2019-01-30(Wed)
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「小さい頃に通っていた習い事は?」です葉月は小さい頃にピアノを習っていましたあまりにもピアノの音色があまりにも心地よくて、ピアノの練習しながら寝てしまうこともしばしばありましたが…高校生の時にピアノの習い事を辞めて、この前久しぶりに弾いたら、楽譜は読めるのに、指が思うように動かなくなっていてショックでしたやはり継続しての練習をしなけ...
FC2 トラックバックテーマ:「小さい頃に通っていた習い事は?」
うん うん わしん場合・・・・・貧乏じゃったが・・・・オフクロは 多分に習い事するんは、絶対必要!っち 思うちょったごとある・・・ちゅうことじ 苦しい家計ん中じ 長男のわしにゃああ ソロバン 書道やらを習わせよったぁ!
わしも小学校低学年じ 佐伯市内に引っ越したばっかりじゃあ・・・・ よだきゅうて よだきゅうて 嫌々ながら バスやら自転車じ通いよった気がする! けんど・・・・・ まぁ それなりに いいこともあるもんじゃああ そんお陰じ 人よりは ちったあ 字が上手い!っち 言われることもある!
そしち ソロバンは 最初は 嫌じゃったが・・・・・同級生がワイワイガヤガヤ通うんで、楽しくなっちいったぁ! そんソロバン塾じ 一生の友を得ることとなる! これが すげえ財産じゃああ!
66歳になる今でん 付き合いしよるでぇ グフ グフ (^^♪
スポンサーサイト
2019-01-30(Wed)
うん うん わしも老々介護ん 端くれ じゃが・・・・・
介護ちゃああ もち 優しさは 絶対条件じゃが・・・・介護士も対応する家族も、それ以上に必要な絶対要素は・・・・・やっぱぁ 冷酷なる強さじゃああ なぁ!!!っち この頃 とみに思うんじゃああ!
まぁ 優しさの両刃とも言うべきは、冷酷なる強さじゃあ! まぁ対応する側のハードとソフトじゃあ!
どげんこつか ちゅうと・・・・・ 年を取ればとるほど・・・・体は衰えていく・・・・ねたきり その終末にあるのは・・・・死じゃあ。
本人も体を動かす事が一番いい!っち 分かっているかいないのか知らんが・・・段々 動かす事も億劫になる!
そうじゃあ そげん時! 本人がよだきい!やりとおねえ! ちゅうて 体を動かす事をしない場合、 そのまま本人の意思を尊重しち、動かさない場合 まぁ 一度や二度は致し方ないとして、それが積もり積もると・・・・寝たきり一直線!じゃああ!
その先にあるんは・・・・・正に介護の地獄をみることになる!ような気がする!
よだきい!っち 言いよる 介護者を上手く窘めて運動させるのは 余程んテクニックと根性 そしち! 冷酷なる強さが必要じゃああ! 半分 悪魔ん申し子んような気持ちになってでん 運動させんと・・・・・・将来が不安視されるのぉ!
もち 限られた命と分かっている場合 本人の意思を尊重し、自由にさせてんいいと思うが・・・・・巷で言う人生100年時代じゃああ! その人の人生が終わり良ければ、すべて良しの人生にするにゃああ! やっぱぁ 冷酷とも言える・・・・強さ!じゃあ。
わしも 親父にゃああ もうしわけねえが・・・きちいじ 嫌だ!っち 言いよるけんど・・・・散歩にゃああ なるべく行かせるようにしちょる! 寝たきりになり お互いが苦しまない為に!!!
2019-01-29(Tue)
う~む ( ;∀;) "(-""-)" ( ;∀;)
高齢者になりゃあ やっぱぁ 勘違いもおおなるでぇ!
PCが全く昨日、機能せんごとなったぁ(シャレ?)
一応 取説にゃああ 電源ONが全く機能せん場合は、バッテリーを外してみればいい!っち 書いちょったけえ そん通りにやったんじゃああ なぁ (もち わしん思うところん バッテリーじ・・・・・・・・)
ところが どげえしてん PCが点かん! ちゅうことじ 購入したベスト電器に持って行ったぁ!
おぉ (^^)/ 店員のおなごしが・・・・やおら PCを裏返しち 細長い物を外したんじゃああ!
その途端! わしも ハッ!っち 思うたぁ 気づいたぁ!!!!!!
そうじゃああ こん なげえもんが 実は バッテリーじゃあああああ!!!
目から鱗!!!!! (@_@)!!!
勘違いも 甚だしい!!!のぉ!!!
そういうこと!! わしがバッテリーっち 思うちょったんは・・・・・・実は ACアダプター ((+_+))
おぉ おぉ 恥ずかしいのぉ!!! これじゃああ どげえもならんわ!!
結局! どこも わるうねえ!
ちぃぃぃぃと顔があこうなったぁああ ジャン ジャン!!♪
2019-01-28(Mon)
うん うん そうなんじゃああ なぁ ~!!!
勿論 介護ちゃあ 優しさは基本中の基本じゃあ
2019-01-28(Mon)
おぉ おぉ
( ^)o(^ ) こんところ・・・・・昔ん漫画を読み返しよるんじゃが・・・・ そん中じ つい先日より 博多っ子純情単行本を約40年以上ぶりに 読みよるぅ・・・・・・・
グフ グフ これが これが・・・・・夜ちゅうのに 笑える 笑える (*^▽^*) ばくでぇ おもしりい!!! ('ω')ノ
そしち・・・・・・こげえエロチックじゃったかのぉ?????っち 思えるくらい 爽やかな青春時代んエロさがあるぅ・・・
これにゃああ ちぃぃぃぃぃぃとビックリじゃああ
前 ちゅうてん 22歳位ん時に読んだ記憶は・・・・ ケッコー硬派的じゃったような気がするが・・・・・ まぁ ユーモアたっぷりじ 寝る前にゃああ 興奮するくらいじ寝付けんごとなりそうじゃあ なぁ ~!!!
まぁ 時にゃああ 古書ん読み返しちゃああ 新たな発見があっち いいでぇ!!!
グフ (*^▽^*) ちゅうてん 漫画じゃが・・・・お粗末ぅぅぅ (;_;)/~~~
2019-01-25(Fri)
うんうん
親父が緊急入院しち、我が家も一人減ったが・・・・・3人じゃあ そげえも感じんかったが・・・・・二人だと ケッコー家がひろう感じてしまうわぁ ~!!!
夏なら快適な空間ちゅう感じじゃろうが・・・・冬は やたら さむう感じてしまうわぁ。
一番多かった時が異常に懐かしいわぁ!
子供が3人 わしども夫婦 そしち両親 ぜええええええんぶで 7人 ( ^)o(^ )あん時はぁ 異常にあつう感じんたわぁ。
夏でん 冬でん 特に夏は 苦しい位にあちい熱気じ充満しちょったぁ! 息苦しさを覚えるほどじゃったぁ 子供ん成長する時ん熱量の発散かぁ??!!
わしも わけえかったが・・・・・冬でんそん当時は そげえさむう感じんかったぁ。 人数の影響も多分にあるでぇ!
今は 暖房器具は必需品じゃああ! 背中にかるうちょかないけんでぇ! グフ グフ
正に 二宮金次郎状態じゃあああ! ( ^)o(^ )
2019-01-24(Thu)
今日一日 怒らず 恐れず 悲しまず 正直 深切 愉快に 力と勇気と信念とを持って、自己の人生に対する責務を果たし、常に平和と愛とを失わざる 立派な人間として生きることを己自身の厳かな誓いとする!
天風の語録より・・・・・ うん うむ 深ちゃんな・・・いつも朝 この誦句を唱えながら一日の始まりを迎えます!!
2019-01-24(Thu)
まぁ どげえなるか 分からんもんじゃあああ ((+_+))
一寸先は闇!ちゃああ ようゆうたもんじゃああ なにがあるか 分からんのが これまた人生じゃあ。
老々介護の親父を いつもん定期ん診断に連れていっち 今年初めてちゅうことじ 少し詳しい検査をしたら・・・・・どうやら カリウムん価が異常にたけえちゅうことじ・・・・点滴を打ったんじゃああ なぁ
ところが ところが・・・・・老体ちゅうこともあってか 親父も点滴慣れしてねえ ちゅうか 急な身体現象が表れち 異常な発汗とだるさで意識も段々無くなっていったんじゃああ!!!
すぐさま そんかかりつけに電話しち 長門に緊急入院したぁ ( ;∀;) いやぁあああ 予想だにせんかったわぁ!!!
入院ちゃあああ 。。。。。。。
まぁ それでん 病院に着いて一時したら 大分落ち着いたようじ 顔色もよくなり、発汗も治まり どうやら普段にちけえ状態になりだしたぁ!!!!
ちゅうことじ・・・・・すばらく 様子見ん入院じゃあああ!
ちゅうことじ・・・・・わしん 老々介護生活も 一時 休み じゃああ!
一人居ない寂しさも多少あるが・・・介護せんじいい!ちゅうんは ありがてえのぉ!!!
2019-01-21(Mon)
うんうん
高齢者は 冬は 日なたぼっこが一番じゃああ のぉ ~!!!
特に 今日は ええ天気じゃああ わぁ
こげん時は・・・・・・窓越しん光ん中で佇むんじょるんが なにより一番!!
なあああああんも 考えんじ ただ ボ~ッ!!!((+_+)) っち しちょるんが いい!
まぁ 孫ん顔ん写真でん見ち ニコニコホンワカ( ^)o(^ )!!!!!!!するんが 冬ん高齢者ん 楽しみじゃああ!!!!!!!
2019-01-20(Sun)
うん うん 今年の目標は 静!っち 思うちょったが・・・・・・
どうやら しょわしゅうなりそうじゃああ なぁ ~!!!
やっぱぁ 男は 仕事しか出来ん!かもしれんなぁ!!
わしも 老々介護の合間を縫って やっぱぁ 仕事に勤しもう!!!!
それが 結果 PPKに繋がっていくわぁ~!!!
うんうん 今年も PPK目指し まっしぐらじゃああ!!!
2019-01-18(Fri)
うんうん 今日は 昼ビール じゃああ!
ちぃぃぃぃとさみい感じじゃが・・・・・窓越しのぬきいところなら 寒さも気にならん!でぇ!!
グフ グフ 今日はランチは わしの作ったチャーハンと共にゴクリ・・・・・・・
おぉ おぉ 今日も 特に車でんでる用事がねえじ 気持ちよう ビールを飲めるでぇ!!!
昼ビーの始まり 始まりぃぃぃぃぃぃ (@_@)
皆がまだ仕事中 遠慮なくビールが飲めるちゃああ! ええのぉ~!!!
グフ グフ それにしてん・・・・・・やっぱぁ お腹が冷えるのぉ ((+_+))。。。。。。。
2019-01-17(Thu)
うんうん
今日は 珍しゅう 気分がのっちょったんか・・・・・・下堅田小学校グランドを朝ウォーキングしたでぇ!!
もち スポーツ新聞壮年が終わって直ぐじゃああ! 6時前でん まだくれえわぁ(暗い)!
何故か マタマタ、一日1万歩に目覚めたようじゃああ 今日は 必ず!1万歩以上歩くでぇ!!!
そげな執念にも似た気持ちが(大袈裟) 朝ウォーをさせたんじゃな。
さみいし、ねみいねえ ようやったわぁ!
その甲斐あっち 夕方ん4時過ぎにゃああ ばっちり! 1万歩 越えましたぁ (^_-)-☆
一万歩 ちゃああ 口で言うのは 簡単じゃが・・・・・日中は なにかしら歩いちょらんと・・・・ 1万歩も 難しい歩数じゃああ。
まぁ 人間 生きている間は 体動かすことは 重要じゃああ 絶対じゃああ!
これを怠ると・・・・・・・生活習慣病 まっしぐらじゃあああ!!! 正に 負のスパイラル突入!!
PPK目指し高齢者深ちゃんも これは必須じゃな。 ジャンジャン ♪
2019-01-16(Wed)
うんうん 今日は結婚記念日じゃああ! (*^▽^*) はええもんじ 36年になるぅ~!!
とに角 一にも二にも 奥さんに感謝 感謝 じゃああ!
ここにこうして、わしがいて、家族があるのは、当たり前のようにあっち、実は尊く、大変素晴らしい事実でんある! これもすべて!奥さんのお陰じゃあ! もし、違う女性じゃったら・・・・・今のような幸せな生活は望めなかったかもしれん! いや!絶対無理!じゃあ。
わしん性格じゃああ・・・・・。
結婚記念日は 最も忘れてはいけない事柄の重要な一つじゃあ。 本当にありがとうございます!! 心より感謝!! ( ^)o(^ )。
ちゅうことじ 記念日ランチは オオイワでん お任せコースじゃああ! なんちゅうてん 老々介護の身 夜んディナーは出来んけえ アルコールも無しじゃが、又 いつかゆっくりできる結婚記念日も来るわ。 それも又 楽しみにしましょう!
さすが オオイワ わし以外は 女性だらけ! わけえ人から年配まで! はばひりいのぉ!! 人気のほどが伺える!
飲み放題つき!ちゃああ 昼間から豪勢じゃあのぉ! ビールならもっと良かったわぁ! まぁ これも 何度も言うが 我慢・・・楽しみ・・・・ (^_-)-☆ 色んな ドリンクを飲んだぁ! ココナッツミックスジュースが新鮮で美味しかったわぁ!
どげえいうてん チーズ系がおゆうで かなり十分にお腹を満たしてくれたぁ!!
生パスタじゃあ けえ どっちかちゅうと チャンポン麺みたいで和風の感じのするパスタじゃあ! 彩りも工夫のあとがあり綺麗じゃあ! 気分もお腹を十分満たしてくれたぁ! 今風のオシャレ感満載で女性に支持される理由がようわかるわぁ!
デザートは結婚記念日おめでとう!入りのスィーツでロウソク二本立てが可愛くオシャレ~じゃったあ。
奥さんも 大喜び! 早速 写メ激写!!! バチリ バチリ ☆ わしも 何やら気恥ずかしくなっち ほんわり顔があこうなったぁ! "(-""-)"。。。。。。。。
ともかく これからも 無理せず 楽しく 奥さんペースで よろしくお願いします!
2019-01-15(Tue)
おぉ おぉ
朝んはええ時間に 車がダウンじゃああ! もち スポーツ新聞壮年時じゃああ わしん車じゃあ ねえ!
まっくれえ時に ガツン!っち 止まると・・・・・ きしょくわりいわぁ!!
まぁ 雨が降らんじ良かったぁ。
わしもなげえ事、車に乗っちょるが・・・・・バック入れてゴトン!ち、何かに当たったような音がしち止まったんは初めてじゃああ!
それからしばらくしち、エンジンはかかったんじゃが・・・・肝心のバックのランプは点灯せず! もちバックに入らん状態じゃあ!
いやあああああ! ビックリしたああ! こげんこともあるんじゃあ なぁ ~!!!
乗り方が悪かったのか、整備不良かぁ!!??? 実に興味のあるところじゃああ なぁ!! ジャン ジャン!
事故にならんじ 良かったあああ (^^)/ ホッ=!!!
2019-01-14(Mon)
うん うん 老々介護高齢者 深ちゃん 今日は15kmジョグん予定じゃったが・・・・・・
あまりに天気がようて、昼御飯食べて ぬくうで窓際で ウトウトしよったら・・・・ついついなげえ時間寝ちしもうたぁ!!
おぉ おぉ とてん残念な結果じゃああ! "(-""-)" 本日ん こげないい天気に 15kmジョグ 断念!じゃああ!
いやぁあ 今日は 親父もデイじ 天気もいいで わしも取り立てて予定がなかったんで 絶好のジョグ日和じゃったんじゃが・・・・・ まぁ ついつい 怠けちもうたぁああ!
こげな日もあるぅ ・・・・・・・次を楽しみに!! (^^)/
2019-01-14(Mon)
おぉぉぉお!
やっと! 名前が決まったぁ! 良かったのぉ!!!
我が次男夫婦らしく じっくり がっちり 考えに考え 字画もかなり念頭に入れて!
そこらへんが・・・・・・ いい加減なわしとは違うのぉ!! それでなけりゃあ 生き馬の目を抜く、都会じゃあ仕事も出来んでぇ! うんうん 妙に納得!
名前は 個人情報じゃけえ 公表できん し 本人に納得を貰うも まだ1週間新生児じゃあ 答えられん!
えっ? 答えたりしち グフ グフ (*^-^*) そりゃあ ねえわぁ のぉ!!
それにしてん 毎日 孫ん写真が奥さんのラインに送られてくるが・・・・・・きゃわいいのぉ 眼に入れても痛くない!ちゅうような大変な状態でん気持ちはホント よう分かる!!
おじいちゃん おばあちゃんの願いは ただ一つじゃあ のぉ!!
元気で健康で幸せな人生を歩いてもらいてえのぉ!!!
これからは 名前でよべるでぇ!! ベイビー から 〇〇〇ちゃん じゃああ!!
2019-01-14(Mon)
うんうん そうなんじゃあ なぁ ~!!!
都会に行ったら、もち 田舎もそうじゃが・・・・・電車ん中は、スマホあたるしばっかりじゃああ!
もうこれは、依存にちけえ状態じゃあ ねえんなぁ???? わしは ガラケイ (時代遅れ) 出すのが恥ずかしいくらい だああああれん 持っちょるしは居らん!!!
確かに便利じゃあるが・・・・・よくよく考えてみるに、この先 時代はキャッシュレスじゃあ! 確かに使えるちゅうことは必要じゃが、これがないと生活できん!となると・・・・又話しは変わるのぉ!!! 便利さ、快適さの果ては、逃れようのない依存じゃあ しかもそこには、費用上昇が必ず付いてくるぅ! 日本の経済主流主義にがんじがらめになっちしまう! 負のスパイラル。
わしが心配するんは・・・まぁ 中流の上んしは、大丈夫じゃが中流ん下は、正に貧困に陥っていくんじゃあないだろうか!
とに角 止めることが出来ない以上、従わざるをえない!それは、絶対服従!にちけえのぉ! ちゅうことじゃあ なぁ ~。 スマホ依存スパイラル突入じゃあ!
それと同じじ、高齢者ん病気も一緒じゃあ なぁあ ~!!!
高齢者も死にとうねえ!けえ 病気にゃああ 過敏反応じゃああ! 即!万札が飛んでいくぅ!!!
年金や貯蓄も一気無くなるでぇ! 病気過敏反応スパイラル突入じゃああ!!!
ちゅうことは 逆に 言うと・・・・・下流人の賢い生き方は・・・・・スマホに使われず、病気にならない生き方じゃあのぉ!!!
おぉ おぉ ( ^)o(^ ) これぞ! PPKじゃあああ!!!!
2019-01-13(Sun)
うんうん
11日は 予定通り 大分に帰って来たでぇ!
JALん飛行機ん中でん 大分弁がチラホラ おぉ おぉ 急に懐かしさが込み上げてくるのぉ!
あん喧嘩しよるような言葉使いと言い回しに 何だか ホッ!っち するところも あり。
何年ぶりに聞いたような感慨になったり・・・妙に日常に戻った感一杯になったり!と 複雑じゃあ!
たったん三泊四日も 一年くらい東京に居たような気分になったり・・しかも まだ今年が始まったばっかり。
これも妙に正月感が薄れて変な気分じゃああ なぁ ~!
まぁ それなりのいい意味でのショック感があるんじゃあ なぁ!
初孫対面 戸惑う若夫婦 東京ブラブラ ゴッホ、印象派見参 初埼玉感 等々・・・・・ まことに心地よいショック感じゃああ なぁ!!
なんだか 少しだけ東京が好きになったような気分じゃああ! 電車にも慣れたのぉ! スイカが非常に都会じゃあ便利!これも実証済み。
都会嫌いのわしも 孫ん為なら そげんことを考えず いつでん 飛んでくるでぇ!!
ところじ・・・・・・ 愛しの 孫ん名前は 決まったんな?????? "(-""-)"
エッ????? まだぁああ・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。
2019-01-12(Sat)
うんうん
そうなんじゃああ! 初孫面会ん合間をぬって 東京駅んほうやスカイツリーんほうに行って来たでぇ!
(*^-^*) (^^♪ (@_@)
まぁ わしどもんような 高齢者は やっぱぁ 都会じゃあ すくねえ!(少ない)
都会ん高齢者は 安心 安全な介護施設にちけえところに通うんじゃろうなぁ~!!
わけえしがタムロするようなところにゃあ あんまり行かんのかぁ??
まぁ とに角! わしども夫婦は スカイツリーや東京駅ん近くん三菱一号美術館やらKITTEビルやら駅地下へ行ってきたぁ!
さすが!都会! 綺麗なもんは なんでん 有る! お金さえありゃああ 選り取り見取りじゃああ (*^-^*)
各々ん商品の彩り にゃああ ほとほと感心するほど 綺麗じ 見た目がグぅ!!じゃああ! 惹き付けられるのぉ!!
特に 食品関連は どれもこれも 御腹一杯になるまで食べたくなる衝動にかられるのぉ。 この競い合い、凌ぎあいが商品力を高めていくんじゃあなぁ! こん力ちゃああ 世界一んレベルじゃあ ないの!!?? これが日本の経済復興かぁ。
イタリアンじ 牛タンパスタを食す! おぉ おぉ 垢ぬけた味じゃああ 店も ボーノ じゃああ! わしん好きな雰囲気!
しかあああああし! たけえ! 貧乏人は食えん!!
かの大分発祥んジョイフルじゃああ 500円台ん パスタ もち 味は・・・・・ わしもホント言うと よう分からん!格付けチェックじゃああ 残念なレベル! まぁ 食べれりゃああ それでOKじゃあ!
夕食は 中華満州 や 鳥貴族へ おぉ おぉ リーズナブルじ ビールも美味しいでぇ (^_-)-☆ 思わず! ルンルン♪
こんあたりは・・・・やっぱぁ 都会じゃないと味わえない食風景じゃあ! 佐伯ん田舎じゃあ 無理! こげなチューン店は 人口少な目で成立せん! しかかああああああし! 今や 餃子も焼きより 水餃子んほうが うめえのぉ!!!
上品さと華麗さが同居するんは 水餃子じゃああ ビールもとりわけ美味く感じるのは・・・・なしか!!??
ともあれ! 都会にゃあ 田舎に無い 楽しさが 満載じゃあああ!!!
2019-01-12(Sat)
うん うん
我が次男も 初めての子供・・・・なにかと不安だらけのような感じじゃあああ!
そりゃあ そうじゃああ 初めての経験じゃあ。 ましてや 人間 赤ちゃん ちゃああ 不安にならんほうがおかしいくらい。
まぁ それでん わしども親が言えることは・・・・・・頑張れ!ちゅうよりも 肩の力を抜いて ゆったり じっくり 楽しく 子育てをしてほしいなぁ!!
夫婦共 どっちかちゅうと真面目じゃあ けえ 少し 言葉は悪いが 手を抜くくらいが 赤ちゃんにも そしち 自分達にもストレスや鬱にならんでいいんじゃああ なぁ! 難しいが そげえせんと まぁ 老々介護と一緒じ する側が わるうなっちしまう!
そげんことになったら・・・双方が大変な状況になるぅ!
まぁ 真面目な人は ちょっと手を抜く感じじ、 不真面目な人は 逆にしっかり手を入れる! こういうバランス感覚が必要じゃあ のぉ!!!!
そげん状況じ 子供も すくすく穏やかに、そして伸び伸び大きく育つんじゃあ なぁ ~! これぞ! 子育てん 秘訣じゃああ!
言うのは 簡単じゃが・・・・行うは難し!じゃあああ。
良いものを どんどん積み上げて 素晴らしいファミリーを作ってほしいなぁ!
深田 ベイビー 元気に育て! 明るく育て! 健康に育て!
大分の おじいちゃん おばあちゃんの一番の望みじゃああ!!!!!!!
2019-01-12(Sat)
おぉ!!!!! ええらしい のぉ(*^▽^*) 可愛いのぉ!!!! (^^)/
わしどもん 夫婦にとっては 初めての孫!
そん感激も ひとしおじゃああ! 感無量! 感慨深いものもある! お嫁さん 頑張りましたね! ご苦労さん!!!
なるほど! 赤ちゃん ちゃああ よう言うたもんじゃああ なぁ ~!!! 顔は ホンノリ じゃあねえじ あけえ!!(失礼!)
うちも 3人 子供育てたが、こげえ赤かったんじゃあ なぁ ~ まぁ あん当時は一生懸命じ そげなことを感じる余裕がなかったかのぉ!!??
孫は 余裕を持って見られるのぉ (息子夫婦にゃあ 申し訳ねえが・・・・・)
ホントに小さくて、あどけなく いつまでも その仕草を見ていて 飽きない!
時折 背伸びしたり・・・・・ なにかが可笑しいのか 口元が緩んだり これも微笑みサインかのぉ (*^-^*)!!!
いつまでも 飽きん!!!!
2019-01-12(Sat)
(^^♪ おぉ やっぱぁ 日本の首都!ちゅう感じじゃああ のぉ ~!!!
ひろうで(広い)人がおいい!(多い) しかも わしんような高齢者は外にゃあ居らんじ わけえし(若い人)ばかり!ゴキブリん如く どこから湧き出、どこから這い出てくるんじゃろうかぁ ~!!!っち 思うほどん人じゃ。
首都圏に暮らす人を ゴキブリ扱いしち もうしわけねえ! まるで姿、形も そげえ見えてしまうんは・・・わしだけ???(うんうん あなただけ!) (@_@)
大分空港から羽田へ 平日じゃあねえ ケッコーな人じゃああ 飛行機も満員! 満員札止め(?) グフ グフ^^
まぁ 着いたら着いたで ターミナルも ごった返しじゃああ! 人の群れに酔いそう。。。。(^_-)-☆
先ずは 息子の住んでいる・・・・埼玉県へ!
はよう 初孫ん顔を見てえのぉ!!! おじいちゃん おばあちゃんは そげえ申しましたぁ!!!!
2019-01-07(Mon)
うんうん 明日は 東京じゃあああ!
まぁ わけえ時なら 大変嬉しゅうて 前の晩は夜が眠れんところじゃが・・・・・高齢者にゃああ 正直 人の波が きちいのぉ!(@_@)
目が回りそうじゃあ ~(@_@)!!!!。。。。。。。。。。。
それでん 初孫の顔を見に行く楽しみは 何にも代え難いのぉ!! ルンルン気分も かなりあるでぇ!! グフ グフ^^
そん昔 三田明 ちゅうカス いや 歌手が(失礼) アイビー東京♪ ちゅう歌を歌いよったぁ これなど聴いて随分と東京やらん都会に憧れたのぉ ~!!! あん時は ホント 行きとうて 行きとうて もてんかったぁ。。。。。。。
初めて入った喫茶店 ドキドキもんじゃったぁあ!
初めて食べた ハンバーガー どげえ食うちいいんか分からんかったぁ! 暫く ジッ!と眺めよった なぁ ~!! どこから どげえ食えばいいんか 当時な冷汗ん出よったなぁ (*^▽^*)
懐かしい都会でん 一コマじゃあああ! 今じゃあ 考えられん ワンシーンじゃああ のぉ ~!
まぁ とに角 明日は 東京じゃああ ブログもやる時間がねえのぉ グスン グスン。。。。。。。。。
孫の顔に お嫁さんの顔 そしち 息子ん顔
皆の元気な顔 見れりゃあ それじ 大分んおじいとおばあは幸せじゃあああああ!!!
2019-01-06(Sun)
おぉ おぉ 良かったのぉ!!!!
ちぃぃぃぃぃと 早かったけんど・・・・・・けんど 無事 次男の第一子女の子 生まれたぁ!!
5日ん昼過ぎじゃあああ 連絡が あまりにおそうなったんで 何かあったか?っち 思うたが・・・・・婿殿は産婦人科じ対応に追われて忙しかったごとあるぅ!!!!!
まぁ 昼前 連絡 あっち 急展開ん出産じゃった のぉ!!! 予定より約2週間ほど はようなったが・・・母子ともに健康 無事に生まれて何より!!!
(^_-)-☆ (*^-^*) (^^♪ わしとしちゃあああ 初めての孫 マゴ まご じゃああああ!!!!
嬉しさ 感動も ひとしおじゃああ!!!!
関東じゃけえ 直ぐに会いにいけんのが難点じゃが・・・・・その分 嬉しさも マックス度合いも増してくるのぉ!!!
早速! 航空便の手配じゃああ! 8日分の 今日中振り込みじ 滑り込みセーフ!!! その処理が 夕方ん6時過ぎ!
現金が多少、家にあっち良かったわぁ!!!
深田家 にゃああ 珍しい 女子ん誕生じゃああ! まぁ オフクロも生きておれば 本当に喜んでくれたろう。
お嫁さん 本当に大変でしたね ご苦労さんです!!!!!!
まぁ これからが もっと!大変かもしれんが・・・・・夫婦二人で仲良く、楽しく子育てしてほしいなぁ!!!
夫婦の協力と思いやりがないと・・・・一人だけに負担がかかってん大変な事態を招くし、子供ん為にもようねえ!
まぁ 高齢者ん 親のその当時を思い出しながら・・・・・・子育てしてほしいもんじゃああ なぁ!
子供の前では 絶対喧嘩をしないこと! お互いの悪口を子供にしないこと! これも重要じゃあ なぁ!!
さぁ 頑張れ! 次男夫婦!!!!
PPK目指しの老々介護高齢者 深ちゃんお父さんも応援しちょるでぇ!!!
2019-01-04(Fri)
うんうん PPK目指しの老々介護状態の高齢者も 時には 反省ちゅうのも せなぁ いけん!でぇ!!
人間ちゃああ 前を見て生きる動物でん あるが ある時には 反省することも重要じゃあ。
反省することにより、復習し新たな局面で反省材料を糧に失敗しないことを学ぶのだから。
ちぃぃぃぃとテーマが大きいが 己の人生での反省ちゃああ・・・・・
子育て 本当に良かったのか?
勿論 成人した息子たちに やり直し など 難しい話しじゃあ。
けれど、 そげな気持ちがあれば、これからの息子との向き合い方に新しい考え方も発生する要素もある!
軌道修正 ちゅうやつかぁ???
自分の考え方が 正しい!完璧! など露とも思ってないが・・・・ 向き合い方も多種多様にあるわぁ! 一つに限定されることは皆無じゃし、それぞれの親の考え方でん育て方が一番正直、素直じゃし、子供も納得出来る筈じゃ。
子供も子供ながらに親のあるべき姿を知っている筈。 そこから人間形成が行われるんじゃあ なぁ ~!!!
まぁ 反省せなぁいけん事は数あるが・・・・・過去はどうしようもない!のも現実! どうにもならん のじゃああ!
けれど! 反省からの教訓は 大事じゃああ なぁ 未来に続く教訓じゃあ。
高齢者も 我が流を 押し通すことも大事じゃが・・・・・反省からの軌道修正も必要な時もあるでぇ!!!
どうな?? 妻 家族 子供達 親 近所 親戚 などなど 色々 あるのぉ????
今日は 反省猿 耕ちゃん でしたぁ (^_-)-☆ ウキキキキキキキキキィ!!!!
2019-01-03(Thu)
うぃぃぃぃぃぃぃぃ ( 一一) ~~ (@_@)
朝から酔っぱらったのぉ ~!!!! gきうよ@@・ん、いy@t:jhdてうえkjkkkっこあ。。。。。。。。。
今日は 正月ん3日 じゃああ まだまだ正月気分(3日じゃあけえ 当たり前!)
今朝ん 朝食にゃあああ まぁ 今日は車でん予定はねえじ・・・・・・・・ グフ グフ (^^♪ 朝からん ビール
これぞ! 朝ビー じゃああああああ!!!!
うんうん 正月ならでわん 醍醐味~!!!! こん危険な香りが グフ グフ おもしりい!! ウレシイ(^_-)-☆
今日は 三男も 自分の住処山口へ出発じゃあああ!
絶対積極精神じ 楽しい人生を望む!!!
2019-01-02(Wed)
うんうん やっぱぁ 正月ちゃああ いくつになってん 高齢者でん 嬉しいのぉ ええのぉ!!
先ずは いつも以上に賑やかじ 華やか そしち 人も集まってきてぇ いつもと違う空気が ええわぁ!
高齢者に なりゃあ そげなもんに 異常に憧れるのぉ!!(残り少ない人生を切に感じるようになるんかのぉ???)
昨日ん 元旦にゃあ ちぃぃぃぃと 気ぜわしいかったけんど いつもん 餃子作りに挑戦じゃああ!
まぁ それなりに苦労した甲斐はあったわぁ 昭ちゃんファミリーも 喜んでくれて いい正月気分になれたぁ!
餃子ん皮も うちん洋や彩ちゃんと共に賑やかに楽しく面白く作っち しかも それなりん味になっち 味わいのある元旦になったぁ!
わしも 明日ん新聞を気にせんでいいで、ビールも気持ちよう飲んだぁ グフ^^ 瓶ビール3本! おぉ おぉ 目出度い正月らしいのぉ!!! これが一番嬉しいことかぁ??!! (*^▽^*) 翌日ん事を心配せんでいい!ちゅうのがありがてええ!!
これぞ! 正に 正月!!
今回の餃子ん皮作りは ・・・・・・ 小麦粉 薄力500gに 強力100g そしち ケッコー 思い切って水を入れたら・・・それなりん柔らかさになっち これはこれじ 作りやすく 食べたら・・・・ツルツル感も あっち 良かったわぁ!
今までは、ちぃぃぃぃと水が少なかったかもしれん! これからは ケッコー思いきって水は入れていいのぉ!!
なんちゅうてん! 餃子は 皮が命じゃあああ!!
白菜と豆腐の鍋に 餃子を投入! 中々 おもしりいコラボじ これまた新しい食べ方じ かつ こん料理は来年も使えるでぇ!!
この鍋で 皆で ワイワイガヤガヤ 正月を満喫出来るでぇ!!!
オフクロも 極楽浄土で この光景に微笑んじょる筈じゃああ!
まぁ 人間 生きている間は死んじょらん! その間は 楽しく思って生きてぇ のぉ!!!
今年も ピンピンコロリ PPK目指して 思う存分 生きようでぇ!!! (^^♪
2019-01-02(Wed)
うんうん 今年ん 正月は 喪中じゃが・・・・・
取り合えず おめでとう さん! 今年も ええ年に!!!
今年ん 目標は 一言で 表すと・・・・・・ 静 じゃあ のぉ!!!
去年が 大変な年じゃったけえ 今年は 静かに ゆっくり じっくり じゃああ
そげな気持ちじ・・・・ 静 じゃああ のぉ!!!
そん 手始めが・・・・・・・・・ 例の 囲碁 じゃあああ!!!!!
うんうん 大人の遊び かぁ グフ グフ^^
遊びも 静かじゃが・・・イメージも 静 じゃあのぉ!!
うんうん ゆっくり 覚えましょう! 皆の力を借りて!! (*^-^*)
取り合えず 今年も よろしくぅ ( ^)o(^ )