fc2ブログ
2018-01-31(Wed)

ロバートジョンソン♪ やっぱ ええわぁ!

うんうん  デルタブルースの雄   ロバートジョンソン(以下略す ロバジョ) 改めて 聴きなおすと・・・・・やっぱぁ ええわぁ!
今回は ライナーノーツにも目を通したが、 女たらしだけじゃねえじ 中々 熱心にブルースんギター奏法も勉強したごとあるわぁ!
全て 独学!っち 思いよった が  どうやら 現実は違うようじゃああ なぁ ~! かの有名な サンハウスやらにも教わったようじゃ! しかし そん中じ あん独特ん奏法をあみ出したんじゃああ やっぱぁ  それなりの天才 黒人ながら天性のものを秘めていたようじゃああ なぁ ~♪
芸術家やミュージシャンにありがちな 極度の女好き 最期はこれじ命の落とすんじゃが・・・これも はたまた ロバジョ らしい最期じゃあ わぁ! 不遇の時代 翻弄されるアメリカ社会を一瞬にして通り過ぎた感じじゃああ 
音楽シーンに数々の逸話と名曲を残したぁ! まぁ 一番の有名曲は やっぱぁ クリーム 不滅の金字塔曲 クロスロード♪じゃあ!
まぁ メロディーは全然別物じゃが・・・・ロバジョを崇拝してやまない、かのエリッククラプトンがブルースロック調にアレンジした あの名曲じゃあああ
ロバジョ 知らんしでん  こん曲は ほとんどのロックファンは知っちょるでぇ!
なんちゅうてん 出だしん フレーズが 色々な場面のバックに流れたりしちょる! まぁ エリックも 若気の至り じ 勢いじ作った曲じゃああ ノォ~!  世界的な レコードセールスにノッタぁ!
そげえ言う わしも こん曲で クリームが好きになったぁ! ちゅうか ギター弾きになろうち 思うたぁ! (^_-)-☆
(所詮 無理 むり ムリ・・・・・・・・・・)

まぁ しかし・・・・・・不滅のデルタブルースじゃあああ ゆっくり じっくり 何度 も聴きてえのぉ~♪
スポンサーサイト



2018-01-29(Mon)

せちがれえ 世の中じゃあ!

うんうん

本当じゃ    せちがれえ 世の中じゃあ わぁ!

昔 高度成長期ん日本じゃあああ とにかく 作れ 作れ!っち 言っち お金関係無く なんでんかんでん どげなもんでん いいけん 作りよったぁ! 
上手い 下手も関係ない! とにかく! 完成 出来上がりさえすれば よかったぁ!

頭も関係ねえ! とにかく作れば勝ち!ん 時代じゃあああ!

とにかく 早く出来ることが 最大ん美徳じゃったぁああ 正に消費が美徳ん 真っ只中!じゃああ!

買え! 作れ! 時代じゃああああ


今日は うちん弟ん加勢じ 棟上げに行ったぁあああ!

昔は 棟上げちゃああああ 棟梁ん出番じゃあああ 花舞台じゃああああ

キラキラ輝ける時じゃあああ こん為にやる! 一番の見せ所じゃああああ

今は・・・・・建築ん現場でん もう全てプログラム化されち それが理解対応できんしは 到底 そん仕事じ 飯は食えん!時代じゃあああ

呑気に構えちょったら・・・・・・途端に施主や管理業者に ダメ出しじゃああああ

気楽 気軽じゃああああ やっちいけん! 馬鹿や阿保や呑気な奴じゃあああ ついていけんのじゃああ!

まぁ 昔なら 棟上げでん 終われば ゆっくり祝い酒でん飲んで現場で歌うんが通例じゃああ!

棟梁もご祝儀たんまり貰おうち ホクホク 満面笑み じゃあああ (^_-)-☆

わしもそげな現場に居合わせたし、たんまりご相伴にあずかったこともあるわぁ!

今 そげんことを しよったら・・・・途端に足がでち  どげえもならん! まぁ 当世ん飲酒ん厳しさもあっち そげなシーンに出会うことも 少のうなったぁああ!

厳しいし 寂しいし これからん わけえしは どげな業種でん それなりん高レベルんスキルがねえと やっちいけん!

大変じゃあああ のぉ~! せちがれえ のぉ ( ;∀;)
2018-01-28(Sun)

さみいのぉ ( ˘•ω•˘ )

うんうん 

ウルトラ深ちゃんも 当年じ 65歳になるぅ!

昔は 冬んさみいんも 「まぁ さみいのぉ~!」 ちゅうくらいじ  そげえ気にはならんかった が・・・・・・

今は 違うのぉ!
 さみいんは かなりん重さじ 気になるわぁ!  防寒対策にヤッキになるぅ!

それかて 暖房 暖房した 部屋は 好かん! やっぱぁ 自然に近い暖かさを求めるわぁ!

そげえなると・・・・・・・・イキオイ  着るものを工夫するしかねえ! (^^♪

かと言って 買えば銭はかかる! あるもんで 創意工夫ん毎日じゃ!

前は 寝る時も まぁ パジャマっぽいのを着れば事足りたが・・・・今は一枚重ねてち かつ 靴下も必需品じゃああ わぁ!

エアコンでん 着けりゃああ ちゅう意見もあるが・・・・わしゃああ あんエアコンの風がどうも好きになれん!

一日ぐらいなら 何とか我慢できるが・・・・・2,3日じゃあああ 多分 体調崩すでぇ(深ちゃんな デリケートじゃああ)

まぁ 自然が一番!

まぁ そげな こげなじ お陰で インフルエンザにゃああ 我が家ん両親もならん! これも なるべく自然主義じゃけええ
耐えれるんじゃああ なぁ~!!!!


     そこん 風邪ひきん アンタ!   

なるべく 自然に近い環境や着るもんも ほどほどんもんが 冬を上手に乗り切る秘訣じゃああああ わぁ!!!!!!
2018-01-17(Wed)

老々介護の始まりかぁ!!

うんうん ウルトラ深ちゃん も やっぱぁ 人の子じゃああ なぁ!


わしも 老々介護ん 始まりじゃあ    もち わしが介護されるんじゃあ ねえ!
するほうじゃああ なぁ

わしも人生設計じ 両親の年齢までは 考えにゃああ 入れておらんかった!

これが これが ケッコーな インパクトを持ってきたぁ!

わしも 今年から 両親の近くに居らんと・・・・色々と大変じゃろうと・・・・・・昨年一杯じ 大分市ん仕事は 退職したぁ!

続くだけ居ってんいいよ!っち 言われよったけんど・・・・・・・両親とも90歳が近づいてきて ちぃぃぃぃぃと 塩梅んわりいことも多々出てきたぁ!
 
まぁ  奥さんに任せる!ちゅう 世間一般にゃああ 男は仕事!ちゅう 通説もあろうが・・・・・わしん場合 そげえ妻に喜ばれるだけん財産にゃあ残しちょらん!(断言) "(-""-)"

両親の」世話に関しては そげえ偉そうなことは言えん! それが現実じゃし・・・・大きな理由じゃ。

ちゅうことじ・・・・・ 今年から・・・・フリーランス みたいな立場じゃああああ

お金でん  ありゃあ  気持ちよう! 楽しい老後が満喫出来るんじゃが・・・・地方んサラリーマンにゃああ そげんことは 夢のまた夢!じゃああ なぁ!

老々介護の 4文字が 頭をよぎるのぉ~!

まぁ しかたあるめえ!!!   これがわしん運命か はたまた 宿命かぁ???

次第に枯れていく 両親と共に 今日一日 楽しゅう暮らすだけじゃあああ わぁ!

考えてみるに・・・・・確かに 人生は100年が常識じゃが・・・・・長くなったんは・・・・・老いてからじゃあああ
そりゃああ なげえでぇl!!!!!!!

わけえ アンタも・・・・こん辺りを考えち 人生設計をせんと・・・・・・・最後は 悲惨な結末になるでぇ!!!
2018-01-07(Sun)

まったり ん  正月じゃああ!

うん うん  わしも  今年 65歳 じゃああああ

ほんと! はええわぁ (^_-)-☆

光陰 矢のごとし ちゃあああ ほんとじゃああ のぉ!  あれよ あれよと・・・・・ 
もう 65歳 昔なら すでに隠居ん身じゃが・・・・・・今ん 日本人は 凡そ わけええ! 体も精神も あまり苦がなく育ったせいか
わけえような 幼いようなしが おいい!

まぁ わしも そげな一人じゃが・・・・・・・・・・・!(^^)!   

これからん日本人の寿命も 100歳!っち 言われよる・・・わしん まだ健在の両親を見よると なるほど!っち 頷ける!
簡単にゃああ クタバラン! 確かに 100歳を越える元気さじゃああ!

正に 老々介護ん 始まりかぁ?????
(こええのぉ ( ;∀;))

銭も 要れば  体力も要るでぇl!!  これからん 生きる為ん 両輪 じゃあああ わぁ!

ちゅうことじ わしも 両親 はたまた 妻の為にも 銭とそれを稼げるだけん体力も必要
ちゅうことじ  まだまだ 仕事しち 銭を稼がんといけん! 
これからん 男は 死ぬまで仕事じゃあああ  仕事中に死ぬくらいん仕事をせなぁああ いけんでぇ!
それにかてて加えて・・・・体力作りも大事じゃあああ 腰やら膝やら わるうなったら 満足に働けん!
それじゃああ どげえもこげええもならん!

これからん 男にゃああ  ぼ~っ!  出来るんは 富裕層んホン一部じゃあああ!

地方ん 貧乏サラリーマンな 一生 仕事じゃああああ!!!!

まぁ そげええ言うてん!

正月は 正月じゃああああ   まっとり ゆったりは 日本人としてん 一刻の 休息じゃあああ!

充電しち・・・・ フルスロットルじゃあああ!!!
2018-01-02(Tue)

ジョグ 初め じゃああ!

あけましておめでとうございます る!

うんうん とうとう 今年も 明けたぁ!

(^^♪ 昨年の31日 ジョグ納め したんじゃあああ なぁ!
ちゅうことじ 今年は 早々 2日 今 ジョグ初め しちきたでぇ! タイムは 15km1時間25分じゃああ

思ったより ちぃぃぃぃぃと おせえなぁ! "(-""-)" 
やっぱぁ 毎日 欠かさず ジョグらんと・・・・・・途端に ペースダウンじゃああ なぁ!

いつもん コースじゃが さすが・・・・・正月ん2日 じゃああああ だああれん 居らん!

やっぱぁ こん 田舎でん 正月にゃああ 誰でん 動かんのぉ ウォーキングも畑しよるしも だれも居らんわぁ

皆 お屠蘇気分じゃあああ 正月ん三が日は 休み ちゅうことじゃあああ なぁ

まぁ わしが こん田舎ん世界を独り占め ちゅうことかぁ??????? グフ グフ^^

天気は いいじ ええコンディションじゃが 日陰に入ってん 強風は さすがに 長い時間じゃと・・・・・体温を奪われる!のぉ!



今年は いつもとは 違う年ん始まりじゃあああああ!

先ずは 体力! しかも 上半身! あれだけ 体力にゃあああ 自信のあった わしじゃが・・・・・・・
ついこの前  腕立て伏せを したら・・・・・・・・・・・・・


なあああああああああああんと!   5回も 出来んかったぁ! ( ˘•ω•˘ )

おぉ おぉ  驚愕の事実じゃあああ!

そりゃああ いけんでぇ!    テゴ が でけん!!   
プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード