2018-08-31(Fri)
うん うん
今年ん8月程 はよう過ぎてほしい!っち 思ったことはねえのぉ!
明日から9月 9月と聞いて 幾分か涼しくなる気がするんは わしだけ????
先日ん面接 不採用の書類が届いたぁ う~む やっぱり やっぱり !ちゅう感じか!
65歳は 今ん日本じゃあああ 死に体(しにたい)化かぁ???!!!
65歳現役ん認知は やはり まだ5年から10年はかかるかもしれんのぉ!
準高齢者 気持ちはあってん 拒まられ オソマツ ((+_+))・・・・・・・・・
ちゅうわけで 早速 次の仕事情報を!ちゅうことで ハローワークに行ったぁ
新着情報で よい仕事がねえか 探しながら 過去ん情報でん見逃したところはねえか 再リサーチじゃ。
そげな中じ 3件ほど 探して 照会をお願いしたら・・・・・・結局 1件のみの面接決定となったぁ!
65歳 しかも 男 となれば パートん幅も大いに狭まるわぁ!
どうしてん パートちゃああ 女性向きが おいいんじゃああ なぁ
まぁ これも今ん世間の常識中の常識じゃあああ!
わしも ハローワークにゃああ 今年ケッコー通ったんで、求人票の見方も少し熟知したぁ!!!!
社員に女性が多ければ 面接にゃああ 辿りつけん! 男性は不要ん会社ちゅうことじゃあ!
それと 勿論 定年60歳 再雇用65歳ん会社じゃあああ 65歳ん面接は到底無理じゃああ!
その辺りは、定年無し 再雇用年齢無し じゃあねえと 面接まではいかんわ。
まぁ そげえ大筋で考えると・・・・・単純な肉体労働が手ごろ!ちゅう結論にいきつく!
となれば・・・・・・・やおら 農業か交通誘導か ぐらいじゃあ なぁ~!
こころへんのハードな仕事なら 年齢性別 どちらもOK!じゃあああ
もち 本人のやる気がねえと採用されんし、かつ やる気+体力 がねえと継続は無理!
やっぱぁ 準高齢者ん仕事を取り巻く環境は著しくせめえわぁ!
楽して、汗も流さず ゆったりモードで出来る仕事は コネの無い高齢者じゃああ 無理じゃああ のぉ!
てなわけで・・・・・・わしん そん1件の面接会社も 農業関係じゃあああ!
3日が面接日じゃああああ!
PPKの深ちゃん 新たな出会いと可能性と銭稼ぎに、来週は面接じゃああ グフ グフ ^^
楽しみ タノシミ 愉しみ。。。。。。。。。。。。。。 (^_-)-☆
スポンサーサイト
2018-08-30(Thu)
うんうん
( ^)o(^ ) 今日より 100歳日記 改め PPK日記にしましたぁ PPKとは、ピンピン生きて コロッ!っち 死ぬことです!
(こん言葉は もう辞典に載っちょるんかのぉ?)
100歳日記だと 100歳までどげえしてん生きる感があり、苦痛なる人生模様がありありじゃああ。
PPKなら 面白可笑しく楽しく充実させて生き、死ぬときは正に一気にコロン!大往生感があっち こっちんほうが わし深ちゃんにゃあピッタリ!っち 感じたけええ メジャーになる前に早めん改名じゃああ
何卒 よろしく じゃあ!
今日は 介護度5のオフクロん面会に鶴望野へ行ったぁ!
親父は どうやら先日ん面会の状況を覚えていて、今朝はいつも以上に面会テンションが高めじゃったぁ!
先日ん面会ん帰り際、どうしても食べない オフクロの為 食べやすいフルーツならいいんじゃあ ねえんなぁあ~!
ちゅうことじ オフクロに訊ね、「スイカ食べる?」っち 聞いたら、顔を縦に振ったんで こん動作を見て親父もその気になっち 今日はスイカを持ってオフクロの面会に行こうモードが全開となったぁ!
まぁ 親父がそうやっち オフクロん状態も気にかけてん行動は嬉しいし、ありがてえことじゃああ これは親父にとってんオフクロにとってん素敵な夫婦関係ん証じゃああ!っち 思うたが・・・・・・・・
結果は やっぱぁ 首を振って頷いたんは ただん社交辞令みたいなもんじゃったぁ。
やっぱぁ 一口もスイカを口にすることはなかった。
認知症ん症状じ食べる事を忘れた状態から脱却することはなかった!
介護度1の 親父もその症状から 少しずつ今の悲壮、悲惨、処置無しの状況が少し分かりかけて来たようである。
わしも願うわぁ!
少しでん いいけえ 自分の口じ 自分の正直な心の中を自分の言葉で喋ってほしいわぁ!
我が家に帰りたい! とか 肉を食べたい! とか 孫に会いたい! とか・・・・・・・
そのようなことを発するのは 入院の5月から全く聞いたことが無い!
もしかしたら・・・・わしや親父が 誰か分からんのかもしれん。
もう一度 心からん笑顔をみたいのぉ (^_-)-☆( ^)o(^ )(^^)/
2018-08-29(Wed)
今日は 妻と二人じ ドライブじゃあ 竹田市に行ってきたぁ!
竹田は 高原みたいところじゃあ けえ ちぃぃぃぃぃとは 涼しいじゃろう!っち 思いよったが・・・・・
ナント! ナント! 日中は34度程あり どうやら 海岸部の佐伯ん方が 30度あちこちじ 涼しかったぁ!
まぁ それでん 熊本方面の高冷地にゃああ 葉物等ん珍しい野菜やら安価な食材もおいいんじゃああ ねえかと思い 道の駅を数件巡ったぁ。
久しぶりん豊肥方面の道路じゃあ 少しずつ様変わりしちょるところも見受けられたぁ。
道の駅 清川も 土日に比べると・・・・人もすくねえ が 相変わらずん賑わいはあったのぉ!
なんか ホントに久々感が漂うのぉ 後は 波野の道の駅まで 一直線!
思ったとおり キャベツがおゆうて安かったぁああ! 57号線の傍らにゃあああ 延々とキャベツ畑が続いちょる! こん辺りは壮観じゃああ 大分ん県南の光景とはまるで違う! ドライブに来た感があっち いいわぁ (^_-)-☆
2018-08-28(Tue)
今日は グフ グフ 午後より ある会社へ 面接に行ったぁ!
まぁ 急成長した会社じゃああ 佐伯でもそれなりん経済界に明るいしは知っちょる らしい・・・・・
わしも前身の会社は 知っちょるんじゃ。 わしくらいん年代のしが息子じ確か そん当時も社長じゃったようにある
昔は 卸問屋に近かったんじゃ ねえかなぁ?
試行錯誤とそれなりのコネクションやら時代の流れ等を見据えて舵取りを一気に変えたんが功を奏したかぁ? 従業員も増えて それなりん成長もしよるようじゃああ なぁ~!
わしゃあ 勿論 そこん正社員にゃああ 到底なれん! 単なるパートん清掃員じゃあああ それん募集で面接に行ったぁ!
まぁ それなりん会社じゃけええ 幹部んえれえしが面接するんかな?っち 思うたが・・・・・・・・ どうやら工場内のわけえ多分工場長じゃろうか そんしが面接したぁ!
わけえちゅうことも あっちか ついついタメ口から段々上から目線で・・・気が付いたら話しよったぁああ
おぉ おぉ 高齢者ちゃああ ついつい見境なく 偉そうに話をしちしまう・・・・・・ 高齢者ん典型的わりい癖じゃああ。
遠慮と緊張感がねえと ついつい偉そうな態度やら口調になっちしまう・・・・・・・
2,3日後に採否ん連絡があるようじゃが・・・・・
まぁ こりゃあ どうみてん 不採用じゃあ のぉ ~!!!
ホントは もうちぃぃぃぃぃと 心ん底から 懇願 哀願 するべきじゃったんじゃあ ねえんなぁ????
「わしゃあ こん会社ん全てが好きじゃああ こげないい会社じ是非!働かせて下さい! 老体に鞭打って頑張りますけえええ!」
っち 言うべきじゃったぁ!
わけえ面接官も そこまで言われれば、記憶に残り 採用が決定したんじゃあ ねえんなぁ!
ちぃぃぃぃぃぃぃと 派手なパフォーマンスに欠けたかのぉ????
2018-08-27(Mon)
うん うん
今は わしゃあ 無職じゃあああ
まぁ 仕事せんじいい!ちゃああ いいが まぁ 年金だけでは将来も不安じゃし まだ 65歳ちゃあああ わけえわぁ!
人生50年時代とは 全然違うわぁ! なんちゅうてん! 今は100歳時代じゃあ
65歳は まだ若い! 体も心も 20歳ん若者と全然変らん! ('ω')ノ グフ そりゃああ 精神的に成長しちょらん!ちゅうことかぁ?????
まぁ それはさておき そげな訳じ わしゃあ 目下 無職じゃああ!
オフクロん緊急入院より ちぃぃぃぃぃと様子見た方がいいんじゃあああねえんなぁ??ちゅう 妻ん アドバイスにより こん7月8月と無職。
当初は 7月休んでオフクロん状態を見よったが・・・・・・どうやら 介護施設での生活もなごうなりそうなんで、正社員は到底無理!じゃが、パートでんやろうち!思うちょる。
ところが ところが 世間はそげえあもうねえ! 65歳ちゅう年齢は 実にハードルがたけえ! こっちはやる気満々じゃが・・・年齢じはねられる!
どんどんどんどん職種がちいそうなっち、結局は 清掃にちけえ仕事くらいしか高齢者にゃああ 残っておらん!
まぁ 去年まで世話になった大分ん会社があるんじゃが・・・・・ 老々介護ん身じゃあああ こん佐伯~大分間の往復約3時間は大変貴重な時間になるぅ こん時間に介護ん世話が出来るんじゃああ そげんことも考えると、やっぱぁ なるべく家からちけえ!ちゅうのは 凄い財産じゃあ! 心置きなく介護に充てられるちゅうこと。
こん通勤時間も 両親が元気な時はなんも考えんかったが、イザ介護が始まると これが一番のファクターじゃああ!
ネックじゃああ 基本中の基本!
まぁ それにしてん わしも 大分まで約20年程通った計算になる!
20年×約250日×3時間=なあああああああああんと! (*^-^*) 通勤時間に15000時間!っち!
我ながら 過ぎてみれば すげえ時間じゃああ なぁ!! ようやった わぁ!
その間 実に色んなドラマがあったのぉ・・・・・・・・
2018-08-26(Sun)
我が 佐伯ん街も風情が無くなったのぉ!
もはや どこでんある街ん様相を呈しているわぁ
"(-""-)" 昔がいい!っち 懐かしむ中年おじさんじゃあねえけんど 懐古趣味じゃあ ねえけんど・・・・・・やっぱぁ 昔ん方が個性があるちゅうか情緒があるちゅうか
それなりん趣きちゅうのがあったぁ その地域 独特ん味ちゅうか色ちゅうか香りちゅうか そう そん独特さ が地方の色合いじゃったぁああ!
今ん佐伯ん街は どこでもある街じゃああ
有名な全国展開の店が同じようにあり、訳ん分からんような箱型ん家が せめえところに林立しちょるし、個性のねえ看板が空に突き刺さっちょる。
昔は 商店街がひしめきあっち お客さんの歓声がコダマしち大層賑やかじゃったぁ!
家と家ん間に汚い空き地に子供が一杯集まっち色んな遊びに興じたぁ! 缶蹴り かくれんぼ 鬼ごっこ はたまた ちぃぃぃぃとひれえ空き地じゃああ 野球やら ロクムシやら・・・・・
そうそう ロクムシ ちゃああ わしどもが 小学校ん5,6年のころ流行り出したぁ!
これにゃああ 嵌ったのぉ! 昼休み 給食はよう食べちお口カミカミ 運動場に走り行って、時間ギリギリまでやりよったわぁ!
もっちゃん やら これをやらせると生き返るごと上手いんじゃああ なぁ! 水を得た魚状態じゃったぁ! 勉強中ん姿とえれえ変わりようじゃああ! 惚れ惚れするほどうまかった!
今 どこじどげえしよるのか?・・・・・・・・・・・ 近所じ 幼馴染ん庄三に聞いてん 分からん!
ロクムシんイワレやら聞いた覚えがあるが 今だよう思い出さん! どげな意味じゃったかのぉ????
どうやら あん頃ん わしは まだドロップアウトしちょらんかったごとある!
皆と楽しゅう遊んだ記憶は今でも残っちょる! 多感になる前の小学校楽しい時代じゃなぁ?!
一番大切と言われる性格 素直さは この時分にゃああ まだ 持ち合わせちょったのぉ!
2018-08-25(Sat)
うん うん どうやら 台風もおらんごとなっち 台風一過の爽やかな日を期待しちょったが・・・
こん異常気象ん影響じゃろうのぉ! とてん爽やかにゃああ ほど遠い蒸しあちい天気じゃああ!
今日は 親父は デイサービス中川園に行ったぁ
こんところん オフクロも家に居らんじ施設じゃけえ ちぃぃぃぃとは 寂しいんか 昔に比べれば 「行かん」っち あまり言わんごとなったぁああ!
家に一人じ ボぉ~っ!しちょってん おもしろうねえんじゃろうのぉ! よほどん体調不良じゃねえ限りは なにやら努めて行くようになったぁ
息子としちゃああ まぁ 喜ばしいことじゃああ
家に居れば 介護度1が付いた高齢者じゃああ どげんこつがあるか分からん! あぶねえ!!!!
それなりの施設で運動やら体力作り、はたまた食事やら取ってくれていたほうが、何より自分自身の為にもありがてえ筈じゃああ!
まぁ それじ 子供んわしどもも安心出来るんじゃああ なぁ!
佐伯市ん福祉保健部 高齢者福祉課 より 郵便物が来たぁ
先日ん オフクロん介護度ん認定調査結果じゃあああ!
えっ!!!???? 要介護度5! "(-""-)" 5? マジ??!!!!
そげえわりいんなぁ?????
まぁ 食事が摂れん 摂らん ちゃあああ 本能ん領域じゃあけええ それが出来んとなると・・・介護度のたけえんも頷ける!
それにしても 5 ちゃあああ (*^-^*) びっくりしたぁ 鶴望野の担当者も驚愕じゃろうのぉ!!!
もち 費用もたこうなるわぁ! 介護支援員の手も係るから致し方無い!
あれだけ人に気を遣うオフクロじゃったが 今はその見る影も無い!
子供のわしとしちゃああ どこかで線を引き、割り切っている筈じゃが・・・・寂しい感覚は否めない!
何もせず、親不孝な 息子を許して下され! ((+_+))
2018-08-24(Fri)
どうやら 台風20号は 九州地方にゃああ そげえ影響がねえじ良かったぁ!
被害に遭われた地域の方にはお見舞い申し上げます。
わしは 今日は 佐伯んハローワークに行ってきたぁ!
65歳になってん 男は仕事じゃあああ
年金額の大小じゃあねえじ 男は暇になったら碌なことは考えん! 遊び呆けてしまう!
やっぱぁ 適度に仕事しよるほうが妻ん為にも家族んために一番いい選択じゃあ。
まぁ そげえは大義名分をきってん 政府が言うほど 高齢者への働き口は狭いわぁ!
ましてや こん地方ん田舎じゃあああ 仕事もこちらから選択出来るほどの求人量はねえ!!! ( 一一)
もち 正社員がベストじゃが もう無理じゃああ よっぽどんコネでんありゃあ 採用されるじゃろうが・・・ハローワークん窓口からじゃあああ 稀有に等しい!
かてて加えて わしん場合 高齢ん両親が健在 こん介護があるけえ 正社員扱いにゃああ 責任もあれば、時間も制約もされるんで到底無理の話し。
パートちゅう選択になるんじゃが・・・・・( ^)o(^ ) これが又 やおういかん!!
まぁ 手っ取りばやいのが清掃等んあんまり責任の少ない目立たない仕事じゃああ のぉ!
雇う側もどうせならわけえしということになる 多分 当事者になりゃあ わしでん そげえ思うじゃろう!
好き好んで高齢者を雇う必要なし!ちゅうことじゃああ!(先がねえけえのぉ)
ところが こん清掃作業ちゃあああ 世界がせめえんじゃあ 電話で問い合わせると・・・・女子トイレ等の清掃があるので「女性の方が・・・・・」とのたまう。
それかちゅうて コンビニやスーパーんパートちゃああ スピードに就いていけんわぁ!
悲しいかな 65歳じゃあ 無理!
無難なところじ 病院 介護施設 パチンコ店の清掃関連じゃあ のぉ! 雇う側は女性志望じ、年齢もたけえハードルじゃああ!
政府ん 1億人働き方改革も 絵に書いた餅状態じゃああ。
まぁ 難しいわぁ! "(-""-)"
そん中でん 貴重な一件が見つかったぁ 良かったわぁ (^^♪
来週 28日 面接じゃあああ 履歴書もっち イザ 面接 グフ グフ^^
気分は新卒ん学生気分。
まぁ 履歴書は 多少 汚れているが(?)・・・・・・ 顔写真も多少くたびれているが、気分は学生じ臨んでいこう!
佐伯んハローワークも わけえしもおいいが わしどもんような高齢者と見受けられる人もケッコー居る!
昭和20年後半生まれん団塊補欠軍も、この佐伯ん地で実は非常においいちゅうことかぁ????
2018-08-23(Thu)
おぉ おぉ 台風20号が来よるのぉ!
四国、中国地方んしは、気を付けてな!
今日は 親父を連れち オフクロん入所しちょる 鶴望野に行っちきたぁ!
親父もどっちかちゅうと 寡黙ん人じゃああ オフクロも そげえ喋らん人じゃああ しかも認知がひどうなりよるけえ!
満足な会話出来んが・・・・親父も寂しいんと長年連れ添った男としてん努めか義務んように思えるんか? 週に2回くらいんペースじ面会しよる。
わしも まぁ 今ん所 そげえ日中はしょわしゅうねえけえ 面会に行くのは やぶさかじゃあねえ!
それにしてん 認知症じ 食べれなくなる!ちゃあああ 思いもよらんかったぁ!!!
あげえ食べる物にゃあああ 目のなかったオフクロが食べん!ちゃあああ 青天の霹靂じゃあああ!
10年くらい前 阿蘇にドライブに行った時 目の前ん放牧ん牛を見ち 「美味しそう!」っち言った言葉が今も耳に残っているわぁ!
オフクロんわけえ時は努めて食べ物を扱っている仕事に従事しよったぁ
まぁ 好きだったのか これしか取り柄が無い!っち 感じちょったんか・・・・・ 料理ちゅうのは好きじゃったぁ!
うちも貧乏んどん底ん生活じゃったが 3人の子供達にはそげえヒモジイ思いはさせんかったごとある!
そりゃああ それじ大変素晴らしいことじゃし、中々あの時代思っていても実行は出来んかった筈じゃが、苦労しながらもそれをやり遂げたオフクロは大変なエネルギー塊じゃったんじゃのぉ??!!
今更ながら感心します! 根性は座っちおったわぁ!
涙も人前では見せん人じゃったぁああ!
そげなオフクロも イヨイヨ 介護施設に入所したあぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018-08-22(Wed)
人間 いつまでん 元気じ楽しく生きたいと思っちょる!
わしも 同感
じゃあ けんど そん通りに生きれる人ちゃあああ 100人に一人も居りめえ!
まぁ そんくらい難しいちゅうことかぁ????
なんちゅうてん! 自分の思い通りにならんのが世の常じゃあ。
今日は 保護司会ん寄りと市役所に行っち 農業サポーターん登録をしちきたぁ!
これは、農業やりよるしん加勢じゃあ ボランティアじゃあねえんじゃああ なぁ! グフ グフ お金を貰える!っち!
今年ん4月から募集しよるらしいが ちっとも知らんかったぁああ!
まぁ 上手いこといきゃああ 中々ええ制度かぁ???
農業しよるしとしたい人の架け橋、橋渡しじゃああのぉ! 市はその架け橋をするだけじ 後は名簿によりマッチングできるもの同士が仕事の詳細、給料等を決めていくんじゃああ!
ハローワークや、求人誌んごとぉ かとうねえし、何より手軽、気軽が最高じゃああわぁ!
これじお互いがウインウインになりゃああ 農家ん人手不足も一気に解消じゃああわぁ!
わしも早速登録したでぇ! (^_-)-☆
わしにとってん 一石二鳥じゃあ お金も入るし、何より それなりに農業も覚え、新たな出会いも生まれるかもしれん!
大いに活用しようと 思う!
が・・・・・・・・・ 問題は
わしゃああ 御年 65歳じゃああああ
まぁ 頭ん中では わけえしにゃあ負けん!っち 思っち仕事するが・・・・・雇うしがホントにそげえ思うか????
ちゅうところが 難点ん じゃ。
高齢者 心はあっても 体動かず! かぁ?????
オソマツ ( 一一)・・・・・・・・・・
2018-08-21(Tue)
お~ぉ わしも100歳目指しち 生きるどぉ!!
ちゅうことじ 深ちゃんの 100歳日記の始まりじゃあああ!!!
始まりぃ 始まりぃ (^_-)-☆
わしゃあ おんとし 65歳じゃあああ 今年ん6月じ 満65歳になっち いよいよ年金も満額貰えるようになったぁ!
ひと月 20万円にゃあああ ちぃぃぃぃぃと足りんが・・・・・・・ まぁ 九州大分県の田舎じゃあああ
そげえ贅沢せにゃあああ 暮らしていける額かのぉ????
もち おいいのに越したこたぁ ねえが 地方んサラリーマンじゃあああ 平均的な額じゃああ のぉ
もち おいいしも すくねえしも 居るわぁ!
まぁ 田舎じゃああ けえ それなりにやっていけるかもしれんが・・・・
妻と二人でん世界一周やらは ちぃぃぃぃと無理?かぁ (笑)
30歳じ家を建てち 又 これから新築ん建てるちゃああ もぅ わしと妻じゃあああ ムリじゃあのぉ!
子供でん同居すりゃああ それも出来るが わしん子供達は みいいんんんんな 都会に出ちょる。
いい意味じゃああ 独立独歩ん精神と熱いハートじ 頼もしいんじゃが・・・・言い換えると
こん地方ん家や仕事とか親にゃあああ そげえ魅力がねえんかもしれん わぁ!
まぁ 男親である わしにゃあ 魅力も有難さも感じんちゅうことん現れかもしれんなぁ
ある種ん寂しさや悲しさはあるし反省せなぁいけんことばかりじゃが・・・・ ともあれ こん現実ん中じ明日を目指して生きていかなぁ いけん ちゅうことじゃ!。
そしち わしにゃあああ 有難いかな? 両親が健在!ちゅうことじゃあああ!
とはいえ 寄る年波にゃああ 勝てず 親父は90歳 オフクロは87歳 もういつ迎えが来てんおかしゅうねえ年じゃ。
わしも どっちかちゅうと 楽天的ちゅうか まぁ なるようになる!っち 考えるほうじゃが・・・・・・
一つだけ誤算だったんは・・・・・・・両親の年齢じゃああ 老後んことは 全くわしん計算の中にゃああ 無かったぁ!!!!
わしん 頭ん中にゃあああ 両親も老後など考えるキャパは残念ながら無かったわぁ!
家族ちゃああ 自分と妻と子供達3人だけのことで終始していたぁ
・・・・・・ わしにも 高齢化社会の影響が忍び寄ってきたぁああ
今日も 親父を連れち オフクロん介護施設へ面会じゃあああ そん親父もオフクロに会うのを楽しみにしちょるが・・・・・今日は様子が違ったぁ!
親父も とうとう オフクロが分からなくなったようじゃあ・・・・・結局自分で探すことが出来んかったぁ
探すことも苦痛に感じるのであろう・・・途中で諦めてしまう・・・・ いわんや 60年以上連れ添った妻を!じゃあ
わしとしちゃああ 凄いショックじゃったぁ!
親父 あんたもか????
2018-08-20(Mon)
うん うん
オタッキー(^_-)-☆ (*^-^*)( ;∀;)‼!!!!
老々介護 の アラカン深ちゃん オフクロ 長門病院を16日に退院したんじゃが・・・・・・
まぁ 退院ちゃああ 先ずは目出度い! ちゅうことじゃが・・・・・
"(-""-)" 我がオフクロも 87歳にしち 段々と記憶力が弱り・・・・・ 体力か病魔かしれんが・・・・例の如く
認知が始まったぁ ( 一一)
少しずつ 年に合わせ記憶力が わるうなりよったが・・・・・
ここにきち(病院じゃああ ありません 5月の時期頃に・・・・念のため) 急に落ちたぁ ( ;∀;)
それが 担当医に言わせると 食べる事を忘れる!っち えええええ ('ω')ノ そげん認知症も あるんな?????
ビックリじゃああああああ!!!!!!