fc2ブログ
2010-03-31(Wed)

ベトナムん庶民の食べ物


スポンサーサイト



2010-03-31(Wed)

桜じゃああ ○

桜 ほぼ満開にちこうなったのぉ!!!  こん週末は何とか持ちそうじゃあ

よかったノォ!!!  佐伯で1番の名所ちゃああ  三の丸 かのぉ?!

それと 住吉神社ん回りじゃああ それ知っち 人もおいいわぁああ^^

佐伯も丁度 春祭りじ 今年はグッドタイミングじゃの  春は いいなぁ 

人がウキウキしちょる!  
2010-03-30(Tue)

天を覆う桜!


2010-03-30(Tue)

うん(゜_゜)(。_。)ベトナムコーヒー


頂きましたあ! ベトナムアイスコーヒー。 うんうん、ちいいと味が違うのお! こん大陸的味わいが、いかにもじぁ!値段もやすうて、日本円じ35円位じゃあ!
2010-03-30(Tue)

ベトナムんバイクだらけじぁ!


2010-03-30(Tue)

アジアんベトナム○

ベトナム  一言で言うと・・・・・・・・ あちいなぁ。。。。 経済復興に向け 人の心もあちいごとある!
季節も人も あちいんじゃあ  

バイク天国じゃあ 2、3人 当たり前 4,5人ちゅうバイクも有る

勿論 違反じゃけんど バイク は ベトナムんしにとっては 必需品じゃああ しかも そん運転な

上手いんじゃああ  信号も車も関係なく スイスイ走りよる! これぞ あちい国の原動力じゃあああ
なぁ!!!!!!


日本語のあんまり 通用せんところも 気に入ったぁ スリルとサスペンスに囲まれち いいぞぉ!!!

食べ物は  どうか のぉ・・・・・・
2010-03-29(Mon)

ベトナムから帰ったぞぉ!


いやはや、ベトナムは熱かった。!……日本の桜ん開花を、とんと忘れるところじゃった!… なんたって、日中は三十五度じぁ!あちいわあ! ホテルも車もエアコンがいるんじぁ! もう日本の真夏じぁ! 町ん中は、バイクん音じ騒々しいのお!
2010-03-28(Sun)

ベトナム行ってきたよ!


2010-03-24(Wed)

彼岸の墓参り

我が家の先祖の墓は それぞれに 久部 田ノ浦 古江 に有る いつも 3ヵ所 巡るように
回ります!

久部 は わが父方の先祖   田ノ浦 は わが母方の先祖   古江 は 我が妻の先祖です!

私が ここにこうして存在するのは そのような偉大なる ご先祖方のお陰なんです!

今回は、東京へ旅立つ2男も一緒に参りましたぁ  どうぞ  温かくお見守り下さい!

大過なく長い人生が過ぎる事を望むばかり  
勿論 波風立たない人生などありえないが、 できれば、大事が無い事を望むのは どちらの親も一緒のはずです!

気持ちのよい 春の風が 墓の周りを優しく通り過ぎた きっと 良い人生が まっちょる よ!  ^O^♪
2010-03-24(Wed)

可愛いのお!ニコニコ○


2010-03-24(Wed)

墓参りじぁ! 3ヵ所


2010-03-24(Wed)

仲間募集中じゃあああ!

なげぇ距離をユックリ 楽しく ジョグしたい方  どうな!? わしと一緒に 走らんなぁ!!!!
心 や 体 ん為に いいでぇ!!!

大分ん県南 佐伯ん堅田から蒲江 鶴見 米水津 方面を走るんじゃああ おもしりい でぇ

ちぃぃぃと 苦しい けんど それが 非日常的じ いいんじゃああ^O^


しまい は ビール と 佐伯ん旨ぇ 魚がまっちょる でぇ!!!!
2010-03-24(Wed)

墓参りじぁ!


2010-03-24(Wed)

墓参り


2010-03-24(Wed)

ラーメン丼じゃあ

こん ラーメン丼を見ると 思い出すぅ^^


店にあるような、こん丼じ 初めて家でラーメンを作って食べた時を…

今では こん丼も珍しくはないが…
わしらん小学生ん頃は まだ 家庭にはそれほど出回ってなかったように記憶しちょる!

日頃、ラーメンを食べる時は…通常の丼じゃったぁ 子ども心に
食べりゃああ どっちでん 一緒ち 思いよった 

けんど……

我が家も高度経済成長の恩恵を、ホンの少しだけ頂きながら、貧乏から光明が見え始めた頃、チエばあちゃん(オフクロ)も、少しだけん心の余裕と財布の余裕があったんじゃろう  ・・・・・
 
店に食べにつれて行く余裕はなかったけんど 

せめち!
 
気持ちだけ   っち 思うて 
清水の舞台から飛び降りた気持ちでこんラーメン丼を買ったようじゃそん当時はケッコー値段がしたように覚えちょる!



丼 が我が家に来た時 2男と2人で 喜んだのぉ^^^^^^^^^^!

嬉しかったぁあああ 
                   (たかが 丼なのに…) 

そん時から わしんラーメン好きも始まったんかもしれん  
                    (貧乏人のくせに 生意気じゃあ^^)

そん当時は 日清即席チキンラーメンが主流 もち わしたちも、大好きじゃったぁ!丼


あちいお湯をタップリ注いで、丼より大きな皿じ蓋をしち ………
3分も待てんかった ぁぁぁぁぁあ!!

湯気ん向こうに 幸せようなオフクロが居り 子どもたちは 丼があちいんで 唇を持っていって 勢いよう 食べよった なぁ^^

我が家の汚い  居間(昔は、そう呼べる場所は無し)も、佐伯で1番のラーメン屋に早変りしよった!


小さな 小さな ホノボノとするひとときじゃったぁ^^


思いだすと …… 涙が出ちくるのぉ。。。。。。



あれから 

50年が過ぎてん 未だ我が家に在居しちおります!

ひっそり 静かに 我が家の食卓を見守っちょります


オフクロん給料日は 大奮発しち  生玉子が上にあったなぁ!
その当時は すげぇ ご馳走じゃったぁ 

ご飯 3杯 お代わりじゃあ^O^


お~~ぉ ◆▽★
優しい湯気と鶏ガラスープん香りが わしん 脳ん埋もれた処から 鮮やかに甦ったぞぉ!!!




グフッ^O^   貧乏臭せぇ  日記になっちもうたぁ!!!!!         


                                    猛省微笑
2010-03-23(Tue)

世界一の佐伯寿司じぁ!


亀八寿司に行きましたあ!中々、同じ市内におってん寿司食べなど、来れません。百円寿司がいいところじゃなあ! こん寿司屋も店は大きいのお! 儲かるんかのお?! うちは六人じ行きましたあ! 夜6時、まだ、お客さんは居らんかった。 うんうん(゜_゜)(。_。)メニューに目を通しち!………グフッ 微笑
2010-03-23(Tue)

世界一の佐伯寿司!


佐伯市内ん亀八寿司じぁ!どんな寿司か、楽しみじゃあ!ニコニコ○!
2010-03-23(Tue)

大分 県南 雨じゃあ。。。。

昨日 あれだけ 天気よかったのに・・・・・ 今日は どうやら 一日、雨模様じゃあ

やっぱぁ 彼岸じゃの  天候 がすぐ変る!  

墓参り も無事 3ヵ所 恒例じ 済ませましたぁ 今回は わしども 夫婦と 2男も一緒!

そん2男 は 26日 旅立ち ですぅ!!  少し 寂しく ナリマス。。。。。。

ご先祖に 見守られながら 静かに 強く 優しく 都会 へと旅たって ゆきます!


本当に はえぇ のぉ!!!!  光陰 正に 矢の如し じゃあ 
2010-03-22(Mon)

次男の旅立ち!


最後、綺麗にして帰りましたあ! ものが無いと広いのお! 四年間ありがとう!ニコニコ○
2010-03-22(Mon)

うんうん!玉ねぎ畑!


お! 玉ねぎも雑草も、こん雨じだいぶ大きくなったのお! これからじゃあ!ニコニコ○!
2010-03-22(Mon)

偉いじゃあ! パチパチです!


お!美也子お母さん、偉いじゃねえな! もうヤマト便が来てん、しょわねえようシュミレーションしたんじゃな! うんうん(゜_゜)(。_。)さすがあ! ギリギリいっぱいじ詰めそうじぁ。これじ福岡から東京迄。 いよいよ旅立ちじぁ!
2010-03-21(Sun)

チエばあちゃんの高菜!


2010-03-21(Sun)

春の大嵐じゃああああ

昨日は 凄かったのぉ!  

福岡へ行ったんじゃが 明日は快晴じゃったが 段々 予報通りの雲行きとなっち 

風は 朝からつようかったんじゃが 雨もあれほど降るとは 思いもせんかったぁあああ

ビックリじゃあ 遠くじ雷がなりよったぁ  しかも 少し蒸しあつううて もう! 一気に 夏 ちゅう感じじゃな!!!

そんな中でん ナントか 2男のアパートん片づけも終わったぁああ  思った以上の荷物になったなぁ   

新しい旅立ちじゃあああ 卒業式にゃああ 出れんかったけんど まずは 卒業も出来、就職も決まり、4輪本免実技も通って よかったノォ!!!!

それでん 卒業の嬉しい余韻を楽しむ時間はねぇ じ ちぃぃぃと 寂しいのぉ!!!
2010-03-21(Sun)

凄い黄砂じぁ! 県南じ!


今日といい、昨日といい、凄い風じゃあ! それに吊られて、黄砂が凄い! 最近じゃ見たことねえ位に霞んじょるなあ♪! 凄いわあ!
2010-03-20(Sat)

次男の旅立ち!


今日は福岡じゃあ! 次男が大学卒業しち、いよいよ旅立ち! 自動車実技試験も無事、合格しち今日はアパートの片付けじぁ! 美也子お母さんと共に、片付けに来ました。 土壇場ギリギリセーフちゅう感じじゃな! ま それでんよかったなあ♪!
2010-03-20(Sat)

次男の片付け 旅立ち!


2010-03-19(Fri)

よかったぁ^^

2男も無事 のんきに構えておそうなったけんど・・・・・ 四輪免許実技合格!!!☆

何事も 遅いと損じゃあ  これじ 大分身にしみてわかった筈じゃあ  何事も先手必勝ジャア!!!!

ペーパーは 1回じ 大丈夫じゃろう わしならいざしらず  うんうん そうじゃあ なぁ

それに ナントか 間に合って 卒業式にも出席できたようじゃあ  よかった よかった♪

2男にも やっと 春 かぁ!!!!!
2010-03-19(Fri)

薬ん山!

日頃 あんまり 薬飲まんけぇ よう分からんかったけんど 2週間分 そしち 色々な諸症状に合わせて
工面しち貰った ら ・・・・・・ 凄い量になったぁ!!!!

薬じお腹一杯になるのぉ!!!!!  ゲップゥ~~~~~!!!!  ウッ クルシイ*ё#

料金の半端じゃ なくなったぁ  今月ん 小遣い ねぇぞぉ
2010-03-18(Thu)

薬ん山じゃあ のぉ

こん前 久しぶり 飲み過ぎち 体調こわして 風邪ひいちしもうたァアア!!!!

イヤハヤ 楽しい酒じゃったんじゃが  ついつい わりい癖じ ・・・・・ 

病気治し は 癖治し  っち   本当に そん通りじゃああ
2010-03-18(Thu)

薬ん山じぁ!


プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード