていることに感謝じゃああ!
2019-10-25(Fri)

PPK日記  10月25日 今日一日 怒らず 恐れず 悲しまず・・・・・

うんうん

正直 親切 愉快に力と勇気と信念とをもって 自己の人生に対する 責務を果たし 常に平和と愛とを失わざる 立派な人間として生きることを自分自身の厳かな誓いとする!!!

         中村天風 哲学より   正に 朝ん誦句じゃあああ!


           今日 一日  どうじゃったかなぁぁぁぁぁ??????
2019-10-24(Thu)

PPK日記  10月24日  なし ラーメンちゃあ あげえたけえんな??

うんうん 
今日ん昼は シロアリん防腐剤塗布じ 近くん 56〇ちゅう ラーメン屋じ 昼じゃったぁぁぁぁぁ!

わしゃあ 野菜塩ラーメンにしたんじゃあああ~!!!!

わしも ラーメンちゃあ 大好きじゃが・・・・昨今は 家で袋入りラーメンを作るんじゃが・・・・・ラーメンちゃあ これじ 事足りる!!っち  いつも 思う・・・・・・ まぁ 外で食うラーメンちゃああ いくら 佐伯ラーメンちゅうたって あん上海ラーメンを上回るラーメンちゃああ 勿論 ねえ!!!(無い!!)

ちゅう訳じ 今日は 56〇ん ラーメンを食べたぁ 実際ん話し・・・・ここんラーメンの再来ちゃああ まぁ 無いのぉ!!(^-^)
まぁ 不味くはねえが・・・・・・気合と愛情ん足りん!!!! おぉ おぉ 厳しいお言葉!! "(-""-)" ははぁぁぁぁぁぁ~!!。。。。。

そしち いつも思う!!! なんし ラーメンちゃああ あげえたけえんなぁ!!???  やすうてん 500円 600円台じゃああ! 
勿論 全て手作りじ時間をかけスープを作り・・・・・ええ材料なら それも 頷ける・・・・・うんうん "(-""-)"  ところが、ところが 大半が業務用スープじ時間もお金もそげえかかっちょらんのに、ゆうに500円、600円じゃああ! まぁ そりゃあ ねえでぇえええ! 正に 暴利 イカサマじゃああ! お客さんを舐めちょる!!! プンプン😠プン😡

チェーン店にちけえ店は 一気に値段を落とすべきじゃああ。 300円台 400円台じ いいんじゃあ ねえんなぁ???

それんほうが良心的じ ええわぁ~!!!  そしち ラーメンにゃああ コシみたいなのは・・・・要らん!!!
上海ラーメンの 如く・・・・・グニョグニョ、ユルユル感満載ん麺じ十分じゃあああ! ラーメンにゃああ やっぱぁ 拘りのスープが一番重要!っち 思うでぇ~~~!!!

         以上 味の分からんグルメレポーター ( ^)o(^ )アラコキ深ちゃん でしたぁぁぁぁぁぁぁぁ
2019-10-23(Wed)

PPK日記  10月23日  ラグビーにゃああ 感動じゃあああ!

うんうん  ワールドカップんラグビーちゃああ 歴史的じゃし、且つ 感動したわぁ~!!!

いやぁぁぁぁああ  にわかファンも増えて(わしも そん一人 グフ グフ^^) 大いに盛り上がったわぁ~!!!
地元 大分でん 開催されち ここ 九州田舎ん大分県にも ラグビーファンが増えたことじゃろう!!

正に 男ん中ん男!じゃああ    男は黙って・・・・・・・ナンタラ カンタラ・・・・じゃあ。 

ワンチーム  カッコイイ言葉じゃああ 正に 今回のチームを象徴する 言葉じゃああ!
今年ん流行語大賞じゃああ なぁ ~~~!!!

とにかく 台風被災で元気のない日本に素晴らしい勇気と元気を届けてくれたぁ~!!!

こん元気エネルギーで復興が少しでん早くなること願ってます!!!! (*^-^*)
2019-10-22(Tue)

PPK日記  10月22日  即位礼正殿の儀 ちゃああ

おぉぉ おぉ  普段 あんまりテレビ見らん 高齢者深ちゃん アラコキ深ちゃんも 今日ん 即位礼正殿の儀は ついつい見たぁ!!

おぉ こげえやって年号が変わり、天皇が変わり、時代が変わるんじゃな。 
庶民の中じゃああ そげな変化ちゅうんは どげえでもいいし、いつもと同じ繰り返しじゃが・・・・・国を司る機関や皇族となりゃああ そうはいかんのじゃああああなぁ!!
目に見えない葛藤やジレンマ、盤石じ緻密な準備ちゅうんもあるんじゃあなぁ~!!

まぁ 関東、東北は 実際 それどころじゃああねえ!!!    が  ここは一つ! 新しい令和の時代に期待しよう!!!

天皇陛下も御言葉ん中で言いよったぁように、日本国民の繁栄と平和を祈り、国民に寄り添う!ちゅうことじゃああ!
被災された方には、心強い御言葉と思えた筈・・・・・。

        新しい時代が 素晴しい時代でありますよう!!!  念 (^o^)
2019-10-21(Mon)

PPK日記  10月21日  中宮ん イリコは すげえええ!

うんうん   わしゃああ 自分じ 朝ん 味噌汁を作るんじゃああ!

なに??? カミさんが逃げた!っち   そげんこたぁねえ (断言笑)(^_-)-☆


これも 凝り出しと・・・・おもしりいんじゃあああ ~!!

わしん場合  ダシは 前ん晩から入れるぅぅぅぅぅ 
しかも 干ししいたけとイリコん交互じ ダシを作る! なぁぁぁ 凝っちょるでぇぇぇえ! しいたけは地元ん本匠産  イリコは・・・・・・・これが! 問題じゃああ。
色んな イリコ 試してみたが・・・・・・・・やっぱぁ 米水津ん中宮商店の イリコが サイコーじゃああ ( ^)o(^ ) ようダシが出る!!
半端じゃあねえでぇ!!! しっかり味噌と絡まって ふけえ味わいあるダシが取れるんじゃああ! これは 秀逸! 
正に 天からの恵み 大自然の恩恵じゃあああ!  まぁ こげん物を食べよると・・・絶対に癌にゃあ ならん!!!(断言)

こん 中宮さんの イリコは  すげえダシが出る!! ほとばしる ちゅう言葉が ぴったり。  しかも 一袋じ800円!ちゃああ 買わん選択肢はねえでぇ!!!(宝くじかぁ????) 
新鮮じ 且つ 選別もいいんじゃろう 粒が揃っちょる。 コーヒー豆と一緒じ 粒が揃っちょると・・・・・味んバランスもええごとあるぅ!!!

ところが こん商品 あまり何処にも売ってねえ!ちゅうんが これまた ミソ!!!!  
社長 曰く 配達が せせろしい!!っち  ちゅう訳じ 会社に併設しちょる販売店なら必ず あるでぇ!!!  

米水津まで 行く!ちゃああ 大変じゃが・・・・・・・・ それだけん 価値は あるぅ ( ^)o(^ )  
2019-10-20(Sun)

PPK日記  10月20日 区費ん徴収日じゃ

うんうん 今日は泥谷地区ん後期区費の徴収日じゃったぁぁぁぁぁ 

朝はようから しょわしいんじゃああ "(-""-)" 天気はまぁまぁじ 日曜ちゅうだけあっち 朝八時開始ちゅうねええ どこかへ出かけるんじゃろう 7時過ぎに ゾロゾロ持ってきたぁ!!! (まだ そん時は わしゃああ まだ行ってねえんじゃあああ・・・・) 会計が居らんちゅうことじ・・・・区長、副区長 大変じゃったようじゃああ  すまんのぉ~~~ ( ;∀;)
今年ん後期分は 殆ど はしたがねえじ 比較的 楽じゃったぁ 集計も 一発でOKじゃったぁぁあぁ!  こりゃああ 気分がいいでぇ!!!!

グフ グフ (^-^) ちゅうことじ・・・・・帰っち 昼ビー🍺と相成ったぁ!!

まぁ そげえあつうなかった けんど・・・・珠に頂くと・・・・ やっぱぁ うめえ~!!!

後は・・・・・わしん銭じゃあねえ 地区の金じゃああああ!!!けえ しっかり管理し正しく使用していきましょう!!!

こげえみえてん 高齢者深ちゃん アラコキ深ちゃんも気をつかうんでぇ  ジャンジャン♪
2019-10-19(Sat)

PPK日記  10月19日 ちいせえ子の運動会 っち。

うんうん 今日は 甥っ子ん子供ん運動会じゃったぁ ~!!! 天気も持ち直して 良かったわぁ ~!!!!
保育園児じゃあけええ 可愛いたて可愛いたて!!!(^^♪ あどけなさ むどらしさ 可愛らしさもあっち どの子を見てん 飽きんのぉ~!!!
 
我々も そしち 我が子も  ホント こげん時期があったんじゃが・・・・・・ホント 光陰矢の如しじゃああ! 正に アッ!ちゅうま。 子供ん 成長ちゃああ はええ!!!! 正に 一生懸命な時期ちゃああ 自ずと早え気がするわあ!

過ぎてみると・・・・あげえすりゃあ よかった!  かもうてやれんかったぁ  あんなやりかたもあった!  申し訳ねえのぉ・・・・・・等々 後悔する言葉は一杯ある。 孫は余裕をもってみれるが・・・・自分の子供となると・・・・そげえはいかん! 色々、具にも付かん、つまらん事をあれやこれや考えてしまう・・・・・・。 
親ちゃあ 理想も望みも富士山よりたけえんじゃあああ!(そりゃあ 高過ぎ!!!)


ともあれ 可愛い賑やかな運動会 終わりましたぁ~!!! 

どうかのぉ!!??? 今度は 同じ競技を高齢者と子供達でやると どげえなるかのぉ~!!!
ハチャメチャ感 タップリじ いいんじゃあねえんなぁ~~~ ( ^)o(^ )

     秋の空に 子供と高齢者ん 歓声がこだまする!ちゃああ  風情があっち いいでぇ。
2019-10-19(Sat)

PPK日記  10月18日  オヤジん 足 ほそうなったのぉ・・・・

うんうん 昨日は試験外泊じ我が家に帰ってきたぁ! 

やはり 我が家ちゅうのが 分かるのか とてん嬉しそうでしたぁ~(^-^) 
食欲も看護士が心配しちょったが、中々あっち安心したぁ~~。 少し緩いスロープもそげえ心配せんでんええ くらいにスタスタ上がりよったぁ!
人間 いつかは絶対死ぬんじゃああ 
まぁ そん時は いつか分からんが それまでは楽しく過ごしたいもんじゃああ。 
オヤジも相変わらず そげえ話はねえけんど・・・・・幸せそうに見える顔をしちょる。 薄れゆく記憶ん中でん 真剣に自分の今に向き合いよるんじゃああ なぁ ~!!!

ただ 8時過ぎ寝る前ん オムツを替える時  僅か2か月くらいじゃが、なんだか とてん 足がほそうなっちょる感じがしたぁ。

こんなオヤジん姿を見るんな ちぃぃぃぃと淋しい 悲しい 切ない 気がするが・・・・・・現実は現実で受け止めんといけん!
多分 足ん体力も大分落ちちょるんじゃあ ねえんなぁ????? 
                                齢91歳 昔ん逞しい面影は少しずつ・・・・・・・・・・・・
2019-10-17(Thu)

PPK日記  10月17日  オヤジ 試験帰宅・・・・・

うんうん リハビリ入院中の オヤジ 本日は・・・・試験帰宅じゃああ 一泊じゃあ。

丁度 知り合いんしが来て オヤジも饒舌じゃったぁ こげなオヤジもこの頃 久々 (@^^)/~~~ うんうん 元気がようみえて ええもんじゃああ なぁ~!!!!

話しはところどころ違うが まぁ それも愛嬌じゃああ 色んな過去が交錯しちょるごとあるぅぅぅぅぅ・・・・・。  これも わしどもも長生きしちょらぁ 通る道。 人んことは 笑えん (*^-^*)・・・・・・・・・。
 
アンパンやお茶を美味しそうに食べ、且つ飲みよったぁぁああ  やっぱぁ 「自宅がええ!!!」 ちゃああ 紛れもねえ 事実じゃああああ。
何は無くてん こん空気がええじゃろうのぉ~!!!! いつもん場所に座り・・・・静かに目を閉じる・・・・・ 何よりもの宝物かぁ!!
何だか 入院中より目が輝いちょる気がするんは・・・・・グフ グフ (^^♪ わしん気のせいかぁぁ?????

      ともあれ 元気で長生きはしちほしいのぉ~!!!
2019-10-16(Wed)

PPK日記  10月16日  エッ!!! また 熱帯低気圧・・・・・

いい加減に してよ!!!!!

もう 十分じゃあああ! 日本にゃああ 台風は 要らんでぇぇぇぇぇ!!!   
    プンプン 😡😠!!!
!!!
2019-10-16(Wed)

PPK日記  10月15日 山口じゃああ!

うんうん  今日は 新聞も休刊日ちゅうことじ・・・・・妻と二人  三男の居る山口へ行ったぁあああ!

ここは ホント 静かな佇まいじ 上品な街!ちゅう感じがしち わしゃああ 大好きじゃああ!

丁度! 山口県立美術館じ ヨーロッパ絵画400年ちゅうんが ありよって もち それじ 行ってきたぁ~!!

ケッコーな人じゃああ それなりん絵画ん量と歴史、且つ前宣伝、前評判も手伝ってか 会場にゃああ 溢れんばかりの人の熱気じゃああ!   まぁ これだけん絵画に触れることも山口でん、そげえねえ!ちゅうことかぁ~。
もち わしん 好きなゴッホやユトリロ、ゴーギャン、モネも 幾点か展示されちょったぁぁぁ!!! 
どれも評判のある絵画じゃああねえが・・・・やはり そこは それ!! 作家に思いを馳せる!っち 考えて鑑賞すりゃああ それなりん印象も加わって、おもしりい絵画鑑賞にゃああ なる! 
有名な絵画ばかりじゃあああ・・・・・・直ぐ!飽く! 美味しい料理も続くと飽くんと一緒。 何事にも光と影、ハードとソフト、陰と陽ちゃああ 大事じゃのぉ。
閉館の5時まで たっぷり鑑賞したでぇ~~~~!!!
 
時々 名画に名作、著名な作家に触れる ちゅうんは人生においてん大切な一時じゃああ のぉ ~!!! 
少しだけ なんだか成長した自分を見たりする???????・・・・・・・         
                                "(-""-)" ホントぅぅぅ????
2019-10-16(Wed)

PPK日記  10月14日 ムカデがぁぁ 目覚ましじゃああ!!!!

グフェェ!!!!!   
おぉ おぉ いててててぇぇぇぇぇえ( ;∀;)!!!!。。。。。。。



夜中ん2時前 新聞に行く前じゃあああ!  夢見よって 足元が なにやら! 痛ぁぁぁぁ!!!

うん??? こりゃああ ただならぬ 痛さじゃあねえ!!!!! っち  


がばぁぁぁぁあぁl!!!っち 飛び起きたら・・・・・・・・・案の定!!!!! タダならぬ者じゃあ ねえ!!

ムカデ ムカデ 百足!!!!!!  大きかったでぇぇぇ ゆうに20cm!!! 

ぶちぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!っち 打ちましたぁぁぁぁ!!! 



お陰じ 丁度起きようとした時間  目がスッキリじゃああああ!!!  目👀 ばちぃぃぃぃいぃいぃん!!!!
2019-10-13(Sun)

PPK日記  10月13日  ツール・ド・佐伯 じゃああ!

うんうん 今日は ツール・ド・佐伯ん開催日じゃったぁぁぁあ!

本来なら わしも やりよるんじゃが・・・・・なんか 時間にかこつけ 自転車 止めたぁ(^_-)-☆  まぁ そげん時間がねえ!ちゅうんもいつわざる心境。

もう こんイベントもだいぶ続いちょるのぉぉぉぉ 佐伯ん市民の一人としちゃああ ホント ありがてえことじゃああ! 他のしが佐伯に金を落としてくれるんじゃああ ありがとうねえしは  居らんじゃろう!! 
多少賑やかでん許してやろうぜぇぇぇぇぇ!  心も太っ腹なんが・・・・・佐伯んしじゃああ。

風はあったが・・・・天気はようで 良かったわぁぁ!  
佐伯ん リアスは 中々に見どころと緩急んスピードが楽しめて、ケッコーおもしりいんじゃああ ねえんなぁ~!

レースが終わりゃあ 明日は休みじゃあけえ 選手は今夜は うめえ魚と ごまだしうどんじ かんぱああああああああい(乾杯)じゃああ!!!   ルンルン♪



    台風19号により、被害に遭われた方 お見舞い申し上げます!!  早い復旧を願ってます!!
2019-10-12(Sat)

PPK日記  10月12日  台風19号  すげえのぉ!!!

おぉぉぉおおおおお (*^-^*)!!!

こん九州ん大分ん県南佐伯でん 早朝から すげえ風  大強風じゃあああ!  雨は降らん!!

鶴見ん方は それに加え 高波で、梶寄じゃあ 道路が海水じ大変じゃああ しぶきも雨んごとかかるぅぅぅ。。。。。!!!

それが 夕方になってん 止まん!ちゅうのが・・・・・・・・・  こん台風19号の大きさを物語るのぉ~!!!


      どうぞ!大きな被害が出ないよう願うだけじゃああ。
2019-10-11(Fri)

PPK日記  10月11日  うん?退職金10億円!!??

おぉぉぉおおおお "(-""-)" ホントな?????

さすがぁああああ  大手電力会社じゃああ のぉ ~!!!!

桁外れん額じゃああ のぉ~!!!! なんやてぇぇええぇl???? 不祥事ん辞任でん 貰えるんなぁ?????

わりいことんしっぱなしじゃああ のぉ~!!! セクハラ DV 暴力 恐喝・・・ なんでん ござれじゃああ!!!

地方ん企業じゃああ そげな不祥事じゃあ 即解雇!!!! 退職金など出る訳ねえ!!!!

そん10億円は どげえした金な?????  国民 じゃろう 国民 国民!!  怒れや!!! 

ホント そげな漫画みたいな出来事が立派に通る世の中!っち  なんか おかしいのぉ ((+_+))・・・・・・・・・。
2019-10-10(Thu)

PPK日記  10月10日  モコモコ おいいわぁ~!!!

うんうん  そうなんじゃああ なぁ ~!!!

わしも まぁまぁパン好きじ 佐伯でん 色んなところん食べたんじゃが・・・・・・今 ここが わしにとっては(念のため)一番じゃあ のぉ~!!!!  
まぁ 値段は ちぃぃぃぃとたけえ!が・・・・まぁ それなりに努力ん後んある価格じゃああ  納得せん訳にゃあ いきめえ!!??  
なんちゅうてん 作り立ち! ちゅうんと・・・・種類の多さ これにゃああ 追随を許さないボリュームじゃああ! 
皆に人気のクリームパンやメロンパン  わりいけど・・・・文句を言える味じゃああねえ! 不味くない!! いや 美味しい!!( ^)o(^ )  お客の多さがその証明じゃああ。 
行くのが楽しくなる!わぁ ケッコー新しい商品が増えちょって・・・・買わずとも 見るだけでん 楽しい!! (^o^)丿
パン好きん心をくすぐる品揃えじゃああ!
 
まぁ 一つだけ 注文をつけるとすると・・・・・イートインのコーヒーの値段 これにゃああ ゲセん。。。。。( ;∀;) 今は・・・・70円くらいじゃあなかったかなぁ????  
こん中途半端感はなんな?????  
すげえ!!儲かっちょるじゃろうけええ タダでいいんじゃああねえんなぁ??????   お客さん そん太っ腹に 益々 増えるでぇぇぇぇぇぇ   


うん???? もう そげえお客は要らん!!!っち     御見それしましたぁ~~~   

             おぉ おぉ 太っ腹ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 
2019-10-09(Wed)

PPK日記  10月9日 リハビリんオヤジん状況・・・・・

うんうん  今日も見舞いちゅうか状況を見に行ってきたぁぁぁぁぁ

車いすでん乗り降りも わしが思うちょるより はるかに状態はええごとある!  先ずは 一安心!! (^^♪  まだ オヤジも棺桶に足を突っ込むんははええ!!わぁ!!

わしが車いすを押しち、ブラブラ・・・・・・今日も天気が良かったんで、病棟からん夕暮れも気持ちええほど爽やかじ綺麗じゃああ!

前にゃああ わしどもがかつて遊んだ明神社が佇んじょる。 
ここでん夏休みは 楽しいことだらけじゃったなぁ~!! ついついそげな昔に思いを馳せたぁぁぁ 
紙芝居においちゃんのくれるお菓子が楽しみじゃったなぁ~!! 夏ん日焼けと遊んで泥だらけの顔顔顔・・・・・(^_-)-☆  そん紙芝居んおいちゃんの顔 今でも鮮明に覚えちょる!! 
彼方に見えた南海病院もその頃はまだ、今より小さかったが・・・・・今じゃあ 明神社よりも 大きゅうなったぁぁぁぁぁ!  時代の変わりように、ただただ驚くばかり!!

そげな昔・・・・・・当のオヤジは 本当に覚えちょるじゃろうかぁ?????
 
当時は 貧乏に貧乏を重ねた生活じゃったけええ  それどころじゃあねえ!!!ちゅうんがホントんところ・・・・・・・・。 
2019-10-09(Wed)

PPK日記  10月8日 一人じゃあ 家は ひりいのぉ!!

うんうん  そうなんじゃあああ

うちん妻は  放蕩旦那に やっとアイソをつかして出ていったぁああああ ( ;∀;)。。。。。。。。



ちゅうのは ホンの冗談じ 一泊ん兄妹旅行に行ったぁぁぁ  
ちゅうことじ 昨日ん夕方から わしゃあ 家じ 一人じゃったぁ~!!((+_+))  まぁ わけえなら こげん時は・・・・・友達と外に飲みいったり・・・・グフ 怪しい夜ん遊びに興じたりするんじゃが・・・・アラコキ近くになると・・・・・・・そげん変な(?)気持ちも 殆ど 起こらんなぁ~!!!
まぁ ある意味 寂しいもんじゃあなぁ~!! 

こん一人ちゅうのも わしゃあ 慣れていないせいか、変に落ち着かんのぉ~ 気ぜわしい感じじ 時間の経つんがかなりはええ!
まぁ 自由じゃし、だあああああれん 何をしよってん文句言われん! これは 大変ええのぉ ~(^_-)-☆!!! 昼間から例の如く🍻じゃあああ! こりゃああ これじ気分もサイコー!!!

じゃああけんど・・・・・夕方になっち 段々くろうなると・・・・・途端に寂しさが心をよぎるぅぅぅぅぅ。 これはこれじ落ち着かん! テレビも一人じ じっくりなんちゅう気持ちも生まれてこん! 何やら 妙に静かじ、落ち着くどころか、逆に落ち着かん・・・・・・・。

さほど ひろうねえ 我が家も 一人だと・・・・・・途端に異常にひろうなったように感じるのぉ~!!!!

ホント!  そげん時は・・・・・いつも煩わしい携帯音も、妙に嬉しくなっちしまうぅぅぅぅぅぅ。

孤独死ちゅう言葉が、近年よう使われるが・・・・・そげんしの気持ちも ちぃぃぃぃと分かる気がしたぁ!!! 

       以上 アラコキ深ちゃんの一人の我が家でしたぁぁぁぁぁ・・・・・・・
2019-10-07(Mon)

PPK日記  10月7日 佐伯ん上浦 人情溢れるいい町!っち

うんうん  今日は お手伝いじ 上浦まで行ったぁぁぁぁあぁ!

そこん家んわけえ奥さんな どうやら 九州他県から上浦に来たんじゃああ!  来たちゅうてん 終の住み家!っち 感覚じ・・・・・・・
こん上浦ちゃああ 人情味があっち 皆明るうち、元気がいいじ、楽しいしが おいい!っち 
隣近所が引っ付いち わしどもからすると・・・・・息苦しく感じられるが、それが逆にアットホームじ情にあちい町民を形成したんかのぉ???? それも慣れると心地良い関係が段々と築いていけるんかのぉ!!! 
留守ん時など・・・・玄関に採れたての野菜が置かれたり、お裾分けん習慣も都会暮らしにゃああ ある意味 新鮮かもしれんなぁ~!!!
海が間近、山もそげえ遠くねえじ行ける! 大自然が満喫できち、都会ん孫が大はしゃぎじゃああ! 
こげな佐伯でん 都会からんしが 終の住み家よろしく移り住んでくれりゃああ ホント! 御の字じゃああ なぁあ~!!!
なぁ 佐伯ん市長さん!!!!
2019-10-06(Sun)

PPK日記   10月6日 BBS会 収穫祭 26日ちゃあ

うんうん

今日は 久しぶりに BBS会の芋畑に行ったぁぁぁぁあ  会長は東京へ出張。
今日ん草刈りメンバーは4人ちゃああ ちぃぃぃぃと淋しい気もするが・・・・まぁ ボランティアじゃああ そげえいつもかつも人は来れん!  まぁ 各々出来る時に やるんが・・・・・ボランティア活動 ちゅうもんじゃああ!
どうやら 収穫祭は 今月ん26日ん土曜日に決まったようじゃああ! わしも出席出来ると いいねぇ(@_@)!!!!  
ちゅうことじ 朝ん7時前から わしも 草刈りに汗を流したぁ (@_@)。。。。。。。。。。  10月じゃあ ちぃぃぃと涼しかった が・・・・相変わらず 蚊は おいいのぉ~!!! 顔を刺されち いてえ いてえ"(-""-)"。。。。。。

どうかのぉ?????? 今年ん 芋ん 出来は????? 収穫祭ん前に 一応 試し掘りをするんじゃあ。
子供達ん 掘る楽しみがあるような・・・・掘り甲斐のある大きな芋が収穫出来れば いいなぁ~!!!!

これまた 大きな台風19号が発生じゃああ!  10月ちゅうてん 天候にゃああ まだまだ油断ならんのぉ。。。。。
2019-10-05(Sat)

PPK日記  10月5日 幸せ運ぶ回転寿司ちゃあ

うんうん 

今ん時代 日本の色んなファミリーにゃああ やっぱぁ 回転寿司でん食事ちゃああ 幸せのひとときじゃあのぉ~!!!!
やしいものが、色々選べ、かつ美味しければ・・・・子供にとってん おじいちゃん、おばあちゃんにとってん 嬉しい限りじゃあ。 
しかも、わいわい騒いで食べてん、店んしにも怒られん! そこらへんの店じゃああ どげえしてん 子供を連れて行かれん! 行った日にゃああ ゆっくり食事が出来んごと気を使う・・・・・"(-""-)" そん点、回転寿司ちゃああ 賑やか、活気もあっち・・むしろ騒いでいる方が普通っぽい!!  これも 客ん おいい所以じゃああのぉ~!!!!!
そうなんじゃあああ  
そげんことを考え合わせち 佐伯 コスモタウンのスシローん隣ん 深川は どうやら・・・・・閉めちょるごとあるぅぅぅぅ ・・・・・地元ん店が残れん理由ちゃああ まぁ 色々あるが・・・・・・資金面じ色んなパフォーマンスに限界があるんも事実じゃああ!
 
まぁ 物質的豊かさを揶揄する人も おるが・・・・・・ やっぱぁ 美味しい物を食べているときの子供の輝いた顔は いいね!! ( ^)o(^ )  これぞ! 幸せの象徴じゃあああ! 
やしいもので幸せと元気が享受出来れば言うこと無しじゃああ! 
2019-10-04(Fri)

PPK日記 10月4日  妻と昼ビー🍺じゃあああ!

うんうん 今日は大変 ええ天気じゃあああ!

午後からは 取り立てて 車に乗る予定がねえんで・・・・・グフ グフ ( ^)o(^ ) 🍺 ビール 昼ビーじゃあああ!!

しかも 妻と二人じ (^_-)-☆  いやぁぁぁぁぁあぁあ やっぱぁ 飲むんなら 気心ん知れたしが いいのぉ!!! それが 妻ならベストじゃああ もち 親友!ちゅうこともあるが・・・・妻なら遠慮なく楽しく飲めるなぁ~!!!! (@^^)/~~~

天気も 一時 いいようで 久しぶり 車二台 洗車じゃああ!  うんうん なんでん 綺麗になると 嬉しいもんじゃあああ!

気持ちが落ち着くのぉ ~!!! なんでん 綺麗にする!ちゃああ 精神的にいいようで・・・・・ストレスも消え、癒しにもなるし・・・・第一 気分がええわぁ~!! しかも 自分以外となると・・・・・ボランティア精神が向上しち、気分も高揚するのぉ。

あては・・・・・ポテトチップス! ご飯以外ん 🍺ん あては・・・・これが 一番!!!!

        つい   つい   ・・・・・・・・・・???????
2019-10-03(Thu)

PPK日記  10月3日 鶴見 土砂が やばいいいいい!

おぉ ((+_+))  おぉ  いやぁぁあぁぁあぁ こげな状況も 初めてじゃああ

鶴見ん道路が 通れんごとなったぁぁぁぁ   (@_@) 


それほど すげえ雨じゃったぁぁぁあぁ 

どうやら 今度の台風 大分県南の海岸部に集中しち 豪雨じ強風じゃったごとある! 佐伯に住んじょる わしどもにゃああ 殆ど 影響は無かったわぁ~!! 山一つ しかも 海岸線ちゃああ 状況が著しく違うなぁ!!!
蒲江 米水津も 雨量が凄かったらしいでぇ 鶴見でん 1時間に80ml!っち そりゃああ 凄まじかったじゃろう!!

ちゅうことじ 道路は一面 土砂流れん道じゃああ 
わしゃあ どげえでんねえが・・・・車が 土砂に ガツンガツン当たっち。。。。。しょわねえんなぁ?????? 心ん中じ悲鳴に似た声を上げよったぁ!!

(@_@)。。。。。。。。。。。。。。 

でも 昼頃にゃああ どうやら 通行止めも解除されたようじゃあ! 

まぁ こん程度の道路ぐらいん被害じ 良かったわぁ~!!!  

台風も もう ねえ じゃろう!!! うんうん ( ^)o(^ )
2019-10-02(Wed)

PPK日記  10月2日 オヤジんリハビリん状況・・・・・ちゃあ

うんうん
昨日 南海じ オヤジんリハビリん状況ん説明があったぁ。
思ったより 歩けたんは・・・・一応 ホッ!としたぁ~!!! 段々 足腰が弱くなりよる・・っち 感じよったけええ これは大変ありがてえ事実じゃああ 本人もじゃが・・・・介護するわしどもも救われた思いじゃああ。 
体重も52kg!っち 思うたより 痩せてねえんで、これまた良かったわあぁ! 
心拍数は ちぃぃぃとたけえ! 100にちけえ!っち  そりゃああ 大変なことじゃが・・・・・ もう老齢によりこの辺りじキープしち いくんかなぁ???? ちゅうことは ちぃぃぃぃと風邪等ひいたら・・・・・即!病院!!ちゅうことじゃああ。早めに処置せんと・・・・・・・大変なことになる数値ちゅうこと。 
如何せん 91歳!!! 個人差はあるが・・・・どうなってんおかしくない状況ではある!!! 脳も少しずつ・・・記憶が薄らいできよるが・・・・・看護士や来た人に「ありがとう」のお礼を言える!ちゅうのが・・・・ オヤジが回りんしに愛されちょる所以かぁ????!!!
ともあれ! 約あと一か月! みっちり元気で帰宅出来る為んリハビリをしち、楽しい マイスィートホームに帰ってきてほしいのぉ!!! 亡きオフクロも待っちょるでぇぇぇぇぇぇ!!!
プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード