2009-05-31(Sun)
アラカン 深チャンのブログ
癒してあげます^^
2009-05-30(Sat)
三の丸から武家屋敷 ここ走りましょ!
大分県南、佐伯市も一応、城下町です。
ここから、出発がやはり、佐伯らしいのです!
まぁ ぐっとミニではありますが、それなりの風情はある(?)はず!
なんたって、何もな~いのが売りの一地方町ですから!
あるのは、情熱だけ!
悠久の昔に思いを馳せて……。
それから、すぐに海が見えてきます。
人情も情緒も一杯です☆
ここから、出発がやはり、佐伯らしいのです!
まぁ ぐっとミニではありますが、それなりの風情はある(?)はず!
なんたって、何もな~いのが売りの一地方町ですから!
あるのは、情熱だけ!
悠久の昔に思いを馳せて……。
それから、すぐに海が見えてきます。
人情も情緒も一杯です☆
2009-05-30(Sat)
第743回「雷は好き?きらい?」
大分県南在住のアラファイブ深ちゃんは、雷大っ嫌い症候群です!!
小さいときから、駄目でした。。。。。。。。。。
布団にもぐりこんだり、日本地図を思い浮かべ、日本はこれだけ広いのだから、僕に落ちるわけ無いと自分自身に勝手に暗示をかけてました。
雷からへそをとられたことがあります!!!うそです。。。。。。。
小さいときから、駄目でした。。。。。。。。。。
布団にもぐりこんだり、日本地図を思い浮かべ、日本はこれだけ広いのだから、僕に落ちるわけ無いと自分自身に勝手に暗示をかけてました。
雷からへそをとられたことがあります!!!うそです。。。。。。。
2009-05-30(Sat)
朝ジョグの道すがら
朝ジョグ、約5kmの道の景色は田舎に住んでいても、時おり感動する事がある。
日々、刻々と変化する自然と気象条件の織り成す1日模様。
ただ漠然とジョグしていては見えない、感じない光景もあるのです。
古くなった、石橋ならぬセメント橋も長い田舎の歴史と共に、いい味をだして佇んでいます。
何十年のこの地の歴史を静かに、しかし、暖かく見守り、嵐には、強くこの土地を支えてくれた筈だ!
思いをセメント橋に向けると、あながち、無視出来ないほど、その存在感に圧倒されるのです。
この風景。
雨が上がり、少し霞んで見える山々も我々この地の人たちを暖かく見守ってくれているに違いない。
こんな何処にでもある風景に感動するなんて……年をとった証拠、イヤイヤ、人間が少しだけ成長した証しでんな!!
このセメント橋に星3つ~☆☆☆
日々、刻々と変化する自然と気象条件の織り成す1日模様。
ただ漠然とジョグしていては見えない、感じない光景もあるのです。
古くなった、石橋ならぬセメント橋も長い田舎の歴史と共に、いい味をだして佇んでいます。
何十年のこの地の歴史を静かに、しかし、暖かく見守り、嵐には、強くこの土地を支えてくれた筈だ!
思いをセメント橋に向けると、あながち、無視出来ないほど、その存在感に圧倒されるのです。
この風景。
雨が上がり、少し霞んで見える山々も我々この地の人たちを暖かく見守ってくれているに違いない。
こんな何処にでもある風景に感動するなんて……年をとった証拠、イヤイヤ、人間が少しだけ成長した証しでんな!!
このセメント橋に星3つ~☆☆☆
2009-05-29(Fri)
体にサイコー! なずなの人参
地元の人よりも、それ以外の人のほうがよ~く知っているのが、野津のなずなの野菜。
とに角、安心で安全しかも美味しい!と評判です!
そう言えば、どことなく野菜よりオーラが出ているような☆
勿論、我が家も生で食す……スティックにして、シンプル塩だけで頂く。
お~っ ナルホド、美味しい!甘~いです!!
こんなありがたい野菜を食べていれば、元気になる筈!!
とに角、安心で安全しかも美味しい!と評判です!
そう言えば、どことなく野菜よりオーラが出ているような☆
勿論、我が家も生で食す……スティックにして、シンプル塩だけで頂く。
お~っ ナルホド、美味しい!甘~いです!!
こんなありがたい野菜を食べていれば、元気になる筈!!
2009-05-29(Fri)
少しずつ……
チエばあちゃんも天気がよくなると、途端に畑に出勤です!
両膝をかばいつつも、鼻歌でも歌いながら畑に立っています。
小さいときの手入れを入念にしていた方が、後々いいようで!
暑さと膝と語り合いながら、ゆっくりやってます。 80歳近いですけど、ヤッパ女性でんな、
取り敢えずは、顔は完全防備! 勿論、直射日光対策もありますが。
5月下旬の大分県南の日差しは強いです!!
何を思いながら、畑作業にいそしんでいるのでしょうか?
駆け抜ける程、慌しく凄まじい人生だったようだ!
今、このときはささやかながら、幸せを享受しているのでしょうか。
きっとそうだと、息子は少なくともそう思わずにはいられない……。
両膝をかばいつつも、鼻歌でも歌いながら畑に立っています。
小さいときの手入れを入念にしていた方が、後々いいようで!
暑さと膝と語り合いながら、ゆっくりやってます。 80歳近いですけど、ヤッパ女性でんな、
取り敢えずは、顔は完全防備! 勿論、直射日光対策もありますが。
5月下旬の大分県南の日差しは強いです!!
何を思いながら、畑作業にいそしんでいるのでしょうか?
駆け抜ける程、慌しく凄まじい人生だったようだ!
今、このときはささやかながら、幸せを享受しているのでしょうか。
きっとそうだと、息子は少なくともそう思わずにはいられない……。
2009-05-28(Thu)
カニはいいかに?
カニはいいですね!
食事は沈黙が流れます。 この緊迫した沈黙感がいい!
身がどっしり入ったカニに当ったら、小躍りしてしまいます。
磯の香りも刺激的! グ~ッとビールも進みます。
♪カニ食べゆこう♪ ついついそんな歌が遠くから聞こえてきそう!
カニを食べてる中年の図……想像すると……可愛いと思うか、不気味と思うか。
両者ですね! 不気可愛い(新語)。。。。。。。。。
食事は沈黙が流れます。 この緊迫した沈黙感がいい!
身がどっしり入ったカニに当ったら、小躍りしてしまいます。
磯の香りも刺激的! グ~ッとビールも進みます。
♪カニ食べゆこう♪ ついついそんな歌が遠くから聞こえてきそう!
カニを食べてる中年の図……想像すると……可愛いと思うか、不気味と思うか。
両者ですね! 不気可愛い(新語)。。。。。。。。。
2009-05-28(Thu)
ちえ畑に網を張る
どうやら、鳩が植えたばかりの種を食べに来るそうです!
よ~くこんな狭く、見えにくい畑が探せるものと感心します!
鳩も知恵者ですね! む?知恵鳥ですね
笑
とに角、大きくなるまでは防護が大事です、我がチエばあちゃんも知恵で勝負!
昔から勝負事には負けてません!!ここは、チエばあちゃんの知恵勝ち~!!!!
早く育って枝豆食べた~い ぃぃぃぃぃぃぃ。。。。。。
よ~くこんな狭く、見えにくい畑が探せるものと感心します!
鳩も知恵者ですね! む?知恵鳥ですね
笑
とに角、大きくなるまでは防護が大事です、我がチエばあちゃんも知恵で勝負!
昔から勝負事には負けてません!!ここは、チエばあちゃんの知恵勝ち~!!!!
早く育って枝豆食べた~い ぃぃぃぃぃぃぃ。。。。。。
2009-05-26(Tue)
第739回「スパゲティ、どうやって食べますか?」
勿論! 箸にきまってます!
もとい…フォークです!!
それだけで充分。
スプーンなど面倒くさくて!!
男はやってられません!!
ぐるぐる(くるくるではありません)巻いて、ズルズル、音を立てて食べる!
これぞ!
男の流儀だ☆☆☆
もとい…フォークです!!
それだけで充分。
スプーンなど面倒くさくて!!
男はやってられません!!
ぐるぐる(くるくるではありません)巻いて、ズルズル、音を立てて食べる!
これぞ!
男の流儀だ☆☆☆
2009-05-26(Tue)
薔薇も色々(バラバラではありません)
私メは花に疎い!!!!
薔薇にも色々の種類があるのを初めて知った!(聞いたことがあったかも知れないが忘れた…笑)
中年になると、小さなことでも感動するようで!!この薔薇園もケッコウイイですね。和みます、癒されます
(そんなに殺伐とした日々……ですか!)
薔薇は高い、♪ 100万本の薔薇の花を~♪
すっ すご~い 金額!!!
薔薇にも色々の種類があるのを初めて知った!(聞いたことがあったかも知れないが忘れた…笑)
中年になると、小さなことでも感動するようで!!この薔薇園もケッコウイイですね。和みます、癒されます
(そんなに殺伐とした日々……ですか!)
薔薇は高い、♪ 100万本の薔薇の花を~♪
すっ すご~い 金額!!!
2009-05-25(Mon)
癒しの薔薇
我が県南の喫茶店「モカコーヒー」。今は薔薇の観賞祭を催してました。
早速の日曜日、妻と共に、午後のティータイムに行きました。
3時過ぎ、ケッコウな人でした! 勿論、女性ばかり。
薔薇も女性も綺麗でした!?……(勿論、我が妻も……)
コーヒーも美味しかった!
これは薔薇に囲まれ気分がよかったので、味の方もグレードが上がった?
イヤ そんな事はありません!
正真正銘 コーヒーも絶品!正に癒しの空間でした!
早速の日曜日、妻と共に、午後のティータイムに行きました。
3時過ぎ、ケッコウな人でした! 勿論、女性ばかり。
薔薇も女性も綺麗でした!?……(勿論、我が妻も……)
コーヒーも美味しかった!
これは薔薇に囲まれ気分がよかったので、味の方もグレードが上がった?
イヤ そんな事はありません!
正真正銘 コーヒーも絶品!正に癒しの空間でした!
2009-05-23(Sat)
ナナちゃんとさっちゃん
ナナちゃんはジョグ友(恋人)で、さっちゃんは、大きくてとても美味しく酸っぱい梅干をくれる知人です!
どちらも、とってもとっても大事な人です!
今日は朝ジョグ(ジョギング)の帰り、近くに寄ったら、息切らしながら走ってきたナナちゃん… ウッ。。。。。。。 きゃわいい ^^^^
さっちゃんの梅干はサイコーです! 根性入りの酸っぱさですが^^^^^^^^^^^^^^ これが日本人にはピッタリ! ナンタッテ 安心・安全!! 正義の味方のさっちゃんでした!!
どちらも星3つ ☆☆☆
どちらも、とってもとっても大事な人です!
今日は朝ジョグ(ジョギング)の帰り、近くに寄ったら、息切らしながら走ってきたナナちゃん… ウッ。。。。。。。 きゃわいい ^^^^
さっちゃんの梅干はサイコーです! 根性入りの酸っぱさですが^^^^^^^^^^^^^^ これが日本人にはピッタリ! ナンタッテ 安心・安全!! 正義の味方のさっちゃんでした!!
どちらも星3つ ☆☆☆
2009-05-23(Sat)
第738回「玄関は綺麗にしてますか?」
こんにちわ!
勿論です! ナンタッテ 玄関は顔ですから! 朝起きたら顔を洗うが如く、毎日玄関の掃除をしています!
(中はほとんど、掃除しませんが…妻のことではありません、私メがしません!!)む?
その割りには綺麗でない!! 来た事あるの!?
突っ込んでま~す!!
勿論です! ナンタッテ 玄関は顔ですから! 朝起きたら顔を洗うが如く、毎日玄関の掃除をしています!
(中はほとんど、掃除しませんが…妻のことではありません、私メがしません!!)む?
その割りには綺麗でない!! 来た事あるの!?
突っ込んでま~す!!
2009-05-22(Fri)
かなりシビレルラーメン!
ウムウム つぶしニンニク入りラーメンはもしかしたら、もしかする!!
ウムウム くせになる!感覚。
それに、これは、無料でチョイスできる訳ですから!!
通常のラーメンに入れて食べても、値段は一緒!
楽しめますね! 勿論、次の日はお客さんや恋人に会わないのは大前提!
でもでも ハマッたら理屈抜きで楽しめるかも!!
つぶしニンニクに星2つ~☆☆
何!? 気が付くのが遅い!!! な~るほど……
ウムウム くせになる!感覚。
それに、これは、無料でチョイスできる訳ですから!!
通常のラーメンに入れて食べても、値段は一緒!
楽しめますね! 勿論、次の日はお客さんや恋人に会わないのは大前提!
でもでも ハマッたら理屈抜きで楽しめるかも!!
つぶしニンニクに星2つ~☆☆
何!? 気が付くのが遅い!!! な~るほど……
2009-05-22(Fri)
第737回「この人スゲー!と思う人」
ヤッパ! 家のおじいちゃんでしょう!! 80歳になったけれど、まだまだ現役で仕事をしています。
朝6時30分に朝食、夜も6時過ぎ帰ります!
ご飯はいつもお代わり!
しかも、バカバカ食べ!! その迫力には圧倒されます!
ウム!? 病気?いたってそんなことは無いと思ってま~す!
60歳前の息子、負けてます!!
朝6時30分に朝食、夜も6時過ぎ帰ります!
ご飯はいつもお代わり!
しかも、バカバカ食べ!! その迫力には圧倒されます!
ウム!? 病気?いたってそんなことは無いと思ってま~す!
60歳前の息子、負けてます!!
2009-05-21(Thu)
自然の甘さが1番!
今年の初物 めずらしくないけど、ビワ。
やはり、みかんの取れるところでのビワだけにヤッパ美味しい!
ほどよ~い甘さ!
この甘さなら、かなりかなり食べれますね!
これから津久見ん山も黄金色に染まります!
やはり、みかんの取れるところでのビワだけにヤッパ美味しい!
ほどよ~い甘さ!
この甘さなら、かなりかなり食べれますね!
これから津久見ん山も黄金色に染まります!
2009-05-21(Thu)
第736回「ラブレター書いたことありますか?」
あります! あります!!
中学時代、書くにもドキドキ☆ 渡すのにもドキドキ☆そして 振られてガック~ン!!!
寂しいくらいに懐かしい思い出ですね!!
中学時代、書くにもドキドキ☆ 渡すのにもドキドキ☆そして 振られてガック~ン!!!
寂しいくらいに懐かしい思い出ですね!!