fc2ブログ
2011-04-29(Fri)

似合うのお!ニコニコ〓


うんうん!さすがあ!
うちん奥さんじゃあ!
馬子にも衣装にゃあならんでえ!
グフッ〓!
スポンサーサイト



2011-04-28(Thu)

蒲江ん高山海岸じゃあ!


ここまで来たでえ!
風がつええのお!
わしも吹き飛ばされそうじゃあ!
ニコニコ○グフッ微笑
景色はいいのお!
2011-04-28(Thu)

貴船宮 棟上げ終わったでえ!


おぉ!ニコニコ
神社らしゅうなったのお!
大工さんが頑張っちくれたでえ!

こん高さじゃったら、津波でん!大丈夫じゃあ!!!!!!!!!
2011-04-28(Thu)

藤原 来々軒の店内


いいのお!
こん煩雑感がラーメン屋らしいのお!
こういう店が、おいしいんじゃあ!
けんど、ちぃぃぃとスープがぬりいワア!
ラーメンスープは、馬鹿んごと!あつうねえといけんで!ニコニコ○グフッ微笑
2011-04-28(Thu)

子供の可能性は無限大!


子供はやっぱあ!すげえのお!
可能性は、正に無限大じゃあ!
そん豊かな才能を簡単に潰したら、いけんでえ!
わけえお父さん、お母さん頼むで!
2011-04-28(Thu)

蒲江着いたでえ!ニコニコ


ふ~ぅ!やっと着いたぁ!滝汗。。。。。。。
泥谷から約20キロじゃあ!
こたゆるのお!
こん道の駅じ、うめえ海鮮丼でん、食べる〓かのお!ニコニコ○グフッ微笑

おぉ!わしを呼んでいるのお!
2011-04-28(Thu)

佐伯 亀甲ラーメン!


ここもネットなどじ、旨い!っち、言われよるラーメン屋じゃあ!
どれどれ…………
2011-04-28(Thu)

上海ラーメン伝説!

ホント! こん店は 男ばっかりじゃったぁ!

しかも・・・・・・・

グフ^^  その次の言葉 は 言えない (*^_^*)^^! 爆!

わしも そん1人じゃあ!


わしゃああ 友達といってん 大体 大盛りんラーメンか ワンタン麺じゃったぁ!


グフ^^^^^^^   いまでん  そん味 思い出すデェ!


あん店ん おいちゃん おばちゃんな ほとんど 年取らんじ いつまでん あん顔じゃった のお!

(どげんこつな?)
2011-04-28(Thu)

薔薇を描いているのではない! 感動を描いているのだ!

おぉ!
 

なあああるほど! \(゜ロ\)(/ロ゜)/ いい言葉じゃ!


ホント! こん通りじゃのぉ!


わしどもも こげな感じで人生に向き合いたいのぉ! (●^o^●)!
2011-04-27(Wed)

ジョグじゃあ!


蒲江ん道の駅迄、家から20キロメートルじゃあ!
けっこう!あるでえ……滝汗。。。。。。。。

轟峠が難儀じゃあのお!
苦笑!
2011-04-27(Wed)

エッチな歌はこの人に任せて!♪


あ!♪一週間♪あ!一週間♪~~♪っち、歌い出すでえ………ニコニコ○グフッ〓微笑
2011-04-27(Wed)

ダムん水がねえで!


おぉ!ダムん水がねえワア!
しょわねえかのお?!今年ん夏は………
普段の半分じゃのお!
神様!どうぞ!雨を降らしてぇ~~~!
2011-04-27(Wed)

上海ラーメン伝説じゃのぉ!

佐伯ん上海ラーメンちゃああ わしどもの憧れの店じゃった のぉ

正に聖地 聖域じゃったぁあああ!

店ん近くまで 行くと あん トンコツ 強烈の香りが漂っちきよった のぉ!~~(;一_一)


それがなんとも 子ども心を そそりよった でぇ!


今でん トンコツん香りがすると あの頃が 強烈に蘇る のぉ!

汗のにおいと共に  グフ^^


お客も 多かった のぉ!  殆ど 男!     
2011-04-26(Tue)

佐伯ん広瀬ん唐揚げじぁ!


うん(゜_゜)(。_。)うん!
やっぱあ!ここん唐揚げはうめえワア!
ときどき、定期的に食べたくなるのお!
グフッ!ビールが呼んじょるでえ!ニコニコ○グフッ!
ニンニクが、よう効いちょって、旨い〓ワア!!!!!!
2011-04-26(Tue)

若者たち♪

う~む(●^o^●)





   いい映画じゃった ぁああ!

うんうん つい先日 衛星放送じあったぁ!

リアルタイムじ みたことあぁあ なかったけんど!

歌は ケッコーヒットしたんで よう覚えちょったけんど!

映画は 初めて見た けんど!


すっげぇ  インパクトんある映画じゃったぁああああ (^O^)/!


いいなぁ こんな時代 こんな生活  こんな人生 !
2011-04-26(Tue)

貴船宮 大工さん頑張る!


いよいよ!
柱が立つでえ!
これから!大工の仕事じぁ!
2011-04-26(Tue)

トラックバックテーマ 第1183回「あなたの落ち着く場所」

こん二つ は 正に 人間の 生きる原点じゃけぇ のぉ

 出し ち  寝る   うんうん  人間の基本中の基本じ   これが ねぇと 人間な死ぬる でぇ!

やっぱぁ! \(゜ロ\)(/ロ゜)/  原点に適うものなし!!!!!! じゃあぁああ!☆



原点回帰 か?  グフ^^  それにしてん 今ん人間な 原点を忘れちょる で!
2011-04-26(Tue)

トラックバックテーマ 第1183回「あなたの落ち着く場所」

うん?  


 わしん 落ちつく場所   っち・・・・・・・


う~む う~む   トイレ  ^^


グフ^^    
それと  寝室   グフ^^


あまりにも 当たり前過ぎち おもしろねぇ のぉ (;一_一)


ははははははは(^^♪
2011-04-26(Tue)

美東SAん担々麺じゃあ!


うん(゜_゜)(。_。)うん!
わしも、担々麺はあんまり好きじゃねえけんど、グフッ!完食したでえ!ニコニコ○グフッ微笑
2011-04-25(Mon)

ビビンバじゃったかのお?!


焼き肉さかいんビビンバじゃあ!
中々、お腹にズドンちきち!ええ感じじゃのお!
値段もリーズナブル!ニコニコ○グフッ微笑
締めの一皿じゃあ!
2011-04-25(Mon)

上海ラーメン伝説じゃ!

上海ラーメン っち 聞くだけで・・・・・

グフ^^   涎が出るのぉ!   



。。。。。。。。(涎じゃああ!)


ホント 旨かった のぉ!佐伯んしは みいんなああああああ  こ


ん上海ラーメンのトンコツじ 育ったけぇ のぉ!

わしも 学生時代はしょっちゅう 行きよったでぇ!


店にやア ラーメンしかなかったんが これまた! シンプルじよかった!

ラーメン  大盛り  そしち チャ-シュー麺  ワンタン麺   これだけ! シンプルじゃあ

ライス類がねぇ ちゅうところ が 上海らしい のぉ \(゜ロ\)(/ロ゜)/!

グフ^^  

又 あん味が蘇ったでぇえええええ (^O^)/!
2011-04-25(Mon)

たまにゃあ!焼き肉!さかい!


あんまり、肉を食わんわしも時にゃあ!食うでえ!
焼き肉! わしん外食ん基本は………家じあんまり食わんもんじゃあ!………………………………
2011-04-24(Sun)

貴船宮  コンクリー打ったでえ


いよいよ、コンクリートも打っち、これから土台敷きじゃあ!
いよいよ!本体が見え出すのお!
地区んしも待ちちょるでえ!ニコニコ○グフッ微笑
我が弟、大工ん棟梁んお出ましじゃあ!
2011-04-24(Sun)

大和撫子!?

うんうん  いい言葉じゃのぉ!

わしらんわけぇ頃は こん言葉がぴったり! くるような女性が多かった が のぉ!

今は・・・・・・・・・・・

あんた! どげぇ思うな!

格好は 正に ナイスバディーん女性んようなスタイルじゃが・・・・・

顔つき や 考え方は・・・・・・・・  男以上に 男らしい でぇ!

草食系男子が 増える ちゅうのも わかる! 結婚せん男性がおいいちゅうのも わかる!
女性が告白 するちゅうのも 分かる わぁ

(●^o^●)!

一瞬の恥じらい 可憐さ 優しさ 女性らしい強さ 女神のような微笑^^昔ん女性は よかった のぉ!

今  グフ^^   これ以上 言えない(;一_一) (-_-)/~~~ピシー!ピシー!!  
2011-04-24(Sun)

津久見んイルカ 見にきてな!

津久見ん イルカ島 が出来た っち!

高速道ん無料ん時に 人が一杯来てくれりゃああ いいのぉ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

津久見に なし イルカ か?  ちゅうような 堅い話は抜きにしち

タダタダ イルカ 見にきてな!

イルカちゃああ 可愛いでぇ!


ホント! ♪ イルカに乗った少年が やってくる~♪ (●^o^●)微笑^^

こん歌も 不思議なほど 流行った のぉ! メルヘンチックな歌詞と 可愛い歌い手の勝利じゃの!

こんイルカ島 も イルカに乗れるんかのぉ!
 
今日日 やっぱぁ 見るだけじゃあ すぐ飽くでぇ!

アクティブじポエムじゃねぇ と 長続きはせんで!
2011-04-24(Sun)

津久見んイルカ島っち!


おぉ!
津久見にもイルカが居るんじゃのお!
知らんかった。
♪イルカに乗った少年♪じゃのお!
2011-04-24(Sun)

上海ラーメン伝説じゃ!

おぉ おぉ ☆


ホント! こんラーメンにゃああ 色んな伝説があったのぉ!


ラーメンも美味しかったけんど!   



ちゅうか 



佐伯んしは こんラーメンのトンコツ味じ育った のぉ!


今 ねぇ ちゅうのは ホント!寂しい限りじゃあ のぉ!

あん 店んおばちゃん おいちゃんの顔が 懐かしい なぁあ (*^_^*)!

2011-04-23(Sat)

女性が強くなったんは………

おぉ!
そうなんじゃあ!
戦後、女性が強くなったっち!言われるが、もっと詳しく言うと……社会進出と共に、車ん運転をするようになってからじゃのお!
これが昨今の女性像を確実に決定的に破滅に導いた要因じゃのお!
2011-04-23(Sat)

貴船宮  基礎工事も終わったぁ


なげかったけんど、やっと!ここまで来たのお!
時間がかかったでえ!
なんでん!始めは時間がかかるもんじゃあ!
基礎が出来たら、はええでえ!
ニコニコ○ グフッ微笑
2011-04-23(Sat)

ノンアルコールビールもいいでえ


車ん運転じ、アルコールが飲めん時でん! 慣れると、こんノンアルコールビールでん、ビール飲んだ気になるでえ…………ニコニコ○グフッ微笑
プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード