2012-05-31(Thu)
まぁまぁ ホント!香港な 暑かったわぁ! 湿気がつようて それで特に蒸しあつう感じたんじゃろうのぉ!
夜 10時ごろ じ 30度 っち 。。。。。。。。 汗>>>>>。。。。。。 グワァァァァァァァァァ6!!!!
さすがああああ! はようホテルに帰っち シャワー浴びてえところじゃったぁ (+o+) まぁ こん暑さが パッションかのぉ!? そげな感じの香港人が一杯居たでぇ!
地震のねえ街ちゅうことじ たけえビルが一杯あったぁ 100万ドルん夜景っち よう言うたもんじゃあ! 正に そん通りじゃったぁ! 綺麗じゃああ(●^o^●) こん時期じゃけえ ちぃぃぃぃとモヤっちょった が それがまた いいんじゃあ のぉヽ(^。^)ノ 異国情緒タップリじゃったぁ!
うんうん ブルースリー ん 銅像ん前にゃあ すげえ人ざかりじゃったぁ!
さすがぁああ 人気があるのぉ!
うちん会社にも フリークなしが 居るでぇ グフ^^ 感激の涙を流しよったぁ。。。。。。。。。。。。 微笑^^
スポンサーサイト
2012-05-31(Thu)

わしもわけえ時は、だいぶやり放題し放題じうちん妻にもだあああああいぶ!迷惑かけたごとあるでえ……。
ちゅうことじ、あらかんじ定年退職したら、それからんわしん人生な妻ん為ん借金返済人生じゃのお!!!!!
まぁ、心ん借金ちゅうてん!誰でん現金を貰うのは、嬉しい〓でえ!
まぁ!現金じ1000万円程渡せば、喜ぼおのお~!ニコニコ(οдО;)
ちゅうことじ、後十年な働かなあいけんわぁー!
グフッ微笑み♪! 70歳じゃあ~!
ヨボヨボじゃあ~!!!!!!
2012-05-31(Thu)

えっ?深ちゃん!奥さんに借金あるの?!っち言われそうじゃが………………
違うでえ!!!
ニコニコ(οдО;)
結婚しち三十年くらいじゃ。
色々と迷惑かけたでえ……心の借金じゃあ~!
グフッ!微笑み♪!
2012-05-30(Wed)

感動の後援会でした!。御年九十歳。ぱっ!と目はどこにでも居るおじいさん、と言う感じですが………一度話し出すと!
すごおおおおおいパワーじゃあああああ!!!!!!!
2012-05-29(Tue)

こん5月頃ちゃあ~!山登りにゃあ!サイコーの季節じゃのお!ニコニコ(οдО;)
爽やかな風が木々の間を通り過ぎち行くでえ~! 汗をかかんでえ…。
2012-05-29(Tue)
うんうん そうなんじゃあ なぁ ヽ(^。^)ノ 歯がいとおて(痛い) 一時 断念しちょったぁ 腕立て 今夜より 開始じゃああ
えっ? なんし止めちょったか? っち
そりゃああ アンタ やっぱぁ
腕立てじ 踏ん張ると歯にも力が入っち それじ わるうなった っち 思いよったぁ(凄い 口実じゃあ) グフ^^ ちゅうことじ 少しん間 止めちょった が そん歯も 大分 状態がようなりよるごとあるんで!
再開じゃああ!
はようせんと ウルトラに間に合わんごとなるでぇ! (;一_一) まぁ 取りあえず 5回くらいから 又 一日一回ずつ増しちいくかのぉ! \(◎o◎)/!!!!!!!!
はよう ウルトラ筋肉美にならんといけんわぁ! ウルトラにゃああ 上半身も鍛え方も かなああああああり!
大事じゃああでぇ!!!!!!!
2012-05-28(Mon)

グフッ!微笑み♪ニコニコ(οдО;)
やっぱあ!香港ちゃあ~!美女を期待するでえ!♪ニコニコ
えっ?後ろ姿じゃあ!分からん?っち……………
前からは撮らせちくれんかったあ~!
残念じゃあ~。。。。。。。。。。。
2012-05-27(Sun)

そうなんじゃあ~!
やっぱあ!香港まで来ると中国本土とちごおて、ヨーロッパ人がおいいわぁー。ニコニコ(οдО;)
香港は、そして街並みがイギリスっぽいわぁー。 ここも観光客がおいい所以かもしれんなぁ。 地震がねえ!ちゅうことじ、たけえビル〓がおいいで。 わしゃ首が疲れたわぁー。 苦笑。。。。。。。。。。
まぁ!それにしてん、蒸しあちいでえ~~~!。。。。。。。。。。。。汗〓
2012-05-27(Sun)
そうじゃあ そうじゃああ やっぱぁ! よう考えると・・・… 香港も といいわぁあ!(+o+)
まぁ そりゃ そうじゃあ のぉ 九州からちゅうてん!
台湾の先じゃあ!
どげえいうてん! もうちぃぃぃぃと行くと・・・・ 赤道! グフ^^ (おぉぉぉぉぉげさ!)じゃあああ!とゆうて 当たり前じゃあノォ!!!! あちいとこじゃったぁ(●^o^●)
一昨日の夜でん 30度じゃあ! しかも湿度も80%! っち!
苦しあちかったぁ
まぁ 会社内旅行でん 楽しかったでぇ!
2泊3日の強行軍じゃああ! 飛行機ん往復じ 約一日っちゃああ ちぃぃぃぃと勿体ねえ のぉ!
ちゅうことじ 観光は一日! グフ^^ ホント 強行軍じゃああ のぉ ヽ(^。^)ノ
2012-05-27(Sun)

わしゃあ! 香港に行っち来たでえ~!
ニコニコ(οдО; 二泊三日は、やっぱあ!ちぃぃぃぃとハードスケジュールじゃったあ!
まぁ!それでん!楽しかったわぁー! 今までん中国とは、全然趣きが、ちごおちょったでぇ!
2012-05-23(Wed)

うんうん!ここん担々麺も、気合いだけじゃねえでえ~!
麺もしっかり工夫しちょるように見えるでえ~!ニコニコ(οдО;)
よおおおおく!スープに絡む麺。
2012-05-22(Tue)
うんうん(*^_^*) そうなんじゃあ のぉ こんセロリちゅうんが 中々 いい!!!! っち(+o+)
どうやら 高血圧を抑制できるらしいでぇ !!!!!!
わしも 血圧 は ちぃぃぃぃとたけえんじゃあ のぉ こん前ん健診でん ちぃぃぃぃぃと注意された
わしん知人が セロリを 血圧予防ちゅうて 食べよる 「アンタも 真似しよ!」 ちゅうことじ 早速! セロリ漬けん毎日じゃあああ!!!!!!!
ところが ところが
こんセロリっちゃああ あまりにも 個性がつええせいか 売りよらんのぉじゃああ 探すんが一苦労じゃああ(;一_一)!!!!!!!
そりゃああ そうじゃあ こん香り 好き嫌い がはっきりするのぉ! (*^_^*) でも 食べ続けると・・・…
ケッコー 忘れられない香りになる! でぇ グフ^^
2012-05-22(Tue)

グフッ!わしんように不摂生んしにゃあ!高血圧予防にセロリがいいでえ~!ニコニコ(οдО;)
かなあああああり!ん量のセロリん葉っぱを入れち食べるでえ~!
2012-05-21(Mon)
そうじゃのぉ! うんうん 日本中を ホームレス旅行しちみてえのぉ 食うや食わずの貧乏旅行じゃああ!
正に 砂の器(ふりいのぉ) ん親子みたいに 人の嫌われるような格好じ 日本ちゅう国の 真実を見てみてえのぉ (●^o^●)
日本の 真実っちゃああ やっぱぁ! 汚ねえもんか? ハタマタ 慈悲深く 温かいもの か? 楽しみじゃあああ のぉ!
だいいち お金が かからんじ いいでぇ! グフ^^
2012-05-21(Mon)

まぁ!それにしてん!行楽地んような 人じゃあ~!
うんうん!やる気が出て来るのお!ニコニコ(οдО;)
いくつになってん!貝掘りちゃあ~!楽しいでえ~!
2012-05-20(Sun)
うんうん そうなんじゃあ のぉ (*^_^*)
昨今のわけえし! アンタ達っちゃああ お金貯めなぁいけんでぇ!
これから もっと日本な 悲しいかな 住みにきい国になるんじゃああ
国民平等やら 皆が幸せ ちゅうような ブータンのような 素敵な 住みやしい国にゃああ ならんでぇ!
もっと!貧富の差 格差 年代も差も激しゅうなっち お互いがやりにきい時代になるんじゃあ なぁ
いやじゃのぉ! いや ちゅうてん!
この国に生まれた運命じゃあ それを乗り越えち みいんんんんんんなが! 幸せにならんといけん!
そん為にゃああ 一般庶民 一般平民がおいいこん国じゃああ! 辛抱しち 小さい時から 小金を貯める癖を付けちょったほうが いいでぇ!
今んところ 水戸黄門の印籠んように こん国じ通用するんは やっぱぁ! 金 じゃの! それを せっせ せっせと 貯めることじゃあ
もう 大量消費社会は 根絶した っち 思うた人が 大正解じゃあ!!!!
全てん物欲は捨て去ることじゃあ(*^_^*)
苦しいけんど そげないい癖つけんと 最期は 自分自身が 破滅ん道を進むごとなるでぇ!
2012-05-20(Sun)

今くらいん季節ん山は、サイコーじゃあのお!
山ガールも喜んじょるでえ~! うん?!山じいちゃんばっかり!っち?!
グフッ微笑 そん通りじゃあ~!
ニコニコ(οдО;)
2012-05-19(Sat)
うんうん 久々ん2日連休じゃあああ ちゅうことじ
今朝は久し振りん 20kジョグ やったでぇ! (+o+)
歯がいとうで ちぃぃぃとジョグを怠っちょった けぇ ナマッテいるような 逆に 筋肉疲労が抜けち 軽い感じもしたぁあ
天気の 丁度いい感じじ わしも ちぃぃぃとペース上げ気味じ 20kジョグやったぁ\(◎o◎)/!
途中 珍しく ふくらはぎ が 両足いとうなった が なんとか 20k ノンストップじ ジョグれたぁあ!!!!!
うんうん なんとか 20kは 余裕でやれそうじゃあ!!!!!!
次は 30kmじゃのぉ(*^_^*)
40km は 30kmを確実クリアーしち 挑戦しようでぇ! 1段1段 行くデェ ヽ(^。^)ノ
アンタも どうな????? 一緒に ジョグろうえ????!!!!!! (*^_^*)
2012-05-19(Sat)
凄い笑顔の素敵なおじいさん(失礼)でしたぁ!
しかし ひとたび 話をすると・・・・・ さすがに戦争を生き抜き戦い抜いた人です!
言葉は ご高齢で分かりにくかった(再び 失礼) が 話かたやその内容たるや
やはり 人間 経験する ちゅうのは 大事じゃのぉ 大切じゃあ
経験は 雄弁じゃああ!!!!
全ての話に引き込まれる自分がおりました (●^o^●)
わしゃああ その人を 目の前にしち 感動じ 胸が あつうなったぁ \(◎o◎)/!
少しずつ 小野田さんの 話を載せてゆきたいと 思うデェ (^^♪
ともあれ! 志 を 強く いつもでも 元気でいて下さい!!!!!!
2012-05-19(Sat)

あんまりあつうねえじ良かったわぁー!
おふくろんリクエストじ、鶴見崎灯台に行ったあ!
佐伯からちこうあってん、いざ来る!となると中々じゃあ! わしも久しぶりに来たでえ! やっぱあ!ここは気持ちええのお~!ニコニコ(οдО;)
眺めがサイコーじゃあ! ぼんやり四国も見えるわぁー。 お!水の子灯台も見えるわぁー!
ちこう感じるけんど……けっこう離れちょるでえ。
さすが!最東端じゃあ!ニコニコ(οдО;)
2012-05-18(Fri)

うんうん!こん潔さがいいのお!
食えるもんなら食うちみろ!ちゅう気合いを感じるラーメンじゃあ~!
しかも、基本である!こん熱さがいいわぁー!
ここまでくると……麺がどうした。スープがどうの。ちゅう意識はねえなるでえ~!
人間、裸になりゃあ!怖いもんはねえんじゃあ~!
2012-05-17(Thu)

うちん妻は、花が大好きじゃあ~!
まぁ、女性じ花の嫌いな人は居らんじゃろうのお。
玄関にゃあ!所狭しと花が飾られちょるでえ~!ニコニコ(οдО;)
わしん帰宅後の日課ちゃあ……玄関チェックじゃあ!!!!!
小さい一輪の花でさえ、見逃したら………………………汗。。。。。。とんでもない事じゃあ! きちいいいいい!お仕置きの始まりじゃあ~~!! 苦笑
2012-05-16(Wed)

うんうん!どうな?!こんボリューム!
和歌山ラーメンじゃあ~!これじ600円台じゃあ!
パワーはあるのお~!ニコニコ(οдО;)
まぁ、それにしてんいつも思うが………ラーメンちゃあ、やっぱあ!たけえわぁー!
日本人が大好き!国民食ちゅうてん!
これからは、ぐうううううっち!値段を下げた店が残るかもしれんのお~!
創意工夫。かなあああああり!やすうて、ものすごおおおおお!!!!!美味しいちゅうのが、キーワードじゃのお!
2012-05-15(Tue)

うん(゜_゜)(。_。)うん!
思ったよりも優しい感じの人でした。ニコニコ(οдО;)
でも90歳にゃあ見えんのお~!
不平を言うなら死ね! 凄い言葉ですが、真実じゃのお!
2012-05-15(Tue)

グフッ微笑み♪!
だいぶ道に迷おたけんど……着いたでえ~!ぶどうの樹じゃあ!
うん(゜_゜)(。_。)うん!小野田寛郎さんを囲む会ん看板があったあ!ニコニコ(οдО;)
2012-05-15(Tue)

雨もなんとか………じゃ。
福岡ん北九州市じゃあ~!ニコニコ(οдО;)
資さんじ、ざるそば食うで!
こうやっちみると、やっぱあ!鳴門うどんな 、やしいわぁー!
お!来たでえ~!ざるそば!
2012-05-15(Tue)
さぁ さぁ 今から 福岡に行くデェ! 小野田寛郎さんに会いに行くでぇ \(◎o◎)/! 楽しみじゃのぉ!
あの人の目指しているもの そして 共鳴 共感できるものも一杯じゃああ!
凄いですよね 90歳で あんパワーじゃあ! しかも 慈愛に満ちた強さじゃああ!!!!!!!
やはり! 人間な 誰かの為に しかも 未来の為に 生きているんじゃあ なぁ!
正に 人生哲学 人間哲学じゃのぉ (^^♪ 楽しみじゃああ!!!!!!!
行ってきまああああああああああす!
2012-05-14(Mon)

こんグレイトフルデッドちゃあ~~~!
曲のレパートリーん幅がひれえわぁー! ブルースありカントリーあり、ロックンロールあり、昔風ん曲やら今風ん曲もあっち、ようジャンルん分からんグループじゃ。
ライブん曲は永遠と続く!けんど!フリークにゃあ溜まらんのお!
2012-05-14(Mon)

お!ニコニコ(οдО;)
豪華じゃあのお! 母の日じ、チエばあちゃんのリクエストでんあるし、うちん妻もチラシ寿司が大好きじゃ!
ちゅうことじ、愛情たっぷりん母の日の夕食じゃあ。
子供達からも、電話があったでえ。 東京に行ったおる子供達は、今ごろ何しち何食べよるんかのお?!
子供が小さい時に母の日じワイワイ賑やかだったんが、妙に懐かしいわぁー………。
時ん経つのは、ホントにはええわぁー!
ニコニコ(οдО;)
2012-05-13(Sun)

グフッ微笑み♪
今日は、母の日じゃあ!
チエばあちゃんのリクエストを聞いたら……なずなの塩工場やら、鶴見灯台を見てえ!ちゅうけえ、お安い御用! とばかりに、午後連れて行ったでえ~!ニコニコ(οдО;)
チエばあちゃんも、前から来たかったけんど、中々タイミングが合わんじ、これんかったあ!
天気もそげえあつうねえじ、良かったわぁー!
わしら夫婦と………ついでに、じいちゃんも連れて行ったでえ。
地元ん人間こそ地元ん事をよう知らんわぁー!