fc2ブログ
2009-07-31(Fri)

凄いのお!BBS芋畑!

20090731100104
スポンサーサイト



2009-07-30(Thu)

チエばあちゃんん梅干し漬け

20090730113955
2009-07-30(Thu)

水ん増えた! 7・29

まだ、梅雨は明けちょっらんち!

こんところん、雨じ、床木んダムん水も大分水量が増したのお
いいことじゃああ 
しかし、雨はこっちはいいでぇ もういらん!
 
あんまり降らんじ、真夏に困る地域に降っちょくれ!!

毎日同じような写真ごとあるけど、微妙に自然の様子も変わりよる。
すこし、木々もウッソウちしたごとある!
天の恵みん水を体中一杯吸い込んだお陰じゃろうか!
循環ち、よう言ったもんじゃあ 全ては、循環し生かされちおるんじゃあのお
2009-07-30(Thu)

FC2トラックバックテーマ  第785回「最近食べたごちそうは?」

深ちゃんじゃああ!! 
そりゃあ やっぱあ 蒲江んカニじゃあ  
おししゅうかったぞおおおお!!
正ん天然ん獲れたて! 北海道んカニに負けん位じゃああ
ビールん進んだぞ~♪☆!!^^^^^^

こんブログにも、そん時ん様子がのっちょるけえ 是非見ちくりい!!
2009-07-30(Thu)

床木んダム 7月29日

20090730110601
2009-07-29(Wed)

何かっちゃああ 焼肉^^

いいのお!
日本人な、何かあれば、すぐ焼肉じゃああ 
昔に比ぶると、有り難いもんじゃああ  昔は、肉ち言えば、トンカツ位じゃああ これも、1年1回じゃあ
今は、何かあれば、すぐ焼肉じゃあ
簡単、便利、楽、賑やか、楽しめる等など。 しかも、男しは、ゆったり、楽しく、一杯ビールん飲めるんがいい!!  
夏は、ピッタリん風物詩じゃあ。 汗かいち、蚊や蛾と格闘しながら、賑やかに食べるんは、ストレスも一挙に解決じゃあ!
わしん家もようやったのおおお 子供も賑やかいのが、基本的に好きじゃけえ、盛り上がりも凄い!
炭火ん起こすんも、楽しい行事じゃあ あちいけんど、そん後のビールがうめえ♪

毎日、こげえ楽しく家族みんなじ食事しよったら、立派な人間になるっち!
裏ん神さんが言いよった!!
2009-07-29(Wed)

FC2トラックバックテーマ  第784回「大阪といえば?」 上田んマーちゃんじゃろう!

♪ ♪ 大阪っちゃあ ヤッパ 上田んマーちゃんじゃろう!!!
シンガー 上田正樹じゃあ  
古くは、
♪大阪に出てきてから♪
こんブルースは、浪速ブルースじゃああ 沁みるぜ。。。。。
一番有名っちゃああ ヤッパ 悲しい色やねん ♪ じゃああ
他に色んな歌があるが、
大阪は、歌が似合う町じゃあなあ!!♪
2009-07-29(Wed)

日本人は焼き肉好きじゃあ!

20090729132314
2009-07-29(Wed)

大分県ん国東んウルトラ

よう考えると、9月ん27日ちゃああ 
もう2ヶ月は切ったんじゃあ

おっ! あんまり呑気にゃあでけんど!

サラリーマンにゃあ 休みは限られちょるけえ LSDも日曜日だけじゃあ(多分、わしんことじゃあ ぶっつけ本番じゃろうが……)

日曜日も後8日。 
ウン? 27日ん前に、4日連休んあるのお おっ!
最後の追い込みじゃああ しかも ジックリでくる! 全部じ10日はあるのおお! 

ラッキー☆☆☆
そんな中に、盆休みもあるし、当然 用事んある日曜日もあるし、
当然、台風もくるじゃろう、全くん自由時間ちなると………

5日がいいところじゃあ  

ちゅうことは、やっぱ 日頃ん走り溜めが重要じゃあ!
 
わしん場合は、ファンランじゃけえ、
専門家んアドバイスもあんまり要らんかも知れん、(逆に専門家んしから、怒らるるし、笑わるる!)

遊びん走りじゃあ^^

ウルトラも、皆それぞれの思い(意義)を持っち挑むんじゃああ

ええのお こん雰囲気んぶつかり合いは!

何かに向う、人間の美しい姿じゃああ☆


所変れば、待遇も変るもんじゃあ 海ん越えての隣ん四万十ウルトラは3500人くらいん応募じゃあ こっちん大分県な500人でも、まだ、こん7月ん28日でん、余裕んあるっち!

こん大分もええぞ! なんたっち、走りやしいし、海んロケーションもサイコーじゃああ。こん人数ん差は、ただ単に、主催者側ん考えかたん違いかのお?
まだ、どっちも参加しちょらんけえ、何とも言えんのお!

そうじゃのお 

練習んピークを9月ん6日にもっち行こう!

8月が勝負じゃあ どれだけ、走り重ねられるかじゃあ

体重と膝ん管理が主じゃのお! 
当日、膝が痛くなったら、リタイヤじゃあ それだけは、気をつけんといけん!
後は、ポツリポツリと筋力、持久力アップじゃあ これは、積み重ねしかねえええ!!

9月ん夕方っち、ヤッパ、わしゃあ、15時間ギリギリじフィニッシュじゃろうけえ
ライトは要るのお 今でん、段々日が短くなりよる! これは必需品じゃあ! 
当然、シューズも一足必要じゃあ!

何か、目標ん出くると、体がウズウズするのお!

夏にプールん目の前にしち、飛び込もうとする子供みたいじゃああ♪

ワクワクじゃあ ♪
あんまり、練習じ走り過ぎち、当日、バテンようにせんといけん!

何事も、程ほどじゃあ 

いくら ファンランでん、100km走るけのお

とは言え、わしん場合、半分な歩きじゃろう???

それじゃ 駄目ジャン!!!!



久々ん100kmの果てには、何が見えるだろうか?
それが、一番の楽しみじゃああ♪☆^^
2009-07-28(Tue)

今ん時期ゃあ 大変じゃああ

夏休みんこん時期ゃあ 
世のお父さん、お母さん方は、子供のお守りじ大変じゃああ

親も子供と一緒じ夏休みがあると、チットは楽かも知れんのお  (そげんことには、絶対ならん!)

なんたって、休みちゅうたら、子供ん起きるんは、はええんじゃあ。 
学校ん日は、中々起きちこんのに!  ブツブツ……
夏休みゃあ はええええ!! 
朝から、あぶら蝉ん事、ミンミンミンミン賑やかじゃあ(決しち、うるさいとは言わん! あくまで賑やかじゃあ 子供ん声は天使んように、天から舞い降りちくるんじゃああ)

しかも、一人なら、それ程でんねえけど、3人も4人もおったら、賑やかさは100倍じゃあ!

しかも、夏はあちいじ、賑やかさん3乗じゃあ 喧嘩も一杯するぞ!

あんまり、怒らんと、じっくり子育てはするもんじゃあ 
親も子供になったような気分じ付き合うと、チットは楽かも知れん。
子供ん、大きくなるんは、「あっ!」ちゅう間じゃあ  存分、苦しいくらいに遊んじゃったほうが、いいぞ!
すぐん、取り合わん事なるけえ 今んうちじゃああああ
しっかり! 汗を流しよ。。。。。。。。。!

2009-07-28(Tue)

FC2トラックバックテーマ  第783回「海派?山派?」 深ちゃんの場合

わしゃあ! アウトドア派じゃあ  
だから、ドッチ!!???

昔は、断然、海じゃった!! 1年中泳ぎよった ♪ 正んサザンの世界♪じゃああ
中年になっち、ちょっと、息切れしち、山に変更したぞ! 
山じゃあ 溺るることはねえ! 遭難はあるけんど、中年じゃあ そんな馬力ゃあねえぞ!!

ところじ、海派、山派? ドッチのドッチショー☆ 

全然、答えになっちょらん!!
2009-07-28(Tue)

大分ん子どもは元気!

20090728111619
2009-07-27(Mon)

臼杵ん獅子舞とゴッホ

イルカん歌がこん時期、浮かんじくる
(そんな事、いっちょられん位ん豪雨じゃああ!!)

お陰じ我が床木んダムん水は、大分増えた! 

よかったのお!
少し佐伯市民も安心じゃああ^^

今日は、臼杵へ行った。 福良天満宮ん夏祭りがありよった!

久しぶりん獅子舞を見たぞ! やっぱ! こんな祭りは残さないけんのおお!! 
伝統モンに縁起モンじゃあ 
継承するしは、大変じゃあけど、国ん政策でん、いいけんど、有形、無形ん古い物は是非、残しち貰いてえ! 

環境と一緒じ、無くなったら、2度復活はできんじゃろう! 
続ける事は、大事じゃあ! 皆が喜んで残せる政策が必要じゃのお!

雨ん物語じゃあ ♪
ジョグもでけん! こんな日は、ヤッパ、読書じゃあ

前から、欲しかったこの本、やっと注文して、手に入る♪

中々、注文するちゅうんが、面倒じ忘るる!
 
ゴッホは、画家なかでん、大好きな一人じゃあ 

わしん、芸術ん好きなのは、
ヤッパ、その人の生き方に共感や憧れを抱くようじゃあ  

自分に正直、ストレートに生きらるる、人生に憧れるんじゃああ 

特に、ゴッホは自分ん思い通りに真っ直ぐ生きたようじゃ。

中々、わしも気がこんめえ(小さい)けえ、自分の思い通りにゃあ
生ききらん! 
ピュアに生きるちゅうのは、大変じゃあけど、

そのパワーも、実はかなり、必要なんかもしれん!

ゴッホん場合、特にこんテオちゅう弟が居て、あれだけん作品を残せたようじゃああ。 
ひまわりや田園風景画は涙が出るほど、感動するのお!

ゴッホん場合、必ず、伝記を読んじ、作品を見て貰いたいのお。
作品だけだと、少なからず、好き嫌いがはっきりするんじ……。

日本の宮沢賢治に似ちょるかのお!? 正んピュアーじゃああ

世の中は、思いっきり自分通りに生きるちゅうんは、難しいのお!!

本を読んじょると、あたかん、そこに一緒に居るような気分になっちくる! 
ナンボ、頭ん悪うてん、時々は、本も読まんといけんのお

何!?  もっと文学書物を読めっち!!

わしん頭じゃ これじ充分じゃあ 

漢字も一杯あっち、勉強んなるぞ!!  微笑
2009-07-27(Mon)

FC2トラックバックテーマ  第782回「カキ氷は何味が好き?」

そりゃあ やっぱ 中年んおじさんは、抹茶味じゃああああああ
これが一番じゃあのおおお!!

年ん取ると、こん味が一番ホッ!ちするのおお
2009-07-27(Mon)

ゴッホ

20090727095121
2009-07-27(Mon)

獅子舞

20090727090120
2009-07-27(Mon)

床木んダムん水!

まだ、梅雨も明けちょらん。 
今年ん雨も、気をつけんといけんのおお!
大分県の南部もホント、まとまった雨になった!
床木んダムも前にくらぶると、増えた事ある!
よかったのお!

九州はもう雨は要らんのお はよう 梅雨ん明けち、もらわんといけん!!
2009-07-25(Sat)

よかったね!

20090725214118
2009-07-22(Wed)

FC2トラックバックテーマ  メモは取ったほうがいいぞ!

深ちゃんは思う! メモん取るくせをつけちょったほうがええぞ!
人によっちゃああ、メモは取るなっち 言う人もおるけど、わしん場合は、取らんと忘るる!
大失敗ばっかりじゃああ なんでん、コマ目にメモる!
1ペンやっちみい! 助かるぞ~! 紙でんいいし、PCでんいいし、携帯でんいいぞ
人生はバラ色になるぞ!! ♪
2009-07-22(Wed)

また~カニ~!♪

ホレホレ!! またまたカニじゃあ それも蒲江んち!
またカニ!?  
(うんうん いいジョーク。 そげえ食いよんのかぇ)
程ほどん大きさじゃけど、中々美味しかったぞ! 
北海道んカニじゃなくても、うまいんじゃあああ♪

冷凍物じゃねえけえ、身もパサパサしちょらん! 磯ん香りが凄いのぉ
家族じ格闘!^^ 1時間30分 食べ終わったんが、10時前じゃあ
これじゃあ 肥ゆるはずじゃああ (誰が!? 横からん鋭い突っ込み!)

沈黙ん1時間30分 
じいちゃんだけノタマッテいた! 落語んCDが欲しいち
アンタン、トークも落語じゃああ ^^  歩く落語CDんようなもんじゃああああ

お陰じ、手は塩痒うなっち、さすがに皆じ完食は、お腹にグッち来たぞ!!

これだけ、全部じ3,000円せんかったち! ラッキー☆ですね!
都会じゃあ 10000円は係るぞ!
県南ん海ん幸に感謝じゃああああ

カニん食いすぎじゲップ;;;;;;。。。。。。じゃあああ
2009-07-22(Wed)

またカニ?

20090722112230
2009-07-21(Tue)

ここにいて

わしゃあ こっちに来て、25年にゃあ なるかのお!

未だに、色んな事が分からん! 人ん名前や場所ん名前。
情けねぇちゃあ 情けねぇ 居らんけぇ 
分からんちゃあ、分からん!
仕方がねえ ちゅうか、勉強不足も否めんのお………
とは言え、地区ん歴史を知るちゅうのは、大切なことじゃあああ
話しが出けんぞ! 今はまだ、仕事しよるけえ 家にゃあ居らんけんど、仕事せんごとなったら、
大変じゃあ それから覚えてん、年じ無理じゃあ 
今んうちに覚えちょかないけん 誰ん取り合うてくれんぞ!
わしどもも歴史にゃあ 勝てん! 夫婦と一緒じゃあ
そん長さが重要じゃあ 
(長えだけじゃあ つまらん!)
勿論、中身も重要じゃあ!! 
良い歴史を積み重ねちいこう!
こん泥谷地区も良い歴史が一杯じゃあ ☆
2009-07-21(Tue)

堅田ん天然鮎に草取りアンド梅ん3日干し

先週ん日曜日とは、うっちかわっち、しょわしい(忙しい)1日じゃった!
更生保護ん芋畑ん、草取りに朝ん7時より(前夜のビールじ、ねみい)
天気は曇りじゃったが、蒸し熱かった!!
人数は、半分しか、きちょらんかったが、効率ようやっち、何とか、草取りん真似事じ、綺麗になった!!
中年でん、何とかやるもんじゃあああああ!
少し世の中から、外れよる、わしども中年でん、やるるもんじゃあ

役にたっちょるのお  自己満足……
泡ん出る水ん飲みてえのお  みんな 同感♪

子供達に誇れる収穫が望めそうじゃあ

汗んびっしょり。。。。。。。。。。

チエばあちゃんが梅のつけている、正にing分を外に出しよった!
これん、手伝いじゃあ
 
今日は、丑の日。 丑ん日に3日干しちゅうて、梅干を太陽にさらすんじゃあ 
これが、梅干し作りん一手間じゃあ。 
梅干しちゅうてん、簡単にゃあ、でけん!!

前ん堅田川じゃあ、恒例ん地区ん子供たちん鮎狩りじゃああ
コレが又、熱い時だけに大変じゃあ 
妻ん1年の大仕事ん一つじゃあ
気合を入れんと熱さじ倒れる? っち!!

有志が集まっち、大宴会じゃああ 

我が家も、こん日は鮎一色じゃあ 

自然の恵みに感謝せにゃあいけんのおおお
正ん天然じゃあ  おっ! 香りんいいぞ!

畑から、梅をゴロゴロ回しち、川じ鮎狩りを眺め、正ん自然満喫じゃあ
熱さん半端じゃあねえ

こん田舎ん子が、天然鮎ん珍しがっち、どうするんじゃああああ
情けねえのお!

パッチ! 手で掴まんか!!!!  (怒るおいさん!! 昼間からビールん飲みすぎじゃあああ)
2009-07-21(Tue)

貴船神社ん夏祭り

7月20日は、我が泥谷地区ん貴船神社ん夏祭りがあった、
子供も少のおなっち、少し寂れた感じもするらしいけんど、少しでん、参加する事に意義もあるんじゃああ
わしゃあ こっちん人間じねえけん、小さい頃ん事は分からんが、何でん、昔は賑やかじゃったらしい!
そんな昔に戻りてえのお! 
こんな行事は残さにゃあいけんぞ! 大変じゃあけど!!
神主が2人も見えち、祝詞も荘厳にしち、厳粛に上げち貰うた。
来たしに、お神酒や赤飯も振舞われ、和やかじゃった。 わしども男しは、日中あんまり、こっちに居らんので、こん地区ん色んな話を聞くんは、
中々楽しいもんじゃあああ!!

2009-07-20(Mon)

泥谷見下ろして!

20090720171705
2009-07-20(Mon)

田舎ん祭り

20090720142800
2009-07-20(Mon)

貴船神社ん夏祭り

20090720124856
2009-07-19(Sun)

堅田川ん天然鮎!

20090719162440
2009-07-19(Sun)

梅ん丑ん3日干し

20090719111912
2009-07-19(Sun)

佐伯BBS芋畑ん草取り!

20090719103159
プロフィール

アラカン 深チャン

Author:アラカン 深チャン
私は今年6月に61歳になった アラカン中年です。
「ウルマラマン 深ちゃん」とも呼ばれてますぅ! 
昔、お馬鹿キャラ、今は超マジメ(?)なイケイケメン(?)
九州大分県の佐伯市と言う大分の県南在住の深田耕司と言います。
銭はねえ(無い)けんど・・・毎日、楽しく思って(?)生きてま~~す。 
 
ブログでは、県南の癒し、ためにならない(?)人生相談、還暦のぼやきや子育ての一助になればと家族絵日記も時折公開しま~す!。 

ボチボチ 中年のアガキと悶え(?)を入れながら、楽しく綴りたいと思います!! 



ちなみに私の美顔(嘘つき!!!!)のアップをアップしま~す。

この顔にピ~ンときたら、印刷して部屋にピンナップ(古臭い!)して下さい!

平成26年6月19日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード