fc2ブログ
2010-05-31(Mon)

グミん季節


スポンサーサイト



2010-05-31(Mon)

チエばあちゃん 梅を漬ける!

昨日はうちん奥さんとチエばあちゃんな 梅もぎをしたぁ 

わしゃあ 笑点 見よってできんかったぁ  グフッ^^

どうやら 今年もいい梅干しができそう っち チエばあちゃんも 喜びよったぁ 

年寄りん 小さい生きがいも大事にせんと! 次の日のやる事や 張り合い が ある ちゅうんは

ホントに 嬉しい し 体ん為にも いいんじゃ! 

しっかり 美味しい 酸っぱい 梅干し 頼むでぇ!   

梅干し は わしも 昔は大嫌いじゃった が 今 大好き 勿論 健康もあるけんど やっぱぁ

日本人の歴史やロマンに裏づけされちょる! 年寄りんしが ワクワク 楽しく漬けちくるりゃああ

それじ いいぞぉ!  微笑
2010-05-31(Mon)

梅を漬けるっち!


2010-05-30(Sun)

トラックバックテーマ 第970回「学校の校歌、覚えてますか?」

ウンウン 覚えちょる 覚えちょる ぞぉ!!!!!  色んな事は忘るるのに こげんこつは覚えちょる!

小学校 やら 中学校 やら はたまた 高校ん校歌  よう覚えちょる! なんしかなぁ?

やっぱぁ 学校時代 いつも歌いよったけぇ 自然と覚えちいったんじゃな! かなり学校生活ん中で校歌を歌うちゅう機会が多かったような気がする!  今は 勉強じ 忙ししゅうて 昔ほどは 歌わんのかも知れん! その面じゃあ ちぃぃぃと 寂しいのぉ! 覚えるちゅうことは 何がしかにつけ 愛着 も生まれるじゃろうけぇ そげなことが 人間形成を豊かにするはずじゃああ なぁあ


♪ あけそめる 豊の海原 みはるかす・・・・・ ♪  我ら学ばん!   


うん? しっかり 学んだかぁ??????

学んでマセン!!!!!
2010-05-30(Sun)

終わったのぉ!

我が3男 高校総体じゃったぁ! バスケ部 昨日 情報科学高校の体育館で試合があったぁあ

相手は津久見高校  最初ん出足はよかったんじゃが・・・・・ 徐々に点数が開いたぁ そうなると

集中力も途切れるようじゃあ やっぱぁ スポーツもすべてに於いて集中力 メンタル力は必要じゃのぉ!



勿論 それに裏付けされる日頃の練習量や試合慣れ、試合運びなど これまでの 積み重ねが どうしても

出てくるのぉ!!!!!  やっぱぁ 何事においても 基礎力 練習量 は絶対じゃあ なぁ! 

我が3男の 高校時代の青春の1ページも過ぎましたぁ 少しん寂寥感が 本人の頭をよぎっちいるかも知れんのぉ!  

人間は 色んな事を経験して大きくなってゆくのです! こん結果の負の財産も やがて 大きな本当の財産になることを願っち (^O^)/


3男の一生懸命 走る姿に これからの 期待を込めて!
2010-05-30(Sun)

高校総体!バスケ


2010-05-29(Sat)

青山んヨモギ餅


おぉ!緑色が濃いのお!ヨモギん香りも、つええんじゃあ! 美味しそうじゃ!
2010-05-29(Sat)

走らんな!?

なげぇ距離を ゆっくり 走らんな!  いいでぇ!
おもしりいでぇ! (^O^)/  自分自身への挑戦じゃあ ケッコー 自分の力を試すにゃああ

いいぞぉ! こんジョグちゃああ  ごまかし が でけんところが いいんじゃあ!

メンタル 己のそん時の体力 体ん状態も 即 間違いなく 正直に現れるんじゃあ

イイゾォ! しかも ボケんし メタボん解消にゃあ もってコイじゃあ!!!!

色んな おもしりい大会も全国各地あっち 楽しみもやりがい も ふゆるぞ!

昔 走ることん 大っ嫌いじゃった わしが ハマッタんじゃああ  そん魅力は 折り紙付きじゃあなぁ

(^^♪ 

 
2010-05-28(Fri)

シカがしか・・・・

昨日 いや おとといん朝 高城んトンネルん上岡側の出口付近で シカがしかれちょったぁ。。。。。
(シャレ こんな時に あいすいません が・・・・)!!!!!

親シカじゃああなぁ かなり大きかった 引いた車もあの様子では かなりんダメージがあった筈じゃアア!

体重にしてん4,50kgはあるんじゃ ねぇかぁあ! 多分 夜 子どもの餌を求めて こん人里まで降りてきたんじゃな! 可愛そうに。。。。。  犬やらタヌキやらが、しかれているのは ケッコー見るが・・・・ シカは初めてじゃな!

時折 こん当たりも かなりん夜中 シカの群れを見るが・・・・ 車に衝突するんは 初めて聞いたぁ! しかも 親シカが! 

山も住みにくくなったんじゃな 人間の貪欲さ 利己主義の結果じゃな ・・・・・・
2010-05-27(Thu)

たわわなグミ♪


一杯なっちょる! 毎日少しずつ食べよる。こん自然の甘さがいいのお!丁度食べ頃、なんだか、とっても贅沢な気分じぁ!。グフッ(笑)
2010-05-27(Thu)

なっちょる!  ニコニコ○


2010-05-27(Thu)

トラックバックテーマ 第968回「1年の中で何月が好きですか?」

そうじゃなぁ       梅雨が明けち 今から あつうなるっち 感じる 7月がいいかのぉ!


まだまだ 朝晩はしのぎやすい気温じゃし、日中はそれじいて あちいし ナンタッテ 真夏ほど あつうねぇけん

夜んビールも格別じゃああ  8月 9月 ん暑さを乗り切る為ん準備をこん7月じしちょかないけん 

カキーン ちした 暑さ や 7月の太陽は 人間に 活力を与えるのぉ! ○! ええわぁ ^^
2010-05-26(Wed)

つぶやき  なしドライな?

なし  ドライしかねぇんなぁ?????

何故か どこいってん ビール っち 銘柄指定せず 頼むと ドライしか出てこん!

ありゃああ ビールじゃねぇんじゃああ 旨くない! ピリピリ痺れるだけじゃああ!

売れちょるちゅうてん やっぱぁ 正真正銘ん 王道ん ラガー当たりは 是非 置いちょって

欲しいのぉ!

「これしか ありません!」 っち 言われたら  ガクン! っち くるぞぉ!売れているから よ~~~く 分かるんじゃが 

正統派ん意見も 参考にしてな!
2010-05-25(Tue)

龍王山の頂上じぁ!


こん日は、予報が外れちいい天気になっち、佐伯市内がはっきり見えた。うんうん!こうやっち見ると、佐伯も綺麗じぁなぁ!ニコニコ○ ♪はぁ♪佐伯音頭のやぐらの太鼓♪!ニコニコ!ふぃーい♪!
2010-05-24(Mon)

本当に 本当に!

総じて こんウルトラやる奴は ホント! アホ(失礼)なしが多いのぉ!


勿論 アホ は最大のほめ言葉じゃああ

あれだけん 条件のわりい中でん 前向きじゃあ! ピーカンの元気じゃあ!

雨じ 心が めげそうな時 「雨 は涼しゅうて いい!」 とハッキリ言えるところは

もはや アホの境地じゃなぁ  そしち  総じて 皆 明かりいのぉ! 今から100km完走するためには

こん明るさ がねぇ といけんなあぁ! 消極的な気持ちじゃあ 風邪はひくし けがしたり

もち! 100km完走も当然 おぼつかんのじゃああ!!!!

心 強く明るい優しき ジョガー達じゃあ なぁ (^O^)/


わしも そん中の一人じゃあああ

えっ? お前ん場合は 心 弱き暗く冷たいジョガー っち ?????
2010-05-24(Mon)

大阪ウルトラマラニック!

う~~~~む 残念じゃった が 完全燃焼したぞぉ! まぁ 色んな事がある!

だから おもしりいんじゃあ なぁ (^O^)/!!!!



まさか コースを間違えるなんて 考えもしなかったぁ! こん豪雨と強風んお陰(?)
じゃな!

結局 閉門時間まで に 入れそうに無い!!!!!   グヘッ(@_@;)

こげんこともあるんじゃあ なぁ!  ホン一瞬の出来事かもしれん 天気がよければ

大会ボランティアんしも よ~~く 見渡せたかも知れん し 第一 コースマップ携帯っち

言いよったろうがぁあああ (^^♪
2010-05-24(Mon)

戦い終わっち!大阪マラニック


戦いん終わって、帰途じゃあ! 新幹線からソニックへ乗り換え、ビールじ一服! 終わったのお! 現実に戻っち、次じゃあ!ニコニコ○ 反省しち次へ向かおう!
2010-05-24(Mon)

グミじゃあ!


グミが、今、旬じゃあ! 一杯なっちょる!はよう食べんと、鳥に食われるか、落果するんじゃあ! こん自然の甘さがいいのお! 真っ赤なほど、甘いのお!
2010-05-24(Mon)

大阪マラニック! 雨で……


写メじ、マラニックん写真撮ろうち思いよったけんど、こん雨じでけん!後半 雨が少し上がったんで、パチリ★ 大阪市街じゃあ!雨も思ったほど、きつくはなかった。やはり、自分の意識ん違いでしょう!ニコニコ○
2010-05-24(Mon)

大阪マラニック!雨じゃあ!


やっぱり雨じゃあ! 天気予報通りじゃあ。 それでん、クレイジーを奴が集まって来たぞぉ!(笑)
2010-05-23(Sun)

雨じゃあ!大阪マラニック


うんうん!いい雨になったのお!風もつええんじゃあ! どけえなるかのお?!気を抜いたら、コンディションを保てんぞぉ!
2010-05-23(Sun)

マラニック  雨じゃあ!


完全燃焼じゃあ!ニコニコ○ 行くところまで行くぞぉ!
2010-05-22(Sat)

チエばあちゃん頑張る!


チエばあちゃんなふきんかわ剥きも上手いじゃあ!手慣れたもんじぁ!ビニールん手袋せんと、ふきんアクじ、手が真っ黒になるんじゃあ! ふきも魚と一緒に煮込みんだら、なんとも上手いんじゃあ!ニコニコ○
2010-05-22(Sat)

大阪マラニック 受付じゃあ!


受付が少し遅れましたあ!ぞろぞろと集って来ましたあ! やっぱあ!大阪んしが、おいいのお。九州は五人も居らん。淋しいのお!今ひとつん人数ちゅう感じじゃのお!雨が心配じゃが、涼しくち、いいちゅう声が聞こえた。なるほど、前向きじいいのお!ニコニコ○
2010-05-22(Sat)

チエばあちゃんふきのかわ剥き!


せっせせっせと剥いちょる!食卓が賑わうのお! 自然の恵みが一杯じゃあ!チエばあちゃん、ありがとな○ニコニコ!
2010-05-22(Sat)

マラニックまだ準備中じゃあ!


ちいいと、早かったのお!まあ、無事早めにこれちよかった♪ニコニコ○ さすが大阪、人がおいいのお!
2010-05-22(Sat)

大阪へやって来た♪ 大阪城!


おぉ!実感!100Kマラニックん始まりじゃあのお!ニコニコ○ 雨が降らなあいいが、ここまで来れば、どっちでもいいのお!
2010-05-22(Sat)

大阪へやって来た♪


新大阪駅じ、早速、大阪名物であろう?たこ焼きうどん。美味しい!ちゅうか、とにかく名物をパクり!ニコニコ○
2010-05-21(Fri)

龍王山の守り神


2010-05-21(Fri)

何見よんか のぉ!?

こん地蔵さんな 何見よんか のぉ!  丁度峠ん上にポツンんち 鎮座しちょります!

こん地区んしや こん道路を通るしを 限りなく優しく慈しみをもっち 静かに見守っち いるんじゃのぉ!

有りがたいことじゃあ なぁ  ^^  それじ こん地区は あんまり わりいこともねぇじ 穏やかななんじゃな!

人間では 分らない事実 目に見えない事実ちゅううんは 存在するぞ! 確かに!


5Hジョグん疲れも 不思議と飛んじしもうたぁあああ!!!!!   これから先は 裏ん通りになるのぉ

ゼェゼェ。。。。。。
プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード