fc2ブログ
2012-10-09(Tue)

小食は健康の原点じゃあ!

そうなんじゃあ なぁ (^・^) やっぱぁ 健康んためにゃああ 小食じゃあああ! 食べ物 飲み物をあんまり取らんことじゃの! これは全くん真理じゃけんど! わしども 一平民な これが とてん!難しいんじゃのぉ! どげえしてん 貧乏じ育ったせいか 食べ物を見ると・・・・ ぜえええええええんんぶ(全部)食べんと今度はいつ食べれるか分からん衝動にかられち ついつい 目の前ん食べ物 苦しゅうてん全て食べようっち!するんじゃのぉ! これがああああ!大変!体にわりんんじゃああ なぁ! とかく 貧乏人が病気になりやしいんも そんあたりに原因があるごとあるのぉ 知恵が足りん! ちゅうことかぁ?????? グフ^^ わしも情けねえでぇ(;一_一)・・・… そげな一人じゃああ (ー_ー)!! 今日も24時間断食をしたでぇ! 確かにお腹はかるうて調子いいでぇ! わしん場合 朝と昼を抜くんじゃが これでん ケッコーな効果があるでぇ! 背中ん皮とお腹ん皮が引っつきそうなくらい萎むんじゃあああ 微笑^^  そげえなりゃあ しめたもんじゃあ!\(◎o◎)/! そんうち 断食も続けちょったらぁ かなああああああり 痩せるでぇ!!!!! 断言微笑^^
2012-10-09(Tue)

津和野 安野光雅美術館じゃあ~


うん(゜_゜)(。_。)うん!津和野は、いいところじゃあでえ!

正に、癒しん里じゃのお~! SLも走りよるでえ! カメラマンが一杯じゃあ!
お~ぉ!懐かしいのお~!こん石炭の臭い……佐伯ん平野ん前ん実家にゃあ~1日中臭いよったのお~!

SLが、津和野によく似合うで。ニコニコ(οдО;)
2012-10-08(Mon)

チヂミ 粉モンな うめえでぇ!

うんうん わしゃああ  ちゅうか 殆どの人が そうじゃろう が わしも 粉モン大好きじゃあああ こんチヂミ然り・・・・・ お好み焼き タコヤキ ピザも そうじゃろうのぉ!(^・^) パスタ類もそれにちけえし うどん も ラーメンも(うん? こん辺りは 粉モンっち 括っちいいんかのぉ?)
まぁ とに角! 大好きじゃああ(^・^) 
思わず 顔もホコロンデしまうでぇ(^O^)/ 
何故? 
そん食感? それとも そん味・・・・・ モチモチ感やら ノド越しも 侮れんのぉ! 隠れた好きな食感の一つかもしれん・・・・・ 
うんうん 粉モンにゃああ 多分 そん大きな愛で包み込む豊かさがあるんかも知れんわぁ! 
包み込む愛 こりゃあ 難しいでぇ 
中々 今日びん人間にゃああそげな大きな愛情はねえ!でぇ! 愛情じ包みそそしち その持っている特性やら長所をうまああああああく引き出すんじゃのぉ 
粉モンにゃああ そげな静かじ温かな愛情がタップリじゃああああ 人間に普遍的の愛される要因じゃのぉ! ともあれ こんキムチチヂミじ ビールがありゃああ いくら 焼き肉やに来ちょってん! そん二つじ わしゃああ 大満足じゃああ(●^o^●) 
とりわけ ここん チヂミは 忘れえぬ味じゃの! 
かれえけんど 程良い食感とモチモチ感じ 食べる者を笑顔のするでぇ  正に 笑顔のくろ酢じゃのぉ(?) 微笑^^
2012-10-08(Mon)

焼肉さかい…キムチちぢみじゃあ


グフッ♪グフッ♪微笑み♪


これ!これ!これじゃあ~!

わしゃこれだけじ、いいでえ!ニコニコ(οдО;)
2012-10-08(Mon)

佐伯から400kmはあるでぇ!

うんうん そうなんじゃあ なぁ!(^O^)/ 佐伯から津和野っちゃああ やっぱぁ 400kmちこうあるでぇ! ケッコー といいわぁあ (>_<) わしも だあああああああいぶ 疲れたわぁ! 温度差も 大分あるわぁあ 5度ちかく違うでぇ 5度っちゃああ たいげえ違うでぇ! シャツ1枚分な違うわぁ! 
わしも 津和野は初めてじゃった けんど いいところじゃああ 「一回しか行かん」 っち 考えよった けんど もう一度 来てえのぉ (^^♪ こじんまりといい街じゃあああ 小京都 っち 言われちょるが そん京都より わしゃああ 好きじゃでぇ 静かじ キャピキャピしちょらんのが いいわぁ! 
それに なんだか 等身大の美術館がおゆうて それも又 好きな所以じゃのぉ! 安野光雅美術館は いいわぁあああ! こん空間は 癒しん空間じゃのぉ
美術に興味がねえしでんやっぱぁ 時にはこげんところに足も運んじ こん空気感を知る ちゅうのは いいことじゃでぇ。 
なんかの為にゃあ きっと!なるでぇ! 
特に小さい子供は絶対連れちきちもらいてぇのぉ ギスギス 殺伐とした世の中へのアンチテーゼじゃあ 
正にこれこそ! 人の王道じゃああ 
美術じゃなく その生き方考え方を学ぶんじゃあ のぉ! (^・^) 子供連れんわけえ夫婦が居ったぁ わしゃああ 心から応援した!でぇ! きっと!素敵な大人になるでぇ! 愛と慈悲の溢れんばかりの素敵な大人に! そういう人が増えると日本もまだまだ 生き残れるのぉ
 
ともかく アンタも たまにゃああ 美術館に足を運ばんな!!!????  いいでぇ (^・^)
2012-10-08(Mon)

人生は 60歳からじゃあ!

そうなんじゃあ なぁ やっぱぁ 人生っちゃあ アラカン 60歳からじゃああ 

大体仕事んかたもついて さぁこれから どげえ考えち 生きるか????? ちゅう これからがホントの人間としても生き方じゃのぉ!
ある人間な働き過ぎち もう苦しいばっかりじゃった ちゅうことじ 狂喜乱舞の遊び人生に興じち 結局 なあああああああんも 残さず 全て捨て去った人 わしも だああああああいぶ見てきたでぇ 
夫婦は一心同体じゃあああ 稼いだものは 湯水んごとく使こうち 結局 なにしよったか分からん ちゅうしも居るでぇ! 妻や家庭を顧みなかった己自身への罰じゃのぉ!!!! 人間な 仕事だけすりゃああいい! ちゅうもんじゃあ ねえでぇ! 人間が生きる ちゅうことは 色んな意味で ふかあああああああいんじゃああ!!!!!
わしも そげな ふけええしに なりゃああ いけんのぉ (●^o^●)
2012-10-07(Sun)

つぶやき…津和野じゃあ~!ニコ


今日はちぃぃぃぃとさみいでえ!

やっぱあ!盆地じゃのお~~! けっこう人もおいいわぁー!

いいところじゃあ!

とりあえず………美術館を二つ……………グフッ♪微笑み!ニコニコ(οдО;)

今日の最大んイベントじゃあ~~!
2012-10-07(Sun)

山口県の宮野駅じゃあ~!ニコニ


今!宮野駅ん前じゃあ~!
ここも鉄道マニアにゃあ~!有名な駅らしいでえ。

それらしいカメラマンが数人居るでえ…………

お!電車が来たでえ!ニコニコ(οдО;)
2012-10-07(Sun)

焼肉さかい…先ずは乾杯(^^)/▽


グフッ♪微笑み!

なんちゅうてん!やっぱあ!先ずは、(^^)/▽☆▽\(^^)乾杯じゃろお!ニコニコ(οдО;)

ちゅうてん、車ん運転じゃけえ……ノンアルコールビールじゃあ~!

うちん妻も、ノンアルコールんカクテルじゃったあ!
無事、台湾から帰っちこれちよかったのお~!!!!ニコニコ(οдО;)
2012-10-07(Sun)

つぶやき…山口焼肉さかいじゃあ


グフッ♪微笑み!

やっぱあ!山口市にきたら、焼肉さかいじ食事せなあいけんのお~!ニコニコ(οдО;)

リーズナブルじまあまあボリュームじサービスもいいでえ!

うん(゜_゜)(。_。)うん!ここに来ると……山口に来たあ!っち!感じるのお!

普段あんまり家じ食わん!ちゃあ~~~やっぱあ!肉類じゃのお!

どれどれ…………………
2012-10-06(Sat)

道の駅 どこも人がおいいのお~


今日から三連休ちゅうところも、おいいで。

福岡の道の駅も、どこも一杯じゃあ~!

わしどもは、今から山口ん津和野に行っち来るでえ~!ニコニコ(οдО;)
2012-10-05(Fri)

佐伯も 寒うなったでぇ!

今朝も 5時半に起きち 朝ジョグ じゃああああ (>_<) クフェ~(>_<) 寒うなったぁあああああ!

今日なんて なんだか 手袋も要るような気分じゃったぁあ \(◎o◎)/! おまけにジョグり出すと 吐く息が しりい(白い)んじゃああ なぁ いやぁああああ(>_<) これにゃあ びっくり☆したでぇ! 一気に寒うなった感じじゃあ のぉ!!!!!!!  もう 朝晩な 冬支度じゃあ のぉ!!!!!!

本日は 断食ディ じゃあああ 24時間ちゅうことじ 今朝から 断食 朝と昼 抜いち 晩は そん時ん様子を見て! じゃあああ

どうな? あんたも やらんな??? 微笑^^
2012-10-04(Thu)

香港もとゆうなったのお~!!!


そうじゃあのお~!

香港もとゆうなったわぁー! 今年ん春行った時は、まだまだ近かった、けんど………あん尖閣諸島問題じ中国も香港もとゆうなったぁ~~!!

人間の心ちゃあ~恐ろしいもんじゃあ~!あっ!ちゅう間に、コロ!っち変わるでえ!

あ~あ 無情 じゃあ!

来年の旅行は、どこに行く?かのお~?!?!?!?!?!?!?!?!

グフッ♪苦笑
2012-10-04(Thu)

わしん妻は……グフッ♪33歳!っち


グフッ♪グフッ♪微笑み!

おなごしも単純じゃあのお! 前にも書いたけんど……うちん妻は、街頭でん体内健康診断じ33歳!っち!言われたらしい。 すげえもんじゃあ~~!!!!!!!

一時は、いつも以上にテンションが高かったあ!

まぁ、人間ちゃあ~単純じゃあけえのお~~~豚もおだてりゃあ木に登るんじゃあ!

なんでんわこう見られる。ちゃあ~~そりゃ嬉しいわのお!

アラカンのわしは、今でん20代に見られるでえ~!

えっ??
2012-10-03(Wed)

賑やかじゃったあ!堅田踊りん夕


そうなんじゃあ~!本に賑やかじゃったあ!堅田踊りん夕べ!

これも大分ん鶴崎踊りんごと有名にならんかのお?!ニコニコ(οдО;)

やっぱあ!なんでん最後は、人次第じゃのお!そこに住む人の情熱次第じゃあ!

こん堅田踊りも有名になる要素一杯じゃあ~~!
2012-10-03(Wed)

現在に喝!!!! こがらし えれじぃ♪

   いやぁあ~! 歌詞といい 歌い方といい 度肝抜かれた曲じゃったぁ 
   こん歌は もう 30年以上昔ん歌じゃが・・・・・ 今でん通用するでぇ いや むしろ! 今だから分かる!
   歌じゃねえなぁ??????  加川良ん真骨頂じゃああ のぉ!
   詩を ひとつひとつ噛みしめちみると ホント おもしりいわぁ! つげ漫画んおとこしんごとあるわぁ!

   軟弱ん歌がおいい現在じゃあ こげな痛烈な歌が支持されると まだ 日本にも救いがあるかも知れんの    ぉ!!!!!


   屋台じゃ 焼そば20円 焼酎が25円で
   靴は水のしみるものさ
   シャツとはボタンのとれるものさ
   いつでも風が吹いていた
   待っても都電は来るもんか
   穴ぼこだらけのアスファルトに
   なんでもないからならずものさ
   純情可憐なすれっからしだってさ
   やる気がないからやくざにゃなれず
   たかだか女にたかるだけ
   てんからてんてんすっからかんのからっけつ
   こんこんからせき 空っ風
   あかはた 墓ほり ゼニの虫
   こがらし こがらし こがらしの街に 今も昔も

   朝だぜ 今日ならどこへ行く 俺ならどこへ行く
   汗をかくのはコンクリートさ
   ひずんで笑うのはアスファルトさ
   いつまで風が吹いたって
   さよならいうのはお前だけ
   チューブのしりからはみ出している
   歯磨きのような明日だってさ
   それでも明日はころがってるんだとさ
   ここを出ていくのはお前さ
   こがらしの街に飛び出して
   てんからてんてんすっからかんのからっけつ
   冷たい風は何の色
   日の丸 ヘドロに 富士の山
   こがらし こがらし こがらしの街に 今も昔も

   この世じゃ 思いのままならぬ あの世じゃ なおならぬ
   ツメをしゃぶって 酒をのんで
   横眼でにらんで ツバを吐いて
   いつまで愚痴を言ったって
   帰ってくるのは風の音
   ちんたらぴゅうぴゅう風の音
   その上泣くのは腹の虫
   どうにもならないおしゃか様
   苦しまぎれに涙をのんで
   風吹く街に飛び出して
   てんからてんてんすっからかんのからっけつ
   行きつく果ては闇の果て
   武士道 男色 腹切りか
   こがらし こがらし こがらしの街に 今も昔も
2012-10-03(Wed)

トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」

グフ^^  やっぱぁ! アラカン深ちゃん な 赤 じゃのぉ!(●^o^●) わしゃああ 昔から 赤 が好きじゃったぁ! 

こん色は 確かに 燃えるでぇ!!!! 赤パンツ やらが縁起がいいやら 運気が上昇するやら言われるけんど
全く そん通りじゃああ のぉ (*^_^*) 赤いもんを羽折っちょる と だんだん 燃えちくるでぇ!
やっぱぁ 赤ちゃああ 人間をエキサイトさせる色じゃああ 闘牛も 赤いマントを翻すじゃねえなぁ 

       牛ん気持ちも分かるわぁ  ウッシッシシ(*^_^*) っち ガハっ!\(◎o◎)/!
2012-10-03(Wed)

来たでえ~!点法輪ラーメンじゃ


グフッ♪微笑み!

来たあ!来たあ!来たでえ~!

点法輪のラーメンじゃあ!とんこつラーメンのわしゃあ!ニンニクチップ有りにしたでえ!

なかなかに、ボリュームもある面構えじゃあ~!

男子系んラーメンちゅう感じかのお?! 麺は………中太……わしゃあ!断然!細麺がいいでえ。


小ぶりん器がなんとも…なんとも………♪

餃子は今一つじゃったけんど……まぁまぁラーメンはイケるでえ~!ニコニコ(οдО;)

オーソドックスな創作ラーメンちゅうところかのお~~?!
2012-10-02(Tue)

泥谷地区 子ども相撲ん始まりじ


子どもちゃああ~~元気いいわぁー!ニコニコ(οдО;)

こん日も、賑やかな歓声に包まれちょったぁ。 遊べるし、賞金も貰えるし…………グフッ♪微笑み 子どもん顔もイキイキしちょるでえ~!

未来はお前達に任せたぜぇ~~!!!!!!!
2012-10-02(Tue)

亭主 元気で留守がいい協会!

うんうん (^O^)/ そうなんじゃあ なぁ 
やっぱぁ 男ちゅうものは 大多数んおとこしは 我がままじゃああ 自分のやりてえように生きちちょる 
まぁ 晩年くらい ちぃぃぃぃぃと気の利いたごと 留守をする ちゅう気持ちも大事じゃああ のぉ \(◎o◎)/! 
いくら仕事がねえでん! 外に出る行為ちゃあ 大事じゃでぇ! 
まぁ 妻と会うんは 食事か夜ぐらいんサイクルが 妻ん為にゃああ いいごとあるでぇ! アンタは いつでん 奥さんと一緒んほうが嬉しかろうけんど 奥さん なぁ 口にゃああ 出さんけんど・・・・・・ あんまり 昼間っから一緒に居るんは うっとうしい! っち!!!! 
うんうん 気持ちはよう分かるわぁ (わしでん そげえ思う) 
とに角! 留守をする旦那 これこそ! これからん美徳じゃのぉ! これからん男の在り方 お男の生き方かもしれんでぇ 
団塊ん世代は 夫婦一緒じ旅! っち 言いよったけんど これからは どちらにも囚われない自由な生き方が 少なくとも 女性にゃあああ 良いごとあるでぇ!(^^♪ 
男の自由は窮屈じゃけんど! 留守にさせる妻との距離感っちゃああ 大事じゃあああ! 

そんためにも 男は ひろおおおおおおおく! 外に視野を向けんといけん!ちゅうことじゃあああ!!!!!
2012-10-02(Tue)

つるかめ助産院 おもしりいでぇ!

こんNHKじある つるかめ助産院な ホント おもしりいでぇ!\(◎o◎)/! 


今夜10時じゃあ けんど わしゃああ 毎回見ちょるでぇ! (●^o^●) なんちゅうか ホンワカしちきち 癒されるでぇ!

もち! わしも今夜見るでぇ!!!!!!

アンタも 今夜見ちみな???  NHKん今夜10時っちゃああああ
2012-10-02(Tue)

大分県  いい天気じゃあ~~!


秋らしいいい天気になったわぁー!

台風20号も発生しちょるらしいけんど……今日ん大分県な本にいい天気じゃあ!

仕事なんぞせんじ、どっか旅してえのお~~!ニコニコ(οдО;)

グフッ♪紅葉にゃあ~、まだはええのお!
2012-10-01(Mon)

加川良ん 下宿屋♪ 嵌っちょるでぇ!

時々 無性に聴きたくなる曲があるのぉ!

加川良じゃあああ

ガツウウウウウウウウウウン~!!!!! 胸に突き刺さる歌が いいのぉ 
今ん軟弱ん日本にゃああ ピッタリん歌じゃああ (本人は そげえ思うちょらん!かぁ?)!!!! 


 ♪京都の秋の夕暮れは コートなしでは寒いくらいで
   丘の上の下宿屋はいつも ふるえていました
   僕はだれかの 笑い顔が見られることより
   うつむきかげんの彼を 見つけたかったんです

   ひもじい気持ちも あまりに寒いせいか 感じなかったようです
   ただ たたみの上で 寝ころびたかったんです
   やさしすぎる 話のうますぎる 彼らの中にいるより
   うすぎたないカーテンのむこうの 裸電球の下に すわりたかったんです

   彼はいつも誰かと そして何かを待っていた様子で
   ガラス戸がふるえるだけでも 「ハイ」って答えてました
   その歯切れのいい言葉は あの部屋の中にいつまでも残っていたし
   暗やみで何かを待ちつづけていた姿に 彼の唄を見たんです

   湯のみ茶わんにお湯を いっぱいいれてくれて
   「そこの角砂糖でもかじったら」 って言ってくれました
   その時「ありがとう」と答えて うつむいたのは
   胸が痛み出したことと 僕自身の後ろめたさと・・・

   かわききったギターの音が 彼の生活で
   そして 湿気の中にただひとつ ラーメンのこうばしさが唄ってたみたいです
   不精ひげの中から ため息が少し聞こえたんですが
   僕にはそれが 唄のように聞こえたんです

   ※一杯呑み屋を 出てゆくあんたに
    むなしい気持ちが わかるなら
    汚れた手のひら 返してみたって
    仕方ないことさ
    あせって走ることはないよ
    待ちつかれて みることさ
    ため息ついても 聞こえはしないよ
    それが 唄なんだ

   僕が歩こうとする道にはいつも 彼の影が映ってたみたいです
   小さな影でしたが 誰だってその中に入りこめたんです
   それから 彼の親父が 酔いどれ詩人だったことを知り
   今僕が こうしてるから 彼こそ本当の詩人なのだと言いきれるのです

   新しいお湯が シュンシュン鳴った時 ラーメンをつくってくれて
   そして ウッディやジャックを 聞かしてくれたんです
   それから僕が 岩井さんやシバ君と会えたのも
   すべて この部屋だったし すべて 僕には唄だったのです

   何がいいとか悪いとか そんなことじゃないんです
   たぶん僕は 死ぬまで彼になりきれないでしょうから
   ただその歯がゆさの中で 僕は信じるんです
   唄わないことが一番いいんだと 言える彼を♪


あの時代のアンダーフォークん名曲中ん名曲じゃああああ!!!!!

ラガービールに似た ガツン っち 来る歌じゃああ のぉ!
軟派な恋歌は そこらへんに ひっこんどれ! ちゅう叫びが聞えちきそうじゃあ!!!!
2012-10-01(Mon)

トラックバックテーマ 第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」

わしかぁ?  
わしん場合は うちん親戚んしが臼杵じ 美容院をしよるけぇ わしとかみさんと一緒に行くんじゃああ 大体一ヶ月またんで行くんじゃああなぁ わしは みじこうしち貰っち 1000円じゃああ やしいでぇ! 
そしち シャンプーがこれまた 上手いんじゃあ なぁ 
ゆっくり 優しゅうやっちもろうち 全然 後ん髪の毛が落ちんのじゃああ 
これが ここちいい!ん じゃあ なぁ (^O^)/ 
大体 散髪屋じやると そんままどっか行くなんてことは絶対出来んのぉ どげえ言うてん! 髪の毛が落ちるんじゃ ところがところが そん親戚んオバさんがカットしちくれると ・・・・・ 
髪は落ちん  ええわぁあ\(◎o◎)/! 
カミさんと パーマも 勿論 リーズナブルじゃああ!!!!!!  
まぁ それに甘えるこたああ でけんけえ わしどもも ちゃあああああんと お土産は いつも 持っち行くデェ!!!(*^_^*) 

                親戚っちゃああ ホント!ありがてえわぁ!
2012-10-01(Mon)

人間 いいこともあるでえ!


そうなんじゃあ~!ニコニコ(οдО;)

人間ご先祖さんに、欠かさず手を合わせちおりゃあ~~~!いずれ、いつか忘れた頃、なんかん拍子にちぃぃぃぃとだけ、いいことも偶然あるぜぇ~~!すぎちゃんじゃあ!

わしゃあ!前にも言った通り…三軒の墓参りを年4回ほどしよるでえ。

どげえ忙しゅうてん!ちゃああああああんと!参りよるでえ。

まぁ、わしじゃねえじ次ん世代に、いいことが一杯あるといいがのお?!

こん前掛けも、いつも綺麗じゃあ! こんしも、きっと!ご利益があるぜぇ~~!

勿論!それを期待しちやるもんじゃねえんじゃあ~~~!ニコニコ(οдО;)ありがたゃあ!ありがたゃあ!ありがたゃあ!
2012-10-01(Mon)

寒うなると……鍋じゃあ~~!!


そうなんじゃあ~!やっぱあ!寒うなると……グフッビールよりやっぱあ!鍋一番かのお~?!ニコニコ(οдО;)

勿論!鍋にゃあ~!ビールも外せんでえ。

うん(゜_゜)(。_。)うん!水炊きじゃのお! こん加藤ん豆腐に、シコシコ生麺!

そしち、まだまだ高価な白菜も鎮座しちょるでえ! 大分んかぼす絞っち、あちい時に食べるとサイコーじゃあ!
プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード